しょんぼりとお稽古場に入ってきたNさん。訳を聞くとチャージしたばかりのスイカをお稽古場に来る途中のどこかで落としてしまい、届け出たけどは拾われてないとのこと。「きっともっと悪いことが起こるのを厄落とししたのよ、さあ、好きな日本舞踊を踊って気持ちきりかえましょう!」と一所懸命にお稽古して帰って行かれました。するとほどなくメールで「地下鉄の終点で見つかったそうです」良かったねえ。
最新の画像[もっと見る]
-
新苗字内が二名誕生 4ヶ月前
-
なごや文化情報誌の特集/2024 1年をふりかえって に掲載 4ヶ月前
-
懐かしい国立劇場のお稽古場 5ヶ月前
-
浅草公会堂で4月29日、踊ります 5ヶ月前
-
取立て師匠のお稽古 6ヶ月前
-
母と初芝居 7ヶ月前
-
明けましておめでとうございます。 7ヶ月前
-
お正月準備 7ヶ月前
-
鯉男会浴衣浚い 清元 北州 9ヶ月前
-
鯉男会浴衣浚い 大和楽 うぐいす 9ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます