大政・小政の気ままな日誌

キャンピングカー(小政号)の出番が減って覚書のブログになっています。ボケ防止の為に毎日継続することを目標にしています。

椎茸の原木を吸水させる

2016年03月16日 | 菜園&花壇
天気は続き合馬菜園へ・・・この時期は一挙に忙しくなる。

昨日合馬の師匠が来て、この竹林で椎茸を作っている人が他にもいて、その人の話では

私の原木は地面ついてないので、原木が乾燥して、椎茸菌が出来ないとの事であった。

昨日はうっかり忘れて、対策をしてなかった。



雑菌を防ぐ為に、地面との間に竹を敷いて、その上に原木を乗せた。

言われるとおり、雨が降っている時は良いが・・・これでは乾燥が早いので菌の育成環境は悪いかも知れない。

降った雨は大地に水分を含む訳だから・・・・雨上がりも少しずつ吸水する筈だ。なるほどな~



田舎では色んな先輩がいて、頼まなくても沢山の情報が入る。教わる度に感心する事が多い!

私なぞのド素人は見ていられないのだろうな・・・・下手をしていると遠くで誰かが見ていて、情報は直ぐに入って来る。

だから安心して失敗出来る、見かねて教えてくれる人に感謝!感謝!である。

さて今日はゴボウの種まきから、いつもすじ蒔きしているが、種が少ないので10cm間隔で点蒔きにした。



しかし蒔いて見ると、僅かばかり余って・・・少し狭いかも知れない。



ここでも指導が入り、すじ蒔きにして間引きしながら、間引き菜を食べなさいと言われた。これが美味いらしい!

燻炭を蒔いて、不織布べたがけにして、水を撒く・・・・燻炭は昼間の陽光を蓄えて、夜中の地表温度を保ってくれる?筈だ。



実はこの種小分けにして、3年越しに使っている。・・・・発芽保証期間がとっくに過ぎている!



冷凍庫に保存している、毎年発芽してくれるが・・・・今回は大丈夫かな~

春まきのカブや大根も同じように・・・・アット言う間に昼になって、今日はコレ・・・・



満開の桜に、小鳥のさえずりを聞きながら・・・・



・・・・最後にこたつ育ちのカボチャ、今日のようす・・・すっかり双葉が出た。