【元日経新聞記者】宮崎信行の国会傍聴記

政治ジャーナリスト宮崎信行、50代はドンドン書いていきます。

新藤総務大臣がついに切れる・・・「だから!」 

2013年04月03日 23時59分59秒 | 第183通常国会(2013年1~6月)附則・附帯決議

(初投稿日時は2013-04-04 で、バックデート)

【2013年4月3日(水) 衆・内閣委】


 新藤総務大臣がついに切れてしまい、答弁書を机にたたきつけて「だから!」と叫びました。

 これは民主党の後藤祐一さんが、4月1日(月)の予算委で、政府自民党が書いている「0増5減を反映する公職選挙法改正案」(12日金曜日国会提出か)」が6月上旬までに成立すると、衆参ダブル選挙が可能になるのではないかという質問です。これは周知期間がすみ、公選法が施行した日にに日本国憲法7条で衆院選を公示できる。なので、その前に解散していてかまわない、という1986年第2次中曽根内閣の衆参ダブル選挙の大勝につながった「死んだふり解散」の根拠となった法理論です。

 後藤さんが前々日の答弁について、繰り返し質問したところ、後藤さんの質問中から「委員長!」「委員長!」と答弁を求めていたシンディこと新藤総務大臣は答弁書をたたきつけて、「だから!」と答弁しました。

 4月4日付朝日新聞1面トップ記事によると、第2次安倍内閣には、「政権移行チーム」、「参院選までの工程表」があったそうです。ご存じの通り、第45回衆院選後に岡田克也・民主党幹事長がやろうとして、小沢一郎氏に妨害された方法です。この中で、1月31日に補正予算を提出し国会召集の予定が、召集だけ28日にずれたようです。このため、「28日召集、31日補正予算提出」というスタートのずれにより、極めて窮屈な国会運営になったようです。

 新藤大臣の今国会。予算委で、補正予算の地方交付税や元気交付金の答弁を迫られ、成立。その後は、日切れ法案で、総務委で、地方税法案や地方交付税法改正法案について答弁し3月30日に成立させました。そして、倫選特で第23回参院選の執行費用に関する法律の答弁。何より肝心な予算委での本予算審議で地方税制・地方交付税に加えて、「選挙無効」でも答弁、まだ衆院の中盤段階です。内閣委では地域主権担当大臣として日本維新の会の首長ファイブとも道州制をはじめとする地方分権(地域主権)で問答。そして、この日はついに「マイナンバー法案(社・保の共通番号制度)」の審議にのぞんだんですから、切れるのもよく分かり、同情します。

 ちなみに、新藤さんは地元の幼稚園の園長ですが、園長先生がこの切れ方をしたら、園児はトラウマになりそうです。

 後藤さんは、「まあまあ大臣」とその場を収拾しました。この勝負、後藤さんに一本! 

 新藤大臣の通常国会。


参議院本会議で地方税制について答弁。


衆院総務委で、地方分権について答弁。


テレビ入り衆院予算委で、選挙無効判決について答弁。


衆院内閣委で、マイナンバー法案の審議中に、0増5減の公職選挙法改正案(未提出)の法解釈の予算委答弁との矛盾をつかれ、ついに切れる。

[お知らせ1 はじめ]

 「国会傍聴取材支援基金」を設けました。他メディアにはない国会審議を中心とした政治の流れをこのブログで伝えていきます。質素倹約に努めていますが交通費など諸経費がかかります。

 「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

 ご協力ください。よろしくお願いします。

[お知らせ1 おわり]

[お知らせ2 はじめ]

 会員制ブログで今後の政治日程とポイントを解説しています。

今後の政治日程 by 下町の太陽

 最初の1ヶ月は無料で試し読みできます。

[お知らせ2 おわり]

[お知らせ3 はじめ]
 このブログは次のホームページを参考にし、記事を作成しています。

 最近の法律・条約(内閣法制局ホームページ)
 衆議院議案(衆議院ホームページ) 
 今国会情報(参議院ホームページ)
 予算書・決算書データベース(財務省ホームページ)
 衆議院インターネット審議中継
 参議院インターネット審議中継
 国会会議録検索システム(国立国会図書館ホームページ)
 民主党ニュース(民主党ホームページ)
 goo ニュース

[お知らせ3 おわり]


自民党の先祖返りの官僚主導答弁にびっくり

2013年04月03日 15時04分56秒 | 第183通常国会(2013年1~6月)附則・附帯決議

 まず事務連絡なのですが、先月、「今後の政治日程by下町の太陽」のデザインが崩れてしまいました。これは、レジまぐ社のテンプレートから切り替えて、自分でデザインを構成しようとしていたところ中断した際に、テンプレートに戻さなかったため、デザインが崩れ、テキストだけの表示になってしまいました。私はてっきり自分のPC画面上の表示の問題と勘違いしていましたが、レジまぐ社に聞いたところ、私の失敗であることが分かり、修正しました。ただ、今月に入って、定期購読の方の人数が減ってしまいました。それがきょうまでに先月と同じ人数に戻りました。おそらく継続の方が、継続を見合わせておられたのだと思いますが、再度購読してくださったようで、温かい対応まことにありがとうございます。今後も気をつけてまいります。

