大政・小政の気ままな日誌

キャンピングカー(小政号)の出番が減って覚書のブログになっています。ボケ防止の為に毎日継続することを目標にしています。

広州~北京高速鉄道開通

2012年12月26日 | 平凡な日々の日記
朝6:50いつものように出勤、17:15会社の門を出るが、いずれも既に真っ暗で月夜の綺麗な晴れた日だった。

今日は20日ぶり出勤ですが、今日はこの話題ではなくて帰りの電車で、ブログの話題を考えていたら12月26日は広州~北京高速鉄道の全線開通です。

広州~北京2,298kmを8時間で到着するそうです。

広州~長沙~武漢~鄭州(少林寺のある所)~石家庄~北京を3往復する。

この路線が広州~武漢の一部で開通した時に、広東省の隣湖南省まで乗って見た。

2010年9月11日広州南駅、当時は地下鉄が工事中で、広州の中心部からバスとタクシーを乗り継いで40~50分位で着く



真新しい駅構内を歩くカミさんの後ろ姿・・・



時刻表を見ながらさて何処へ行こうかな~



取りあえず日帰りで帰れそうな所・・・



飛行機のように厳重な荷物チェック



一等の待合室(帰りは2等にしたが・・・)



いよいよ乗り込みます。





乗ると早速車上サービス、流石一等です。



出発して直ぐに広州郊外・・・





ここは良くゴルフに行く所、最初に停まる駅です。(そうだここの名物は地鶏であった)



左の女性が駅長さんかな?なにやら車掌さんと話しています。



日本の新幹線見たいにトンネルもなく時速280kmで一直線に山・川を突き抜けて行きます。







一等はサービスが良い、飲み放題・食べ放題・・・・美味くはないが・・・



更に電車は一直線広大な土地を走る。





郴州西駅到着です。(広州から2時間???程度)



到着した駅は豪華で立派な駅でしたが、辺りは荒涼とした大地でないもない・・・・



駅を右手に行くとタクシー乗り場あった。多分ここから町に行けるだろ・・・



でも何処に行けば良いか分からないので、隣のバスに乗ります。



懐かしいトラックが走っています。





人どうりが少ないが町に入ったようなので適当にバスを降ります。



適当に歩いて食べる所を探します。カミさんはこの散策が大好きです!



日本人には見えない叔母さんがキョロキョロと・・・・



やっとホテルを見つけて食事に有りつきました。



広東料理に近い味でした。



以下省略・・・・・当然のことながら21時頃無事に、広州のアパートに帰り着きました。

2年と3ヶ月半前のお話でした。



病院通い

2012年12月25日 | 平凡な日々の日記
今日も寒い一日、曇り時々晴れ

今日はカミさんが掛かりつけの町医者で、再度検査を受ける為に9時病院に入ると沢山の人で、11時過ぎになるとか3連休で患者さんも増えているようです。

丁度良いので、私も歯医者(小倉北区)に行くことにしました。入れ歯が歯茎に部分的に当たって痛いので、調整して貰ったら一時間近く掛った。

歯は大事にして、早め早めの治療が大切だ、私は痛いのが嫌いで・・・特に歯医者は嫌だったので虫歯の治療が後手後手になり歯が次々に抜く羽目になった。

「歯の手入れをマメにする事と虫歯になる前に定期的に歯のケアーをする事」

私は既に半分は遅きに失したのですが・・・・経験者は語るのです。

小倉から八幡のカミさんの病院に戻ってたら、既にカミさんは小倉の総合病院に行っているようです。携帯を切っていメールを見ていなかった。

又も小倉に引っ返して診察を待ちます、総合病院は患者も多く中々順番が回って来ません。やっと来たら次は検査を指示されて待って、検査が終わると診察を待って、長いので30~60分かかるので食事でもして下さいと言っています。

病院内にも食事する所はありますが、小倉駅まで歩いて美味しい物を食べます。

小倉駅の裏口に・・・・



北九州は「銀河鉄道999」の原作者松本零士の出身地でした。それで北九州モノレール25周年を記念して「銀河鉄道999」のキャラクターをデザインしたラッピングモノレールが走っています。



10年末?小倉の木船町から小倉駅の裏に引っ越してきた、以前よりも大きくて立派になってします。

ここの病院は心臓外科の有名な先生がいて、私の同僚や友人がここで治療して貰って元気に過ごしています。

遠方から来る人も沢山いると聞いていますので、小倉駅から雨に濡れないで行ける高架人道は便利です。



2時過ぎにやっと診断が出て、薬を飲んで様子を見る事になりました。原因は???「ストレス」「疲労」・・・・ウム~複雑だ!

