R45演劇海道

文化の力で岩手沿岸の復興を願う。
演劇で国道45号線沿いの各街をつないでいきたいという願いを込めたブログ。

『彼』

2010-03-28 22:37:34 | インポート

 『彼』が小学生のとき、演劇クラブと称して、土曜日の放課後、音楽室に特設ステージを作って、学習発表会ではない特設舞台公演を行いました。私は、小学校教員演劇クラブ担当でした。観客は100人を越え満席状態でした。変に大人びていた『彼』には、舞台づくりの本当の面白さを切々と語って聞かせたものです。

 、高校生のとき、『彼』は演劇部の部長でした。『彼』に請われて私は演劇部のコーチとして、脚本を2年間で2本書き下ろし、保育園から迎えてきた娘を背負って、仕事帰りに、稽古をつけに高校へ通いました。『彼』の家の倉庫にはそのときに創った舞台装置が長年眠り続けていました。

 『彼』らと創りあげた舞台『ロケッティ』は、高校演劇で入賞こそしませんでしたが、その後愛知、新潟等の全国の高校生に繰り返し上演してもらえる作品に成長しました。高校演劇では、評価してもらえませんでしたが、ネットで作品を見つけた高校生に繰り返し上演し続けてもらえているということは、高校生の心にはヒットして、受け入れてもらえる作品になったと自負しています。しかし、この作品は自分だけで書き上げた作品ではなく、『彼』を含めた演劇部の皆に書かせてもらえたものだと思っています。

 大学に進学して、故郷に戻った『彼』は、こむろが去った後の陸前高田でもう一度『劇団ベッカーズアクト』を再興しようと、私に打診してくれていました。

 『彼』に、最後に会ったのは、2009年10月12日。私が構成台本を書かせていただいた、高田のピアノ教室の打ち上げの席でした。私の呼び出しのメールに素直に応じて、店に来てくれたのです。『彼』は、相変わらずの笑顔で私の目の前に現れてくれました。

 『彼』は、今日、自らの手で『ロケッティ』に乗って旅立ってしまいました。

 

 私は、舞台の力で、一人でも多くの人に『生きていて良かった。明日も、もうすこしがんばってみようか…。』という、力を広げていきたいと思っていますが、まだまだですね。自分の非力さを痛感しています。

 『彼』の想いは、残された『ベッカーズアクト』が、何とかします。何とかしなきゃ…。

 

 


4月からデスクワークです。

2010-03-25 08:15:26 | インポート

 4月からは、自宅から2.5kmのところで働きます。毎年転勤で、知り合えた大切な仲間とすぐに別れなければならないのがとても辛いですが、これも仕事です。仕方ありません。

 芝居は、もちろん続けますよ。

 仕事をやめても芝居はやめないだろうと、みんなに思ってもらえることも大切ですね。

 毎日、パソコンとにらめっこをするのが仕事の常としている人の、体力づくりと健康維持の秘訣がありましたら、ご教授ください。


かぶりものデビュー

2010-03-21 19:39:00 | インポート

Imgp7834

 前回、アップに失敗して、書き込んだデータが消えてしまったら、テンションが下がってブログのアップを怠っていました。すみません。

 さて、今日は、職場の事業で『スケート場キッズ感謝デー』でした。400人は行って欲しいという読みでしたが、何と600人を越える盛況ぶりで、大忙しでした。ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました。

 今日の私の大きな仕事は、県北青少年の家のマスコットキャラクター『ステラちゃん』の着ぐるみを着て、看板を持ってスケートをするということでした。ついに、この年になって着ぐるみデビューでした。案外楽しかったのですが、それは、マイナスの気温のスケート場だからですね。炎天下の着ぐるみの中が50度を越えるような場所での着ぐるみ装着だけは勘弁ですね。

  


仕事モードですみません。

2010-03-09 04:46:04 | インポート

 どうも、気持ちだけが落ち着きません。洋野町で上演した劇団ゆうも、観に行きたかったのですが、仕事で『氷上つなひき』大会をしていたりして、行けませんでした。

 『氷上つなひき』大会では、きちんと審判をして仕事をしている写真が、デーリー東北さんに掲載されていました。仕事はきっちりしていますよ。

 ここ数年、3月といえば引越しで片付けモードに入るのが、体に染み付いてしまっていて、いろいろな場所の片づけを始めてしまっています。しかし、とりあえず、今年は引越しをしないで済みそうです。

 文章を見てもわかると思いますが、この通り意識が散漫で一貫性がありません。気持ちを落ち着かせる工夫をしなくてはいけませんね。集中力をつけるトレーニングでもしてみましょう。

 4月で居場所が