 ◇

 民主党政権の行き過ぎた政治主導から政権交代し、自民党政権では早くも官僚主導の先祖返りが出ています。

 私は典型的だと思うのは、生活保護費の生活扶助の基準が「向こう3年間で6・5%下げ」と厚生労働大臣告示が8月にされることです。生活保護費の不正受給は問題ですが、不正でない受給者まで全員が6・5%も下げられてしまうのは、自民党お得意の「論理のすり替え」。アベノミクスで物価安定目標(物価誘導目標だと思いますが)が年2・0%になっていることも蹴飛ばす、自民党、厚労省、財務省の共通利益ということになるのでしょう。医療扶助を削るべきでしょうが、日本医師会を助け、生活保護世帯をくじく自民党は最低だと思います。

 自民党の岸田文雄国会対策委員長(当時)の判断で、昨年の通常国会の議題から外されたマイナンバー法案は、毎週水曜日の衆・内閣委が審議しています。改めてまとめますが、マイナンバー法案(社会保障と税の共通番号法案)は甘利社会保障と税の一体改革担当大臣、政府CIO担当の山本国務相、自治体情報システム機構担当の新藤総務大臣が出席しています。本予算が衆院で審議中なので、甘利大臣(TPP、経財相も兼務)や新藤総務大臣はお疲れのようで、基本的に、官僚が答弁しています。

 3日の答弁で、政府参考人の内閣審議官(昭和56年大蔵省入省)の答弁にびっくり。「共通番号で所得の把握がしやすくなる税制改正ができる」「預金通帳が番号が入ると税務調査がしやすくなる」と答弁しました。これについては、今回の法案にはマイナンバーを通帳に入れるということはありません。株取引で大もうけした人の証券会社から国税庁への法定調書にその人のマイナンバーを付ける国税通則法改正は4法案の中に入っています。しかし、銀行通帳にマイナンバーを入れたり、銀行が国税庁に預金者のマイナンバーを知らせたりする内容は法案に入っていません。ですから、内閣審議官は「預金通帳にマイナンバーを入れる税制改正を与党税調はしてほしい」と答弁していることになります。いくらなんでも、政治センス、国家感がないのではないでしょうか。おそらくその改正のころには年齢的に内閣審議官は定年になっているでしょう。かつては定年前に日朝国交正常化をしようとした外務審議官や、普天間基地返還を急いだ防衛事務次官が国政を混乱させました。こういうのは大臣がその場で答弁をフォローしたり、あとで叱るべきでしょう。だいたい、マイナンバーが今国会に先送りになったのは自民党国対の判断です。

 社会保障と税の一体改革は自民党、公明党、民主党の3党合意。それの背骨になるのがマイナンバーです。初日の3月27日の審査では、公明党から3議員が登場する異例の展開。高木美智代理事は「実は、昨年の通常国会で内々に3党の実務者で修正案に合意していたんです」と話し、審議を急ぐよう促しました。他の議員も「児童手当の申請が楽になる」などとメリットを主張しました。連立パートナーのためにも、民主党のためにも、国民のためにも、自民党大臣はもっとしっかり答弁してください。

【平成21・22年度決算が衆院で審議入り】

 話は変わりますが、ずっとスッポンのようにしつこく書いている決算審査については、2013年4月3日、「平成21・22年度決算」について、麻生財務相が趣旨説明し、会計検査院長の山浦久司さんが決算検査報告をしました。皮肉にも、平成21年度予算を編成した麻生さんが平成21年度決算の答弁も担当することになりました。山浦検査院長は元明大教授で、『初級簿記の知識』(日経文庫)など複式簿記のスタンダードで手軽な教科書執筆者として有名。谷畑孝・決算行政監視委員長は日本維新の会唯一の常任委員長。この委員会はテレビ入りもありますので、他の重要議案の出口戦術も見据えて、テレビ入り審議を充実させて欲しいところです。


河村たかし・平岡秀夫・平野達男3氏は、おのれを乗り越えてゆけ!

2013年04月03日 05時48分08秒 | その他

[写真]左から河村たかし名古屋市長(筆者撮影)、平岡秀夫・参議院山口補選候補予定者、平野達男・参議院岩手選挙区予定候補者(参議院議員、筆者撮影)。

 リンカーン大統領は偉大です。彼は大統領になるまでに合計8回落選しています。しかし8回も落選したのに偉大な大統領なのではありません。8回も落選して、また立ち上がる勇気、支援者、経済力。それが彼を偉大な大統領にしたのです。

 同じく、8回司法試験に落ち、9回目の受験を前に合格を祈願するこの男。

 
[写真]9回目の司法試験受験を前に合格祈願する河村たかしさん、同氏著『おい河村!おみゃあ、いつになったら総理になるんだ』(KKロングセラーズ、83ページから。

 そこには、底抜けに明るい河村市長とは違った、挫折しかけた一人の青年の姿があります。河村さんは「政治家は人生に苦しんでいる人にはおすすめ。選挙は人生一発逆転のギャンブルだ」と書いています。岡田さんが2010年~2011年から河村さんを敵視していますが、いずれ、また違った見場があるのかもしれません。

 一方、平岡秀夫さんは東大法学部在学中に司法試験に合格し、昭和51年大蔵省に入省しています。同級生の岡田克也さんは司法試験に落ちて昭和51年に通産省に入省しています。その狭い世界の論理ならば、平岡さんは岡田さんに対して優越感を持っていて当然ですが、2009年5月の民主党代表選では岡田さんを支えました。

 ところで、岩手県議会民主党は、自民党リベラル系の椎名系(椎名悦三郎・素夫代議士親子系)、連合系、旧小沢グループの混成部隊だったと思いますが、昨年7月11日の旧小沢グループの別会派設立で、現在は椎名系と連合系が混在する格好になっているのではないでしょうか。その辺で、県議会最大会派をめぐって、椎名系、自民党系、連合系で駆け引きがあるのかも。地域の事情はよく分かりません。

 オリンピックでレスリングが除外されそうだという問題が発生しています。これは大問題でしょう。それは一流選手らが「自己ベスト」を出す機会を奪われるからです。私は、金メダルとか、銀メダルとか、銅メダルなどどうでもいいことだと考えています。自己ベストを出すことが、心の中の金メダル。自分を超えることが人間にとってイチバンつらいことなのです。

 2013年4月7日告示、4月21日投票で名古屋市長選が施行されます。河村さんが3選をめざします。

 2013年4月11日告示、4月28日投票で参議院山口選挙区補欠選挙が施行されます。平岡秀夫さんが出馬します。

 2013年7月4日公示、7月21日投票と予想される参議院岩手選挙区通常選挙では、平野達男さんが無所属で出馬する見通しとなりました。

 この3人に共通するのは、とても人柄の良いジェントルメンであるということです。これはだれでも共感して頂けるかと存じます。

 銀メダルでも銅メダルでもなく、自己ベスト更新をめざして。

 河村たかしよ、

 平岡秀夫よ、

 平野達男よ、

 己(おのれ)を乗り越えていけ!!!

【当ブログ内「河村たかし」さん関連エントリー】

2009年7月26日付)河村たかし市長の当選の秘訣ハッケン 

2009年7月16日付)前民主党参院議員、佐藤道夫さん 東京地検鬼検事→民主党と河村名古屋市長を育てる

2009年4月27日付)「総理の夢はあきらめていないけど(その夢は)尾張名古屋の火葬場の煙になってもいい」河村たかしさん

2009年4月26日付)名古屋市長に河村たかしさん AFPも速報

2009年4月15日付)河村たかし→安住淳 裁判官訴追委員バトンタッチ

2009年4月7日付)【速報】衆議院、河村たかしさんの辞職を許可

2009年3月24日付)【河村たかしさん】「長い間お世話になりました」【名古屋市長候補推薦決定】

2009年2月26日付)河村たかしさん、国会で最後の質問(かもしれない)

2008年8月19日付)【総理をねらう男】河村たかし、民主党代表に手を挙げる【夢・負けるものか】


【当ブログ内「平岡秀夫」さん関連エントリー】

2008年4月15日付)【統一補欠選挙】衆院山口2区告示、27日投開票

2008年4月23日付)当ブログは平岡秀夫候補を応援します

2008年4月27日付)◎【山口2区】民主党の平岡秀夫さんが当選 バンザイ!
2008年4月29日付)民主党に乗り換えて幸せになったお年寄りの一例

2008年4月30日付)2008年4月30日付)「これからが本番だ」「勝って兜の緒を締めよ」

【当ブログ内「平野達男」さん関連エントリー】

2011年7月6日付)平野達男・復興相の「それから」を応援しよう!
2011年3月12日付)菅総理がヘリで視察、岡田幹事長「来年度予算成立後に補正を」

2008年11月27日付)民主党、農協法改正案を参院に提出 政治的中立求める
2008年6月16日付)小沢代表、震災翌日の岩手、宮城を視察、励まし 【追記あり】
2008年5月9日付)
衆院本会議、農業者戸別所得補償法案を否決、廃案に2008年5月8日付)衆院農水委、農業者戸別所得補償法案を否決、廃案
2008年4月21日付)さりげなく民主党 岩国で一日農林水産部会
2008年1月13日付)
農業者戸別所得補償法がなんとか継続審議に 衆院農水委2007年12月20日付)【衆院農水委】農業者戸別所得補償法案で与野党質問2007年12月5日付)衆院の委員会でも「農業者戸別所得補償法案」が審議入り
2007年11月9日付)【国会傍聴記】民主党の「農業者戸別所得補償法」参院可決 衆院で「品目横断」と激突へ2007年10月30日付)【国会傍聴記】農業者戸別所得補償法案が参院農水委で審議入り