何とも解せない話ですが・・・・もしかしたら「ストレス」がないのが「ストレス」かな・・・・・

取りあえず来年の7日まで薬で様子を見ることに、これからは「ストレス」を発散させる努力をして行こうと思う。

診察が終わり会計で待っている時にカミさんは電話に夢中で、仕方なく代理で支払て、薬を貰いに行くと「処方箋が出ていませんか?」

「これしか貰っていないですが・・・」「薬は出すと先生は言っていたようですが・・・」「聞いてみますね」

また待たされる、カミさんは外で電話に夢中・・・・やっと電話の終わったカミさんが入って来た時に「やはり薬は出ていますので窓口に戻って貰って来て下さい」・・・・仕方がなくまた窓口に戻って・・・

窓口の女性が「まだ処方箋が回って来てないので・・・・お待ちください」ムカ~

これだけ待たせて説明もなく処方箋が回って来てないと言う。頭に来たが「会計も終わって今頃処方箋だけが来てないのですか・・・」

少し不愉快な顔して言ったのか、やっと「すいません!」と謝った。順序が逆である・・・有名病院は待たせて当たり前と思いあがっているのか、医療も一流であれば、職員も一流であって欲しいものである。

やっと4時に帰り着いた。病院通いで疲れた一日でした!「これはストレス?」

来年は楽しいクリスマスであって欲しい。 



ピアノの発表会

2012年12月24日 | 平凡な日々の日記
朝からの雪で薄っすらと積もっています。午前中は雪が降ったり止んだりしたが、 積もらなかった。昼からは雪も止んで、青空も見えた。

朝起きる頃空が真っ白で、雪が降って辺りが薄らと積もっていた。



吹雪のように降り、しばらくすると止んでしまうので、積もりきれない。



今日は昼から孫のピアノ発表会があります、運動不足になっているので、早めに出て歩いて行くことにしました。カミさんは耳が悪いので行こうか悩んでいましたが、耳栓を持参しても孫の晴れ姿を見たようで、遅れてバスで来る事になりました。

歩き始めると一段と雪が強くなり、耳が切れそうに冷たい・・・が直ぐに止んでしまう。

七条橋で皿倉山を見ると晴れ間が見えて、山頂は雪が積もっています。



この辺一帯は新日鉄の社有地で「耕作禁止」の看板をしている直ぐ裏手で、立派な畑を作っています。申し訳程度の看板かな?



昼飯には少し早いが、大好きなうどん屋がありましたので、えび天(かき揚げ)うどんを食べます。

ここでこれ以外のうどんは食べた事はありません。何十年来、味が変わらずに美味しくて、通い続ずけています!



国道のガード下に差し掛かった時、額に水滴がかかったので見上げると、氷柱(今年初めて)が下がっています。

振動で折れて落ちたら刺さるかな・・・・怖い~



2時間ほど歩いて予定どうり、戸畑駅の横にある「ウェル戸畑」に到着して直ぐに始まります。



開会の挨拶を緊張した顔でしています。「頑張れ!」と爺バカの心の祈りです!



ピアノの発表会なんぞは、音痴で音楽的センスのない私には縁がなく、この子の母親以来の演奏会です。

孫の出番までついウトウトしながら・・・・やっと出番です。



良く出来ました




北風吹き付ける寒い日

2012年12月23日 | 平凡な日々の日記
予報では午後から雪寒い朝です。

寒い日の庭の様子

植えたのが遅かったのか、いまだに大きくならない大根です。



ほうれん草も寒さで震えています。



パンジーも花が出ていません。



風船かずらはすっかり枯れました。来年もこぼれ種を期待して・・・



バラは大半がチリましたが、まだ数輪が綺麗に咲いています。



今日も炬燵にストーブ・・・・動けないパターンです。

昼前に重い腰を上げて、昼飯を食べに行き、母の見舞いと、テレビを見れないカミさんが図書館に大量の本を借りに行きました。

皿倉山の山頂は薄らと雪が積もっていましたが、15:30頃には横殴りの雪になりました。明日は積もるかな・・・・

夕食はカミさんの姉さんから頂いた、美味しそうな鶏肉がありましたので、私が腕を振るって「親子丼」を・・・・70点位かな~

仕事を辞めれば料理も覚えて行かねば・・・・先ず少しずつ助走して・・・男料理などを・・・ipadに「3分クッキング」を入れた。

完全休養日

2012年12月22日 | 平凡な日々の日記
雨後曇り、天気に恵まれず。

秋から冬にかけて降る冷たい雨を「時雨」という、突然降り直ぐにやむ

冬は「氷雨」が似合うが、この雨は夏に降る雹や霰の事を言う。

今朝目が覚めると激しい雨が降っていた、疲れがたまっていたのか雨音を聞きながらまた寝た、次に目覚めた時は雨は止んでいた。

今日明日の予定は、キャンピングカーのOFF会が、直方河川敷キャンプ場で開かれるので、楽しみにしていたが

カミさんが「突破性難聴」の疑いがあるとかで、来週の火曜日に検査予定でそれまでに安静にするようにとの事です。

この病気は50~60代の人に多く原因不明らしいが、推定されている原因は「ウイルス説」と「内耳循環障害説」とからしいが・・・・

一過性であれば良いが・・・・カミさんは一人で参加するように進めるが、楽しみは二人して・・・次回にでも参加しよう。


完全休養日の一日でした。