-
古い写真
(2007-02-09 23:06:16 | 日本舞踊)
日本舞踊西川鯉男公式HPの私達がご指導いたしますのページの鯉好先生のコメントにあ... -
今月の歌舞伎座劇評
(2007-02-10 19:47:27 | 日本舞踊)
なあんちゃって、偉そうですね、まあ私... -
踊り初め 松の緑組
(2007-02-12 02:25:52 | 日本舞踊)
入門半年~2年の若手の方達です。振袖... -
踊り初め 初唄一組
(2007-02-13 22:58:01 | 日本舞踊)
いわゆる中級者というか、習って2年以... -
踊り初め 初唄二組
(2007-02-15 23:08:35 | 日本舞踊)
ベテランのお師匠さんクラスです。こち... -
組踊り
(2007-02-17 21:30:34 | 日本舞踊)
今度の浴衣浚いで二人で踊ることにした... -
五月蝿い?
(2007-02-20 23:21:00 | 日本舞踊)
清元の先生から、「すこーし良くなって... -
今年になって初稽古
(2007-02-23 23:03:55 | 日本舞踊)
もう2月も末なのに、はつ乃さんは今日... -
お誕生日おめでとうございます
(2007-02-25 23:51:20 | 日本舞踊)
鯉好先生74歳のお誕生日です。去年秋... -
速報 !第三十一回鯉男会決定
(2007-03-01 09:56:43 | 日本舞踊)
国立劇場の抽選が行われ、見事5番の指... -
公式HPの写真
(2007-03-02 00:22:13 | 日本舞踊)
「梅川」の雪景色から桜咲く「吉野山」... -
花粉症
(2007-03-03 23:23:36 | 日本舞踊)
2週間くらい前に鼻が痒くてしかたなか... -
浮世絵
(2007-03-06 23:29:42 | 日本舞踊)
豊洲のララポートで浮世絵に触れてから... -
就職戦線
(2007-03-08 18:32:32 | 日本舞踊)
今年は景気が上向いたせいか、売り手市... -
笑い事では済まない
(2007-03-09 10:02:35 | 日本舞踊)
日本舞踊の中で一番のポピュラーと言え... -
江戸言葉
(2007-03-10 23:00:15 | 日本舞踊)
落語の中によく江戸なまりというか、昔... -
清元流研究会
(2007-03-12 20:36:27 | 日本舞踊)
3月11日紀尾井町ホールで清元流研究... -
清元流研究会 2
(2007-03-14 10:48:01 | 日本舞踊)
出演していたので全部は判りませんが、... -
インドネシア料理
(2007-03-17 00:02:21 | 門前仲町グルメ情報)
久しぶりに最近我が家のお気に入りを一... -
今頃になって寒い!
(2007-03-19 23:48:49 | 日本舞踊)
暖冬と油断していたら最近の寒さったら...