日舞サークルの和室 2006-03-14 23:15:21 | 日本舞踊 以前にマンションの共用施設の和室で日舞サークルの活動をしていると書きました。和室は十畳と八畳の二間なのですがこれが妙な仕切り方で二間続きで使うことが出来ません。おまけに檜の舞台とは違い畳敷きですから、小唄端唄をお稽古してました。が、この夏の浴衣浚いに日舞サークルの方も出演することになり、演目は「都鳥」「岸の柳」に決めました。2~3分の小唄と違い、長くなりますし、弟子師匠共に張り切ってお稽古に励んでます。 « 買取に聞いてみたら | トップ | 悲しい知らせ »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます