ニュースサイト宮崎信行の国会傍聴記

政治ジャーナリスト宮崎信行、50代はドンドン書いていきます。

集団的自衛権での戦死への恐怖か?小西洋之さんに統幕三佐「災害派遣でのご遺体」「戦争になった時に現場に行くのは我々」「東大出たのに馬鹿」→「違う方向だという全体的なイメージ」「社会人として未熟」

2018年04月30日 14時40分40秒 | 第189回通常国会2015年安保国会

 さる、平成30年2018年4月16日(月)午後8時40分頃、集団的自衛権の解釈改憲・戦争法(平和安保法制)批判の第一人者、小西洋之参議院議員(千葉、2022年改選)が、自衛官から罵声を浴びせられる事案があったことは、このブログでもお伝えしました。事案が終わるとき、小西さんは「あなたは組織の中でも若いだろうから」と声をかけましたが、実は、統合幕僚幹部(統幕)の指揮通信システム部の3等空佐(三佐)だったという、驚愕の事実が浮かび上がりました。

 防衛省が24日付で作成した「自衛官の小西参議院議員に対する暴言・不適切発言事案について」によると、三佐が「総合的に政府・自衛隊が進めようとしている方向とは、違う方向での対応が多いという全体的なイメージ」、すなわち空気で、「国のために働け」「気持ち悪い」などと発言していたことが明らかになりました。

 防衛省のペーパーでは、三佐は、たまたま参議院議員会館前で一緒になった小西さんに会釈され、「私は小西議員へのイメージもある中、挨拶を返したくない気持ちもあり、無視をするのもどうかと思って、思わず、国のために働け、と聞こえるように、大きい声で言ってしまいました」と、省・隊に話しました。

 「国のために働け」との罵声を浴びた小西さんは「国のために働いています。安倍政権は、国会で憲法を危険な方向に変えてしまおうとしているし、日本国民を戦争に行かせるわけにはいかないし、戦死させるわけにもいかないから、そこを食い止めようと思って、私は頑張ってやっているんです」、と返答した、と防衛省は説明しています。

 とっさにこの返答をする小西さんもすごいと思いますが、三佐は内心「恐らく、小西議員は日頃からネット上や様々なところで、色々な反対意見・批判を受けていて、そのたびに改憲や平和安全法制の話題で対立していたので、この種の反論になれているように感じました」と、省・隊のヒアリングで答えたようです。

 三佐は「戦死を身近に感じている私にとっては、小西議員の戦死という言葉の言い方が非常に軽く感じ、私のこれまでの災害派遣任務で経験したヘリから基地に空輸されてきたご遺体を目の当たりにしたときの強い衝撃や使命感、(略)覚悟を軽んぜられたと感じた」として次のように小西さんに言い放ちます。

 三佐は小西さんに対して口頭で、「俺は自衛官だ。あなたがやっていることは、日本の国益を損なうようなことじゃないか。戦争になった時に現場にまず行くのは、我々だ。その自衛官が、あなたがやっていることは、国民の命を守るとか、そういったこととは逆行しているように見えるんだ。東大まで出て、こんな活動しかできないなんて馬鹿なのか」とむきになってしまい、言い返してしまいました」と語りました。

 この「東大まで出て」ですが、戦前戦中の陸軍士官学校や海軍兵学校と違い、戦後の防衛大学校は、たいへん無念ながらも、社会的には「日陰者」扱いされてきたことは明白な事実。また、防大には法学部が無いことから、防衛省の法学部卒の内局キャリア官僚に服従していることへのコンプレックス幹部自衛官の間で充満しています。

 防衛省のペーパーにかえると、警視庁警察官をまじえた騒動の中で、自衛官が「国会議員だったら、一国民が言っていることを、ちゃんと聞くぐらい、いいじゃないですか」とだんだん弱気になっていくさまが分かりますが、武士の情けで割愛しましょう。

 そして、三佐は「私も事の重大さを認識し謝罪しようと思い始めていたため、小西議員に対し、今回のやり取りで、馬鹿、気持ち悪い、と言ったことについて、個人の尊厳を傷つけるようなことと、考えの違いはあるかもしれませんが、日々日本をよりより良くしようと頑張っている政治活動を冒涜するようなことを言ってしまい、大変申し訳ありませんでした、と謝罪しました」と省・隊に話しています。

 この後、三佐は次のように話しています。「私の謝罪に対し、小西議員は、ご自身の政治理念を述べられ、具体的には、はっきりとは覚えていませんが、70年前に総理大臣を殺して226事件や515事件など、クーデターが起きたことを踏まえ、シビリアンコントロールが大事というような趣旨のことを話していました。小西議員は、あなた、どう思う?、と問われたので、私は歴史のことではなく、今回の一連の案件を通じて、勉強になりました、と答えました。私の本意は、自分の立場も考えず、言いたいことを言ってしまい、自分は、まだ未熟だな、ちゃんと社会人としてやっていかなきゃいけないな、という意味でした」と省・隊に答えています。

 社会人という問題ではないと思いますが。

 防衛省のペーパーはここまで。

 三佐が、災害派遣でご遺体を見たトラウマや、全体的なイメージで総合的に政府・自衛隊が進めようとしている方向とは違う方向での対応が多い、という空気で動いてしまった。はっきり言ってノイローゼですが、これを読んで、ほうふつとするのは、やはり226事件。

 東大卒に対してコンプレックスがある三佐ですが、226事件の陸軍士官も、東北出身というコンプレックスがあった、というのは公然たるタブーです。

 「貴様らは今は日本にいるが、やがて満州に行かなければならないんだぞ。満州へ行けば、朝から晩までいくさをやるんだ。毎日人を殺さねばならないんだ。今ごろこんなものが、一人や二人撃ち殺せんでどうするか」

 これは、岡田啓介首相(海軍)が、首相官邸(現・首相公邸)の2階から中庭を覗き見て、首相の身代わりに娘婿の松尾・首相政務秘書官心得が、射殺されるシーンを目撃した際の述懐(岡田啓介回顧録の158ページ)。銃を弾くことをためらう部下に対して、反乱した幹部が上のような文言で鼓舞したというものです。

 明らかに、満州など外地に今後初めて派遣させるときを思い描いて、ノイローゼになった、一部の幹部陸軍人が妄想で暴走してしまったのが、226事件だったと分かります。なので、陸軍省本部が躊躇なく反乱を収め、このことで、かえって、内務省警視庁よりも、陸軍省憲兵隊の力が上回ってしまう、皮肉な結果となりました。

 2014年7月1日の解釈改憲をしたのは言うまでもなく、自民党と公明党であり、2015年の戦争法(平和安全法制)を強行採決したのも、自民党と公明党です。三佐が小西さんを「総合的に違う方向での対応が多いという全体的なイメージ」という世界観で見てしまっていた。いずれにせよ、この自衛官が言った「国のために働け」や、財務省が20年来言っている「国の借金」の「国(くに)」とはいったい何ぞや。実は、国というものが空気ではないか。

 個人的には、2015年戦争法が成立しちゃったから、もうどうにもならないな、というのが正直な、偽らざる感想です。

このエントリーの本文記事は以上です。

(C)2018年、宮崎信行。

[お知らせはじめ]

宮崎信行の今後の政治日程(有料版)を発行しています。

国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 

このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。

衆議院インターネット審議中継(衆議院TV)

参議院インターネット審議中継

国会会議録検索システム(国立国会図書館ウェブサイト)

衆議院議案(衆議院ウェブサイト

今国会情報(参議院ウェブサイト)

各省庁の国会提出法案(閣法、各府省庁リンク)

予算書・決算書データベース(財務省ウェブサイト)

インターネット版官報

[お知らせおわり]

Miyazaki Nobuyuki


SEALDsが解散「隣近所・家族・友人・恋人と政治について語り合うこと」を訴えて

2016年08月15日 12時40分07秒 | 第189回通常国会2015年安保国会

 「自由と民主主義のための学生緊急行動」こと、SEALDs(シールズ)は平成28年2016年8月15日(月)正午過ぎ、解散を発表しました。

 「憲法読めない総理はいらない」「国会前に来させんじゃないよ」というラップの音楽に乗せて国会前で、安保法の強行採決に反対する姿は、多くの国民、マスコミの心を打ち、10万人を超えるデモ参加者が集まりました。

 SEALDsはホームページで、「2016年8月15日、戦後71年の節目をもって、SEALDsは解散します」とし、

 「私たちは、日本の自由と民主主義の伝統を守るために、立憲主義・生活保障・安全保障の3分野で、明確な立場を表明し、デモや街宣などの行動を起こしてきました」

 と振り返りました。

 「とくに昨年の安保法制の強行採決に反対する国会前でのデモや、今年7月10日に行われた参議院選挙に向けた野党共闘の実現、市民参加型の選挙に向けた行動などを行ってきました」

 としました。

 第24回参院選では、32ある1人区のうち、東北甲信越や三重県などで、岡田克也民進党代表ら野党4党による統一候補が11勝しました。

 「本当に止める!」という安保法及び改憲勢力3分の2は止めることができませんでした。

 全国的には、いまだに、左翼だと勘違いしている人が多いようです。

 2012年頃からの、官邸前金曜抗議活動は、反原発から、国会前反戦争行動へと昇華していきました。

 午後3時に行動ならば、地下鉄であらわれ、行動し、すぐに地下鉄で去ってゆく。SNS時代の大人たちとともに、市民連合の動きは高まってきました。そして、安保法強行採決では、国会内外で、「憲法違反!憲法違反!」の声が共鳴しました。

 その一方、私の周りでは、シールズを馬鹿にしながら、安保法強行採決とともに、不安のメールを送ってきたり、「関西では全労連が貸したんで、関東ではうちが貸したんですよ」とシールズを利用しようとする二大政党関係者(のごく一部)を見ました。

 そういう、次世代の見通せない、大人たちを見るにつけ、太平洋戦争に転落していった頃の日本人も同じように、夏の日の蝉しぐれを聴きながら、何も海の外に目をやらない生活をしていたんだろうなと思いを馳せました。

 私の後輩である学生たちに聞いたら、SEALDsのデモに行った人は1人だけ。ただ、その1人は沖縄本島出身者でした。

 SEALDsは「隣近所・家族・友人・恋人と政治について語り合うこと」の大事さを訴えました。

 先月の参院選では、どこに入れたらいいか分からない18歳19歳などの若年有権者が多かったようです。私はそれは保護者の責任放棄だと思います。

 上手く言葉がまとまらないのですが、SEALDs、ありがとうございました。 

SEALDsのホームページ=音が出ます=、2016年8月15日時点、から引用はじめ】

2016年8月15日、戦後71年の節目をもって、SEALDsは解散します。

私たちは、日本の自由と民主主義の伝統を守るために、
立憲主義・生活保障・安全保障の3分野で、明確な立場を表明し、
デモや街宣などの行動を起こしてきました。
とくに昨年の安保法制の強行採決に反対する国会前でのデモや、
今年7月10日に行われた参議院選挙に向けた野党共闘の実現、
市民参加型の選挙に向けた行動などを行ってきました。

結果として、ほとんど不可能だと言われていたにもかかわらず、
野党共闘のもと、参議院選挙では32の1人区全てで野党統一候補が決まりました。
また、選挙の風景にも変化が起こりました。
昨年の夏、自発的にデモや勉強会などを自主的に行った市民たちを含め、
選対には多くの人々が積極的にボランティアとして参加しました。
これまで選挙に関わることの無かった人々が自ら応援演説に立ち、電話がけをし、
ポスターやフライヤーをデザインしてポスティングしたのです。
候補者自身も、市民との関わりの中で、
よりいっそう候補者としての自覚と責任を持つようになっていきました。

しかし、当然ながら、私たちは選挙結果を含め、
これで十分だったとは思っていません。
改善すべき問題点は山のようにあります。
市民が立ち上げる政治は、ようやく始まったばかりです。
個人として路上に立つのと同じように、
「わたし」の声で、日常の目線から政治を語ること。
隣近所・家族・友人・恋人と政治について語り合うこと。
自分の選挙区の候補者に会いに行き、自ら選挙の景色を変えること。
こうした営みは日々行われるもので、一朝一夕に政治を変えるものではありません。
この動きを末永く、ねばりづよく続けていく必要があります。
その積み重ねは、長い時間をかけて社会に根をおろし、
じっくりと育ち、いずれは日本の自由と民主主義を守る盾となるはずです。

あの戦争が終わってから、71年が経ちます。
私たちは、立憲主義を尊重する政治を求めます。
私たちは、持続可能で健全な成長と公正な分配によって、
人々の生活の保障を実現する政治を求めます。
私たちは、対話と協調に基づく平和的な外交・安全保障政策を求めます。
そして私たちは、戦後71年でつくりあげられてきた、
この国の自由と民主主義の伝統を尊重します。

SEALDsは解散します。
しかし終わったというのなら、また始めましょう。
始めるのは私であり、あなたです。
何度でも反復しましょう。
人類の多年にわたる自由獲得の努力から学びながら。
孤独に思考し、判断し、共に行動し、
そして戦後100年を迎え、
祝いの鐘を鳴らしましょう。
This Emergency Action is over.
But the Unfinished Project Must Go On.
2016年8月15日


SEALDs
( Students Emergency Action for Liberal Democracy-s )

自由と民主主義のための学生緊急行動
SEALDs

【引用おわり】 


米大統領広島訪問は集団的自衛権の見返りで国を売り広島1区を買う岸田文雄外相の悪業だ

2016年05月11日 08時16分10秒 | 第189回通常国会2015年安保国会

[画像]自民党の岸田外相、2015年5月、衆議院インターネット審議中継からスクリーンショット。

 我が国の集団的自衛権の行使容認が、大盤振る舞いだったことが明らかになりました。

 オバマ米大統領が広島訪問=安倍首相同行―政府   

 今月の平成28年2016年5月27日(金)に米国のバラク・オバマ大統領が、広島平和記念公園(広島市中区=衆広島1区)を訪れることを、日米両政府がきのう10日(火)発表しました。 

