R45演劇海道

文化の力で岩手沿岸の復興を願う。
演劇で国道45号線沿いの各街をつないでいきたいという願いを込めたブログ。

リアスホールも始動!

2010-05-27 21:48:15 | インポート

 大船渡市に待望のリアスホールができて1年半ほど。大船渡も動き出しましたよ。

 思い起こせば、大船渡の農協会館は凄かった。25年前、初めて日舞の大道具としてアルバイトで行ったときには、もうすでに古いなぁを越した状態だったのですが、それから20年余りも使われてきました。その間、後輩の劇団も使いましたし、今やわらび座の看板女優明日香ちゃんのデビューとなる市民参加型ミュージカルも農協会館でした。竈けぁし座の舞台も、農協会館で観たなぁ…。

 さて、そんなこんなで、市民参加型の芝居に対して意欲のある方々が沢山いる大船渡でも、いよいよ市民劇場の動きが本格化しそうです。

 結構本気で舞台をかじった人達がいるので、それを纏め上げたら素晴らしい舞台ができるに違いありません。

 リアスホール劇場【仮】が旗揚げされたら、R45演劇海道もかなり強固なものになります。ぜひ、がんばって旗揚げして欲しいものです。

 私も全面協力を惜しみません

 関係者の方、コメントをよろしくお願いいたします。 


始動!

2010-05-26 20:36:39 | インポート

 本年度の公演は、とりあえず11月28日(土)を目処にスタートします。ワークショップからスタートしますが、できるだけ私指導をしないことにします。

 外部から、いろいろな講師を招いて様々な手法をワークショップで参加者が手に入れて、それを舞台に集結する方法をとります。

 作品そのものは、私が書く予定ですが、我こそはという方がいれば、それも拒みません。演出してみたいという方がいればそれも拒みません。

 全体の中で、バランスが悪いスタッフの仕事ができれば私はそれでいいのです。

 オーディエンスのご意見をできるだけ尊重しながら進める市民劇場。理想でしかないかもしれませんが、できるだけその理想に近づけるように、プロデュースしていきたいと思います。


私に目を!

2010-05-25 20:25:04 | インポート

 仕事にもだいぶ慣れて、夜の会合もひと段落したので、仕事が終わった夜にちょっとは時間が取れるようになってきました。

 しかし、目がついていきません日中でも、午後になるとパソコンのスクロールについていけません。朝、はっきりと見えている街の看板も、夕方の帰りにはぼやけて見えません。決して、泣いている訳ではありませんが

 目さえどうにかなれば、夜も脚本を書こうという気にはなるのですが、目がついていきません。ブログを書くのでやっとです。

 太宰も、喋った物語を、口述筆記をしてもらっていたのではなかったでしょうか。喋った言葉で入力できるパソコンができないかなぁ。


5月の久慈

2010-05-23 15:19:42 | インポート

 岩手県内陸部は、最近20度を越える日もあるというのに、久慈はなかなか暖かくなりません。今日も、薄曇の中、肌寒い日です。

 流石に、こんな日が続いていれば作物も実らないということを実感しています。

 年間の気候の状態、そしてそれに関係する人々の気持ちの移り変わり、そんな地域の空気を感じることも、その土地に根ざした物語作りには不可欠なものだと思っています。

 

 役者の皆さんも、この時期自分の内面を鍛えていることでしょう。

 昨日は、GEOでグレッグに会いました。日本の文化を学ぶために(?)、M-1グランプリのDVDを借りていました。