藤田けい☆幸せブログ

読んだ人が、ホッとした気持ち、
明るい気分になってもらえたら嬉しいです。

憧れの喫茶デイジー❤

2021年05月15日 | 日記
番組終了後、ミキサーを
担当してくれている忠政真理子ちゃんと
噂の昭和レトロ喫茶『デイジー』へ(^^♪

夢キューブにオープンして以来
ずっと気になっていた素敵な喫茶店。

まだ若い男性店長さんが、
なぜこの独特な感覚?と
いつも外から覗いては
興味津々でした。

お水の入ったコップは
私はアラレちゃん柄、
20代の真理子ちゃんには、まるちゃん。
何気ないセレクト
さすがです(笑)

メニューも、昭和の純喫茶風で
ナポリタンやオムライスに
タマゴトーストサンド(←ポイント高い!)

何より、メーテルのフィギュアの横に
私が中学生時代
全巻揃えていた
五島勉さんの懐かしい著作がズラリ。。。


 「お~、ファティマもある!」
思わず叫ぶ私。大好きな一冊でした。

掛け時計は『のりピー』だし
カレンダーまで昭和の香り。
カラーボックスと
チューリップ型照明とかね~
実家の私の部屋にあったモノと
ほぼ同じだヨ~( ´艸`)

 「好きなだけ、写真撮っていいんですよ」
優しいお言葉に甘えて
店内をウロウロ歩き回る
落ち着きのない私達でした(笑)


鉄人28号とツーショットのはずが。。。
切れてるし!(真理子ちゃ~ん(笑)

無理やり連れて行った
真理子ちゃんも
めっちゃ楽しそうでした。
良かった、良かった( ´艸`)


ちなみに、この後一人テクテク向かった
取材先の平城宮跡資料館が
まさかの臨時休館!

奈良県緊急対処措置が
発出されているこの時期なのに
奈文研さんに確認しなかった私が
うかつでした~(;´д`)

明日の日曜、
春季特別企画展を見に行こうと
予定されている皆さん、
5月31日(月)まで
平城宮跡資料館の臨時休館が
延長されていますので、
ご注意くださいネ~
(とっくに、知ってたかな?(笑)