 集団的自衛権を行使する平和安保法制で、日本の平和と国民(まだ生まれぬ子供を含む)の命を売り飛ばしたことが、アメリカの大きな利益だったことを示すものです。

 筆者・宮崎信行は、おととし平成26年2014年7月1日の「国の存立を全うし、切れ目のない安保法制のための解釈改憲」、きょねん4月の日米防衛協力のための指針いわゆるガイドライン、ことし3月施行の平和安保法制を一貫して、絶対に(ガイドラインのサイバー・宇宙を除く)批判してきました。

 およそ1年前の記事です。

売国の安倍訪米、オバマ大統領と「日米同盟はアジア太平洋から世界規模へ」日米首脳「法制化必要」一致
[画像]共同記者会見にのぞむ、安倍晋三首相(自民党総裁)とバラク・オバマ米大統領、米ワシントン・ホワイトハウス、C-SPANからスクリーンショット。 安倍晋三首相(自民党総裁)は日...
 

 衆広島1区選出の3代目代議士、岸田外相。

 国を売って広島1区を買いました。

 すでに、ジョン・ケリー国務長官が、G7外相とともに、平和資料館を見学。その後、ケリー長官の発案で、平和記念公園の碑や、原爆ドームを見学する、演出をしました。

 米国初の黒人大統領として残り任期1年を切ったオバマ大統領。オバマケア、ノーベル平和賞、米国キューバ国交回復とともに、レガシー(歴史的遺産)として、戦後レジームを終わらせるための広島訪問とみるのが妥当です。

 三重県から移動するなら、エアフォース1(アメリカ大統領が搭乗する米空軍専用機)などで広島だけでなく、長崎にも行けるはず。

 私は岸田外相は、平成の広田弘毅(吉田茂と同期で外務省に入り、先に大臣になったものの、戦後文官として唯一A級戦犯として死刑)だととらえています。ただ、広田よりも、能動的で優秀な外相かもしれません。

 集団的自衛権は、地球の裏側または南シナ海で、武器を輸送し、弾薬を提供することで、日本の抑止力を得ることです。集団的自衛権は島国日本にとっては、国益と国民益を損ねます。

 このことが、どういう意味があるのか。公明党・自民党支持者は、分からないなりに考えるべし。60年後、孫にどう思われるかに思いを馳せよ。


「集団的自衛権を含む安保法制は日本国民のものと理解」は良いが、カーターよ、その名の通り、灰になれ!
[画像]左のアシュ・カーター国防長官は、米国防総省ウェブサイト内の動画からスクリーンショット。 米国防長官のアシュ・カーター(Mr.Ash Carter)が、きのう平成27年201...
 


◎2015日米ガイドラインは「地域と地球規模の切れ目のない共同行動」国内法尊重のうえ【追記有】
[写真]米国防総省ペンタゴンが、2015日米ガイドライン署名に関するニュース記事につけたイメージ写真 岸田文雄外相、中谷元防衛相、ケリー国務長官、カーター国防長官は、平成27年20...

このエントリー記事の本文は以上です。 

日本とモンゴルのEPA経済協定が公布され、2016年6月7日(火)に発効

2016年05月09日 09時05分44秒 | 第189回通常国会2015年安保国会

 天皇陛下は、「日本モンゴル経済連携協定」を、きょう月曜日、「平成28年5月9日条約8号」として公布なさいました。官報に掲載されました。

 この条約が、来月2016年6月7日(火)に発効することも、外務大臣から官報で告示しました。

 この条約の承認を求めるの件(189条約1号)は、きょねんの第189回通常国会に提出され、きょねん平成27年2015年4月から5月にかけて審議され、共反対、自公民賛成多数で承認されました。 

 日本モンゴルEPAが、どのような内容かは、筆者は詳しくないので、恐縮ですが、各自で調べていただきたく存じます。

当ブログ内の記事から関連する部分の引用はじめ]

平成27年2015年5月15日(金) 参議院本会議】

(前略)

 「日本モンゴル経済連携協定」(189条約1号)、
 「WTO協定改正議定書(189条約2号)、

 がおのおの賛成多数で、

 「AMRO(ASEANプラス3マクロ経済調査事務局)設立協定」(189条約3号)
 「2007年国際コーヒー協定」(189条約7号)
  が全会一致で、

 両院承認されました。今国会の条約両院承認はこれが初めて。

(後略)

[引用おわり]

 このエントリーの本文記事は以上です。 


COP21報告で丸川珠代環境大臣「パリ協定はすべての国が入った歴史的な条約だ」衆参環境委の閉会中審査

2015年12月18日 19時04分39秒 | 第189回通常国会2015年安保国会

[画像]丸川珠代環境大臣、2015年12月18日、衆議院インターネット審議中継からスクリーンショット。

【平成27年2015年12月18日(金)衆議院環境委員会】

 産業革命後の地球温暖化を2度以内に収める「2015年パリ協定条約」を締結したCOP21(気候変動枠組み条約締結国会議)の報告がありました。

 丸川珠代環境大臣の所信を聞かないまま、COP21の報告を聞く、特例中の特例として委員会が開かれました。新政務三役は、各々が最初の答弁で就任あいさつをしました。

 丸川さんは、厚生労働政務官時代に国会で答弁しています。ただ、在任中に人材派遣会社社長との対談が日経新聞に広告として載った件の釈明に追われ、委員会としては異例の「政務官不信任決議」をされました。これに関する答弁が最も多い状態です。くだんの問題は、直後の参院選で丸川さんが100万票を超える大量得票での再選で、まったく聞かれなくなりました。

 丸川さんは「このたび、環境大臣と原子力防災担当大臣を担当することになりました」とし、「すべての国がはじめて入った合意を実現することができた」とパリ協定の歴史的意義を強調し、4分間の報告を終えました。

 質疑では、民主党の馬淵澄夫さんが「ICU列国議会同盟の懐疑に参加した」とし、丸川大臣も「馬淵議員とは現地でお会いした」とし、公明党議員に対しては、「IPUの現地での応援は心強かった」と答弁しました。丸川さんは「すべての国が参加する公平な話し合いだった」と振り返りました。「日本が途上国支援1・3兆円を表明したことが、合意への後押しになった」と自画自賛しました。この途上国支援の部分は、条約の最終的なとりまとめでは、努力規定になっています。

【同日 参議院環境委員会】

 午後からは参環境委でも、COP21報告とそれに対する質疑がありました。

 質疑や民主党から始まり、自民党が締めくくりました。環境政務官は委員会の最後の質問で指名され、初めて答弁する格好になりました。

このエントリー記事の本文は以上です。
(C)宮崎信行 Nobuyuki Miyazaki 
(http://miyazakinobuyuki.net/)

[お知らせはじめ]

この無料ブログ(goo)のほかに、有料版の宮崎信行の今後の政治日程(有料版)レジまぐ)を発行しています。購読料は、月864円(税込)。購読方法は「レジまぐ」(メディア・インデックス社)まで。

「国会傍聴取材支援基金」で、日本唯一の国会傍聴ブログにご協力ください。

「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から、毎月自動送金できます。手数料毎月123円です。通帳、印鑑、名前を確認できるものの3点セットで、郵便局の窓口でお手続きください。 

このブログは次の下のウェブサイトを活用して、エントリー(記事)を作成しています。

衆議院インターネット審議中継(衆議院TV)

参議院インターネット審議中継

国会会議録検索システム(国立国会図書館ウェブサイト)

衆議院議案(衆議院ウェブサイト

今国会情報(参議院ウェブサイト)

各省庁の国会提出法案(閣法、各府省庁リンク)

予算書・決算書データベース(財務省ウェブサイト)

民主党ニュース(民主党ウェブサイト)

goo 政治ニュース

インターネット版官報

[お知らせおわり] 


参の東日本大震災復興、文科両委で閉会中審査「平和安全法制は違憲だと言った教師は処罰されるのか?」

2015年12月11日 15時30分33秒 | 第189回通常国会2015年安保国会

【平成27年2015年12月11日(金)参議院文教科学委員会】

 閉会中審査がありました。

 自民党の二之湯武史さんは「(10月7日の)馳大臣就任後初めての委員会だが、(10月1日の)スポーツ庁設置後初めての委員会でもある」としてスポーツビジネスの質問。馳文科相は冒頭の答弁で「まず、私も以前、参・文科委に所属していましたが、こういった形で参加させていただくことになり、よろしくお願いします」としました。森山農相は参・農水委から衆院に院替え、馳文科相は参・文科委から衆院に院替えして、大臣ということになりました。ともに予算の多い省ですから、族議員をおさえる役割を期待したいです。

 民主党の斎藤嘉隆さんは「大臣の所信を聞いていないので、考えが分からない」と牽制しました。

 衆と同様に、超党派で、財務省の方針に対して、文部科学省の立場からたたかうようにうながす雰囲気がありました。齋藤さんは「(教職員定数の)加配について、(財務省の)審議会は、予算措置には科学的エビデンスが必要だ、としているが、科学的エビデンスとは何か?」と質問。財務省の新政務官は、「科学的エビデンスとは相関性を示してほしいことだ」とけむに巻きました。

 寺田典城さんが「平和安全法制は違憲だと言った教師は処罰されるのか?」と質問すると、馳文科相は「仮定の質問には答えられない」。寺田さんは「またやります」と予告しました。どうやら「平和安全法制は明確に合憲だ」と、馳さんも思っていないということなんでしょう。

【同日 参議院東日本大震災及び原子力問題特別委員会】

 東日本大震災復興の総合的な施策に絞って質疑がありました。

 冒頭の増子輝彦さん(福島選挙区、来夏改選定数1で民主党公認内定)は「臨時国会を開くべきだし、高木復興大臣の資質について、被災地との信頼関係も含めて疑念が生じている」と釘をさしました。高木大臣は「まず、復興大臣に就任した高木毅です。私のことでお騒がせしていることをお詫びし、これからも説明を尽くしてまいります」と語りました。

 この後、高木復興相、石井国交相、林経産相の3人が増子さんに答弁。第一委員会室開催の「総合的な施策」らしい質疑になりました。

 2009年民主党初当選の政権交代チルドレンで、現在は団体の支持を得て、参議院議員となっている山口和之さんは「私は福島県に住んでいるので、福島県について聞きます」と質問。

 議員と政務三役の間で、「新幹線や福島駅でちょくちょくお会いしますけど」というやりとりがたびたびありました。来年から地方自治体も一部負担することになる復興予算ですが、できる限り「復興族」という雰囲気にはならないようにしてもらいたいところです。被災地以外選出の大臣が2代続いていることに、安倍首相の考えがなにかあるのでしょうか。

 被災地以外では、東徹さん(大阪府選挙区)が登場。「岡山大学の津田敏秀教授が福島の子供たちに甲状腺がんが多発していると論文で指摘している」とすると、環境省の政府参考人は、いくつかの意見があり、政府として認めていないとしながら、東さんの「ならば風評被害として対策すべきではないか」との問いには、「考えていない」と答弁しました。私見としては、甲状腺がんは増えるでしょう。ただ、何か注目を浴びる論文を書く学者がいるかもしれません。私は津田教授の名前は初めて聞きました。いずれにせよ、情報公開を徹底することでしか、環境省は信頼を得られないと心すべし。

このエントリー記事の本文は以上です。
(C)宮崎信行 Nobuyuki Miyazaki 
(http://miyazakinobuyuki.net/)

[お知らせはじめ]

この無料ブログ(goo)のほかに、有料版の宮崎信行の今後の政治日程(有料版)レジまぐ)を発行しています。購読料は、月864円(税込)。購読方法は「レジまぐ」(メディア・インデックス社)まで。

「国会傍聴取材支援基金」で、日本唯一の国会傍聴ブログにご協力ください。

「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から、毎月自動送金できます。手数料毎月123円です。通帳、印鑑、名前を確認できるものの3点セットで、郵便局の窓口でお手続きください。 

このブログは次の下のウェブサイトを活用して、エントリー(記事)を作成しています。

衆議院インターネット審議中継(衆議院TV)

参議院インターネット審議中継

国会会議録検索システム(国立国会図書館ウェブサイト)

衆議院議案(衆議院ウェブサイト

今国会情報(参議院ウェブサイト)

各省庁の国会提出法案(閣法、各府省庁リンク)

予算書・決算書データベース(財務省ウェブサイト)

民主党ニュース(民主党ウェブサイト)

goo 政治ニュース

インターネット版官報

[お知らせおわり] 


TPP、米大統領から牛豚農家への国内対策「圧力無い」と農相断言 衆農水委、参内閣委などが閉会中審査

2015年12月10日 19時54分35秒 | 第189回通常国会2015年安保国会

[写真]きょうの国会裏=筆者・宮崎信行撮影(2015年12月10日午後1時50分)。

 今週は連日、閉会中審査が行われています。

【平成27年2015年12月10日(木)衆議院農林水産委員会】

 米大統領や農務長官らが、日本のTPP対策として、牛豚の赤字を補てんしようとしていることに、圧力をかけたとする報道について質問がありました。

 民主党の玉木雄一郎さんに対して、森山農相は「公式にも非公式にも無い」と断言しました。また、TPP再交渉に関する話し合いもないとしました。

 質疑の後、きのうの参農水委と同じく、「平成27年度の畜産物価格に関する決議」が賛成多数で採択されました。

【同日 参議院内閣委員会】

 内閣府の政務三役のうち、10月7・8日の内閣改造で新任された大臣、副大臣、政務官らがあいさつ。特定秘密保護法担当の岩城法相、官邸(内閣官房)の萩生田官房副長官らもあいさつ。その後、大半が退席しました。

 山下芳生さんに対しては菅義偉官房長官らが、藤本祐司さんには河野国家公安委員長らが答弁しました。

 テロとゲリラの言葉には意味の違いが無く、警察庁が以前はゲリラと言っていたが、今はテロと言っているという趣旨の政府参考人の答弁がありました。

 菅長官は、ISとの戦争に、自衛隊が参加することはないと強調しました。

【同日 参議院北朝鮮による拉致問題等に対する特別委員会】

 正直言って、衆参のこの委員会は特段法案もかからず、存在意義のために、閉会中審査をすることが多い面があります。ただ、きょうは拉致被害者関係の民間人が呼ばれることはなく、新しく担当になった加藤拉致相との認識の共有に資したようです。

【同日 参議院情報監視審査会】

 インターネット中継無しに行われました。会長は金子原二郎さんです。

このエントリー記事の本文は以上です。
(C)宮崎信行 Nobuyuki Miyazaki 
(http://miyazakinobuyuki.net/)

[お知らせはじめ]

この無料ブログ(goo)のほかに、有料版の宮崎信行の今後の政治日程(有料版)レジまぐ)を発行しています。購読料は、月864円(税込)。購読方法は「レジまぐ」(メディア・インデックス社)まで。

「国会傍聴取材支援基金」で、日本唯一の国会傍聴ブログにご協力ください。

「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から、毎月自動送金できます。手数料毎月123円です。通帳、印鑑、名前を確認できるものの3点セットで、郵便局の窓口でお手続きください。 

このブログは次の下のウェブサイトを活用して、エントリー(記事)を作成しています。

衆議院インターネット審議中継(衆議院TV)

参議院インターネット審議中継

国会会議録検索システム(国立国会図書館ウェブサイト)

衆議院議案(衆議院ウェブサイト

今国会情報(参議院ウェブサイト)

各省庁の国会提出法案(閣法、各府省庁リンク)

予算書・決算書データベース(財務省ウェブサイト)

民主党ニュース(民主党ウェブサイト)

goo 政治ニュース

インターネット版官報

[お知らせおわり] 


高木復興大臣、自民党入閣祝いの赤飯40万円 衆・復興特の閉会中審査

2015年12月08日 13時45分21秒 | 第189回通常国会2015年安保国会

【平成27年2015年12月8日(火)衆議院東日本大震災復興特別委員会】

 衆議院東日本大震災復興特別委員会は、ことし8回目の開催。少ないですね。ただ、法律が整備されたので、開催回数が少ないと判断したいところです。

 高木復興大臣が就任後では初めての委員会でしたが、とくだんのあいさつはなく、一人目の質問者の答弁で「初めての委員会であります。よろしくお願いします」 

 民主党の柚木道義さんが、パンツスキャンダルについて、「福井5☆ や 1☆ー☆☆」とカーナンバーをあげて追及。

 さらに、政治資金の支出で、「赤飯 40万円」があると指摘し、使い道を問うたところ、「(自分がかかわらない)内閣改造のときに、同僚や先輩に、箱に入った赤飯をお祝いに差し上げている」と答弁しました。柚木さんは「国民の感覚とかけ離れている」と自民党的体質を批判しました。

 これに先立ち、公明党が質問しました。この中で、復興庁について、政務三役経験も踏まえて、「廃炉という人類史上初めての仕事は経産省、除染は環境省なタテ割り行政の弊害が出ている」とし、復興庁と福島復興局が横串をささなければならない」という趣旨のことを言いました。ただ、2011年の通常国会で、衆参ねじれの中、復興3点セット「復興庁・復興債・復興特区」を押し込んできたのは公明党です。この議員は当時落選していましたが、公明党が押し込んだ3条機関について、縦割りを指摘するのはお門違いだと考えます。もちろん、過ちを改むるにはばかることなかれ、という意味では評価します。

 また、マンハッタン計画でプルトニウムをつくったハンフォードについて、除染に成功している例として、復興相に視察をすすめ、「機会を捉えて前向きに訪れたい」との答弁を得ました。 きょうは真珠湾攻撃から74年(米国の時刻では7日)。長崎原爆をつくったハンフォード。私は初めて名前を聞きましたが、柔軟に取り入れることが必要に感じます。

 高井崇志さんは、応急仮設住宅の設置根拠を質問。高木復興相は、秘書官に尋ねましたが、「災害救助法です」と答弁しました。これは私も初めて知ったのですが、仮設住宅は、災害救助法第23条の「収容施設の供与」にもとづくもので、期間は「政令に基づく」となっています。ですから、閣議決定で政令が出れば、根拠を失うようです。なんらかの恒久法での措置をしてほしいと考えます。

 きょうの閉会中審査は、この委員会だけでした。 

 あすは、参議院農林水産委員会が午前10時から。

このエントリー記事の本文は以上です。
(C)宮崎信行 Nobuyuki Miyazaki 
(http://miyazakinobuyuki.net/)

[お知らせはじめ]

この無料ブログ(goo)のほかに、有料版の宮崎信行の今後の政治日程(有料版)レジまぐ)を発行しています。購読料は、月864円(税込)。購読方法は「レジまぐ」(メディア・インデックス社)まで。

「国会傍聴取材支援基金」で、日本唯一の国会傍聴ブログにご協力ください。

「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から、毎月自動送金できます。手数料毎月123円です。通帳、印鑑、名前を確認できるものの3点セットで、郵便局の窓口でお手続きください。 

このブログは次の下のウェブサイトを活用して、エントリー(記事)を作成しています。

衆議院インターネット審議中継(衆議院TV)

参議院インターネット審議中継

国会会議録検索システム(国立国会図書館ウェブサイト)

衆議院議案(衆議院ウェブサイト

今国会情報(参議院ウェブサイト)

各省庁の国会提出法案(閣法、各府省庁リンク)

予算書・決算書データベース(財務省ウェブサイト)

民主党ニュース(民主党ウェブサイト)

goo 政治ニュース

インターネット版官報

[お知らせおわり] 

 


あす8日(火)午前10時30分から衆・復興特別委を皮切りに、連日、閉会中審査、金曜日まで

2015年12月07日 18時09分57秒 | 第189回通常国会2015年安保国会

 あす、8日(火)午前10時30分から衆議院東日本大震災復興特別委員会が開かれることになりました。

 9日(水)は午前10時から、参議院農林水産委員会。

 10日(木)は午前10時から参議院内閣委員会。午後1時から参議院北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会。

 11日(金)の午後1時からは参議院文教科学委員会。

 これらの閉会中審査が決まっております。7日午後6時現在。

 そして、あけて14日(月)には議院運営委員会理事会が開かれる見通し。

 もうあっと言う間に召集です。

 第24回参議院議員通常選挙は、いうまでもなく、民主党および政権交代ある政治の存亡をかけた歴史的決戦。

 そろそろ幕が開くことになります。

このエントリー記事の本文は以上です。

(C)宮崎信行 Nobuyuki Miyazaki 
(http://miyazakinobuyuki.net/)

[お知らせはじめ]

この無料ブログ(goo)のほかに、有料版の宮崎信行の今後の政治日程(有料版)レジまぐ)を発行しています。購読料は、月864円(税込)。購読方法は「レジまぐ」(メディア・インデックス社)まで。

「国会傍聴取材支援基金」で、日本唯一の国会傍聴ブログにご協力ください。

「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から、毎月自動送金できます。手数料毎月123円です。通帳、印鑑、名前を確認できるものの3点セットで、郵便局の窓口でお手続きください。 

このブログは次の下のウェブサイトを活用して、エントリー(記事)を作成しています。

衆議院インターネット審議中継(衆議院TV)

参議院インターネット審議中継

国会会議録検索システム(国立国会図書館ウェブサイト)

衆議院議案(衆議院ウェブサイト

今国会情報(参議院ウェブサイト)

各省庁の国会提出法案(閣法、各府省庁リンク)

予算書・決算書データベース(財務省ウェブサイト)

民主党ニュース(民主党ウェブサイト)

goo 政治ニュース

インターネット版官報

[お知らせおわり] 

 


衆議院法務委員会と経済産業委員会で閉会中審査 きょうの国会

2015年12月04日 15時10分39秒 | 第189回通常国会2015年安保国会

[写真]5月上旬の突き抜けるような青空(きょねん)。2016年の5月上旬は、TPP国会になるのか?

【平成27年2015年12月4日(金) 衆議院経済産業委員会】

 きのうの参議院に続き、衆でも閉会中審査がありました。

 林経産相は就任にあたり(1)福島の復興(2)TPPの実施(3)最低賃金上げ(4)エネルギーミックスーーなどを総理から指示されたとしました。

 きょうの委員会では、公正取引委員会担当の内閣府の河野太郎大臣、松本文明副大臣、酒井庸行政務官の3人も出席しました。

 衆・規則第92条は(1)経済産業省の所管に属する事項(2)公正取引委員会の所管に属する事項(3)公害等調整委員会の所管のうち鉱業等にかかる土地利用に関する事項ーーを経産委の所管としています。参・規則第74条は(1)経産省の所管(2)公取委の所管ーーを参・経産委の所管としています。

 来年のTPP国会では、特許法、独占禁止法などの改正が必要だと言われています。このため、林経産相と河野公取委担当相が集中する経産委が注目されそうです。ただ、TPP特別委員会が設置される見通しですが、波静かな印象が強い経産委が年明けに熱くなりそうな気配を感じました。

 民主党の近藤洋介さんは来週決まる政府税制改正大綱での法人税率の取り扱いについて「2%下げるという経済状況なのか」と質し、税制改正・予算案編成における「ペイ・アズ・ユー・ゴー原則などという原則は財政学上存在しない」と指摘しました。

 共産党の藤野保史さんは「原発再稼働に反対する」としました。林経産相は、「エネルギー基本計画にもとづき、原子力規制委員会が審査する」と繰り返しました。

【同日 衆議院法務委員会】 

 鈴木貴子さんから「きょうは岩城法相の誕生日です」との発表がありました。岩城法相はきょうで66歳。おめでとうございます。来夏の参院選では民主党の増子輝彦さんと一騎打ちになります。鈴木貴子さんはプレス民主12月4日号の編集後記で「広報委員長代理を務めることとなりました鈴木貴子です。最年少国会議員として元気に頑張ります」と所信を述べています。

 民主党の階猛さんから、マイナンバーカード(希望する人に来年1月以降交付)を、レンタルビデオ店などで身分証明書として使った際に、マニュアルでコピーをとられ、マイナンバー(税・社会保障共通番号)を知られるのではないかと指摘し、担当部署が検討することになりました。

  ことしの法務委を振り返って、奥野信亮委員長は「刑事訴訟法改正法案は参にもご協力いただいて成立することを期待します」と締めくくりました。超長時間審議の後は、与野党とも和やかな雰囲気になるものです。ただ、参議院法務委員会というのはとてもキツイ委員会ですので、来年の刑事訴訟法審議、どうなるでしょうか。

このエントリー記事の本文は以上です。
(C)宮崎信行 Nobuyuki Miyazaki 
(http://miyazakinobuyuki.net/)

[お知らせはじめ]

この無料ブログ(goo)のほかに、有料版の宮崎信行の今後の政治日程(有料版)レジまぐ)を発行しています。購読料は、月864円(税込)。購読方法は「レジまぐ」(メディア・インデックス社)まで。

「国会傍聴取材支援基金」で、日本唯一の国会傍聴ブログにご協力ください。

「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から、毎月自動送金できます。手数料毎月123円です。通帳、印鑑、名前を確認できるものの3点セットで、郵便局の窓口でお手続きください。 

このブログは次の下のウェブサイトを活用して、エントリー(記事)を作成しています。

衆議院インターネット審議中継(衆議院TV)

参議院インターネット審議中継

国会会議録検索システム(国立国会図書館ウェブサイト)

衆議院議案(衆議院ウェブサイト

今国会情報(参議院ウェブサイト)

各省庁の国会提出法案(閣法、各府省庁リンク)

予算書・決算書データベース(財務省ウェブサイト)

民主党ニュース(民主党ウェブサイト)

goo 政治ニュース

インターネット版官報

[お知らせおわり]


TPP相「国会決議が後ろ盾となって交渉が有利になった」と重要5品目 衆参の6委員会で閉会中審査

2015年12月03日 17時24分36秒 | 第189回通常国会2015年安保国会

 衆議院と参議院の合計6委員会で閉会中審査がありました。

【平成27年2015年12月3日(木) 衆議院内閣委員会】

 委員長が環境副大臣に転出して不在のため、田村憲久理事が委員長代理をつとめ、連合審査会の受け入れが決まりました。

【同日 衆議院農林水産委員会】

 連合審査会申し出を決めました。次回は来週10日(木)午後1時から。

【同日 衆議院内閣委員会・農林水産委員会連合審査会】

 内閣の重要施策に関する件(TPPなど)が開かれました。

 連合審査会長は先例で、年長の委員長がつとめることになっていますが、田村憲久・内閣委理事がつとめました。

 自民党議員が「重要5品目に関する衆参農水委の国会決議との整合性を言う人がいるが、国会決議があったからギリギリの交渉ができたのではないか」と水を向けました。

 甘利TPP相は「国会決議があるから交渉しにくかったでしょう、という人がいるが、実際には後ろ盾になった。日本では農産品に対するセンシティビリティが高いということが交渉各国に知られた。国会決議の枠内でないと、日本の国会でTPPが通りませんよ、と言えた」

 とし、国会決議に違反せず、逆に国会決議を盾にして、日本に有利な交渉結果になったと強調しました。

 TPPの日本語仮訳について、甘利さんは「署名してから」とはぐらかしました。

 初入閣の森山農相も答弁しました。連合審査会ですから、あいさつや所信表明はありません。

【同日 衆議院国土交通委員会】

 石井啓一国土交通大臣があいさつと、所信表明をしました。所信は2分間でしたから、通常国会では再び行うと思われます。山本順三国土交通副大臣。この方は、先の国会で、改選組自民党参議院議員で唯一、「安保法」特別委員をつとめ、本会議質問もしました。論功行賞としては順当なところでしょう、これが政治です。

 国土交通行政の重要施策に関して、国交省のほとんどの局長が呼ばれました。

 官邸の規制改革特区で話題になっている、「白タク解禁」について、道路局長は「タクシーについては、都市部では過剰で、地方部では少ないという違いがあり、自家用車の活用方法が違う」という答弁をしました。通常国会で議論になりそうです。

【同日 参議院国土交通委員会】

 別エントリー記事に書いたように、旭化成株式会社と旭化成建材株式会社(へーベルハウス)の参考人が、開会10分前の理事会で、突如、自民党理事によって反故にされました。

 この後、石井国土交通大臣らの簡単なあいさつ。その後、質疑がありました。くい打ち問題については、参考人が来ると思って準備していた議員が不意をくらって、国交省役人に質問しながらも、ちぐはぐとしたやりとりも一部にありました。多くの野党委員が、次回の参考人招致を求めました。

【同日 参議院経済産業委員会】

 経済・産業・貿易・公正取引の国政調査。

 新党改革代表の荒井広幸参議院議員の質疑には、TPPの渋谷内閣官房審議官が出てきていました。一方、民主党の電力総連組織内議員が「核燃料サイクル続けるんですね」と林経産相から言質をとる場面があり、私は個人的には残念ですが、岡田民主党が包摂して、二大政党をつくっていかねばならないと感じました。

【同日 衆議院災害対策特別委員会】

 災害対策に関する件。

 「世襲」「男性」ということで、通常国会で集中砲火を浴びそうな河野防災相が1分間のあいさつをしました。その後、河野さんは「内閣府防災担当は、気候変動による災害の激甚化に備えているが、それよりも気候変動を止めろよ、というのが本筋だろう」と腰の据わった発言。

 やはり臨時国会をせずに閉会中審査ということで、どういうわけか、農水省が検討している収入保険が議題になり、農水副大臣が答弁する場面がありました。

【同日 参議院情報監視審査会】

 特定秘密保護法のうち、おとといから施行された適性検査に関して、役所から説明を聞いたようです。

このエントリー記事の本文は以上です。

(C)宮崎信行 Nobuyuki Miyazaki 
(http://miyazakinobuyuki.net/)

[お知らせはじめ]

この無料ブログ(goo)のほかに、有料版の宮崎信行の今後の政治日程(有料版)レジまぐ)を発行しています。購読料は、月864円(税込)となります。購読方法は「レジまぐ」(メディア・インデックス社)まで。

「国会傍聴取材支援基金」で、日本唯一の国会傍聴ブログにご協力ください。

「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から、毎月自動送金できます。手数料毎月123円です。通帳、印鑑、名前を確認できるものの3点セットで、郵便局の窓口でお手続きください。 

このブログは次の下のウェブサイトを活用して、エントリー(記事)を作成しています。

衆議院インターネット審議中継(衆議院TV)

参議院インターネット審議中継

国会会議録検索システム(国立国会図書館ウェブサイト)

衆議院議案(衆議院ウェブサイト

今国会情報(参議院ウェブサイト)

各省庁の国会提出法案(閣法、各府省庁リンク)

予算書・決算書データベース(財務省ウェブサイト)

民主党ニュース(民主党ウェブサイト)

goo 政治ニュース

インターネット版官報

[お知らせおわり] 


自民党、「旭化成」と「旭化成建材」の参考人を当日拒む 党は年1500万円以上の献金

2015年12月03日 13時38分56秒 | 第189回通常国会2015年安保国会

 参議院国土交通委員会の広田一(ひろた・はじめ)委員長=民主党=は、平成27年2015年12月3日(木)午後1時半から委員会を開きました。

 設定は午後1時でしたが、まず、30分間遅れたことについて、広田さんは「理事会の協議が長引きまして申し訳ございません」と語りました。

 この後、再度発言し、「基礎杭問題について、旭化成株式会社と旭化成建材株式会社から参考人を呼ぶことで、与野党の筆頭理事が合意し、委員長の一任で、両者を参考人として出席要求しました。ところが、本日の理事会で、自民党から、反故にする申し出がありました。前代未聞のことであり、今後の先例とならないよう、自民党には、いったん決まったことはしっかり守るようにしてほしい」と異例の発言をしました。

 通例、委員長人事は、秋の臨時国会で配置換えしますが、ことしは臨時国会がないため、広田委員長が続投しています。また、報道などによると、広田さんは今期限りで、いったん参議院を去るという報道があります。野党の広田委員長が与党・自民党に釘をさした格好です。

 この後の質疑では、「旭化成に聞こうと質問を用意していたんですが、きょう来てから(来ないと)知って困っているんですが、国交省答えられますか?」と役所に聞くという、しまらない問答が続きました。社民党党首の吉田忠智委員らが、再度参考人として呼ぶよう求めました。

【追記 同日 午後2時30分】

 自民党の政治献金の受け皿機関(政治資金団体)である、国民政治協会(国政協)が、旭化成から少なくとも1500万円を、昨年受け取っていたことが分かりました。




[画像]国民政治協会の平成26年分の政治資金収支報告書から部分的にスクリーンショット。

【追記終わり】

 このエントリーの本文記事は以上です。

このエントリー記事の本文は以上です。
(C)宮崎信行 Nobuyuki Miyazaki 
(http://miyazakinobuyuki.net/)

[お知らせはじめ]

この無料ブログ(goo)のほかに、有料版の宮崎信行の今後の政治日程(有料版)レジまぐ)を発行しています。購読料は、月864円(税込)。購読方法は「レジまぐ」(メディア・インデックス社)まで。

「国会傍聴取材支援基金」で、日本唯一の国会傍聴ブログにご協力ください。

「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から、毎月自動送金できます。手数料毎月123円です。通帳、印鑑、名前を確認できるものの3点セットで、郵便局の窓口でお手続きください。 

このブログは次の下のウェブサイトを活用して、エントリー(記事)を作成しています。

衆議院インターネット審議中継(衆議院TV)

参議院インターネット審議中継

国会会議録検索システム(国立国会図書館ウェブサイト)

衆議院議案(衆議院ウェブサイト

今国会情報(参議院ウェブサイト)

各省庁の国会提出法案(閣法、各府省庁リンク)

予算書・決算書データベース(財務省ウェブサイト)

民主党ニュース(民主党ウェブサイト)

goo 政治ニュース

インターネット版官報

[お知らせおわり] 


あす3日(木)内閣・農水連合審査会、国土交通委員会、災害対策特別委員会の閉会中審査

2015年12月02日 17時09分22秒 | 第189回通常国会2015年安保国会

 あす平成27年2015年12月3日(木)の国会は、

 午前9時から衆議院国土交通委員会の閉会中審査。

 午前9時30分から衆議院内閣委員会・農林水産委員会連合審査会(これに先立ち、手続きのため、午前9時10分から農水委、同15分から内閣委)

 午後1時00分から衆議院災害対策特別委員会。

 午後1時00分から参議院国土交通委員会の閉会中審査が行われます。

 午後1時00分から参議院経済産業委員会もあります。

 TPP、くい打ち問題、災害対策について、最新の政府の情報を聞く場所になります。

 またすべての会議に、新大臣が登場することになります。

このエントリー記事の本文は以上です。
(C)宮崎信行 Nobuyuki Miyazaki 
(http://miyazakinobuyuki.net/)

[お知らせはじめ]

この無料ブログ(goo)のほかに、有料版の宮崎信行の今後の政治日程(有料版)レジまぐ)を発行しています。購読料は、月864円(税込)となります。購読方法は「レジまぐ」(メディア・インデックス社)まで。

「国会傍聴取材支援基金」で、日本唯一の国会傍聴ブログにご協力ください。

「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から、毎月自動送金できます。手数料毎月123円です。通帳、印鑑、名前を確認できるものの3点セットで、郵便局の窓口でお手続きください。 

このブログは次の下のウェブサイトを活用して、エントリー(記事)を作成しています。

衆議院インターネット審議中継(衆議院TV)

参議院インターネット審議中継

国会会議録検索システム(国立国会図書館ウェブサイト)

衆議院議案(衆議院ウェブサイト

今国会情報(参議院ウェブサイト)

各省庁の国会提出法案(閣法、各府省庁リンク)

予算書・決算書データベース(財務省ウェブサイト)

民主党ニュース(民主党ウェブサイト)

goo 政治ニュース

インターネット版官報

[お知らせおわり] 


日本カタール租税協定条約が公布

2015年12月02日 12時27分28秒 | 第189回通常国会2015年安保国会

 日本カタール租税協定条約が公布されました。

 平成27年12月2日条約8号。

 この条約の承認を求める件は、ことし(2015年) 、3月20日(金)に国会提出。5月22日(金)に衆議院外務委員会で趣旨説明されましたが、安保法の審議のため長期に中断しました。

 9月3日(木)に本会議で共反対、自公民維の賛成多数で可決。

 9月11日(金)に成立しました。


このエントリー記事の本文は以上です。
(C)宮崎信行 Nobuyuki Miyazaki
(http://miyazakinobuyuki.net/)

[お知らせはじめ]

この無料ブログ(goo)のほかに、有料版の宮崎信行の今後の政治日程(有料版)レジまぐ)を発行しています。購読料は、月864円(税込)となります。購読方法は「レジまぐ」(メディア・インデックス社)まで。

「国会傍聴取材支援基金」で、日本唯一の国会傍聴ブログにご協力ください。


「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から、毎月自動送金できます。手数料毎月123円です。通帳、印鑑、名前を確認できるものの3点セットで、郵便局の窓口でお手続きください。


このブログは次の下のウェブサイトを活用して、エントリー(記事)を作成しています。


衆議院インターネット審議中継(衆議院TV)

参議院インターネット審議中継

国会会議録検索システム(国立国会図書館ウェブサイト)

衆議院議案(衆議院ウェブサイト


今国会情報(参議院ウェブサイト)

各省庁の国会提出法案(閣法、各府省庁リンク)


予算書・決算書データベース(財務省ウェブサイト)

民主党ニュース(民主党ウェブサイト)


goo 政治ニュース

インターネット版官報

[お知らせおわり]


奨学金の有利子を無利子にするには「年間800億円必要」二大政党文科相対決

2015年12月01日 18時23分48秒 | 第189回通常国会2015年安保国会

[画像]自民党の馳浩文部科学大臣と、民主党の平野博文ネクスト文部科学大臣、2015年12月1日、インターネット審議中継からスクリーンショット。

【平成27年2015年12月1日(火)衆議院文部科学委員会】

 閉会中審査として「文部科学行政に関する件」。

 馳浩文部科学大臣は「まず私が(10月7日に)大臣になってから初めての文科委なので、職責をしっかりつとめることをお誓いし、誠実に答弁することを表明します」「私は参議院で5年間文教科学委員をし、衆議院に鞍替えしてからも、10年間ずっと文部科学委員でいる。その間、(第2次与党期に)政務官、副大臣をつとめた」と語りました。

 民主党は平野博文ネクスト文科大臣が質問。

 「高等教育の学生の半数以上が何らかの奨学金を利用しており、その9割が日本学生支援機構だ。年間予算は1兆円になる」としました。そのうえで、「もともと、1943年に大日本育英会が設立された当時は、無利子制度だった。その後のオイルショックなどによる制度設計の変更で有利子が増えた」と語りました。

 旧松下電器労働組合出身の平野さんは「私たちの20代、30代のころは高度成長期で今借りても返済できるという感覚があった。その後、実質所得がどんどん下がっていくなかで負担増となっている。アメリカは年利4・0%、日本は年利0・6%で、日本の金利の方が安いじゃないかと言うかもしれないが、実質の本人の負担感は日本の方が重い」としました。

 これに対して、馳文科相は「一億総活躍社会を化掲げる政権で、まっさきにとりくまねばならない課題だ」と答弁。

 平野さんが、現在すでに有利子で借りている人に対して、利子補給で、無利子にするのは予算がいくらかかるか質問。文科省高等教育局長は「年間800億円が毎年かかる」としました。

 これについて、平野さんは、実現可能な範囲内だ、との指摘しました。

このエントリー記事の本文は以上です。
(C)宮崎信行 Nobuyuki Miyazaki 
(http://miyazakinobuyuki.net/)

[お知らせはじめ]

この無料ブログ(goo)のほかに、有料版の宮崎信行の今後の政治日程(有料版)レジまぐ)を発行しています。購読料は、月864円(税込)となります。購読方法は「レジまぐ」(メディア・インデックス社)まで。

「国会傍聴取材支援基金」で、日本唯一の国会傍聴ブログにご協力ください。

「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から、毎月自動送金できます。手数料毎月123円です。通帳、印鑑、名前を確認できるものの3点セットで、郵便局の窓口でお手続きください。 

このブログは次の下のウェブサイトを活用して、エントリー(記事)を作成しています。

衆議院インターネット審議中継(衆議院TV)

参議院インターネット審議中継

国会会議録検索システム(国立国会図書館ウェブサイト)

衆議院議案(衆議院ウェブサイト

今国会情報(参議院ウェブサイト)

各省庁の国会提出法案(閣法、各府省庁リンク)

予算書・決算書データベース(財務省ウェブサイト)

民主党ニュース(民主党ウェブサイト)

goo 政治ニュース

インターネット版官報

[お知らせおわり]