藤田けい☆幸せブログ

読んだ人が、ホッとした気持ち、
明るい気分になってもらえたら嬉しいです。

祝・先輩記者が支社長に!

2015年02月21日 | 日記
本日朝の『藤田けいのoh!演歌』再放送、
入力ミスがあり、お聞き苦しかったと思います。ごめんなさい。


デパートで、結婚まで勤めていた新聞社の
女性(事務職)にバッタリ会いましたよ。

あ~、あれからもう15年以上たってるんだ~と、しみじみ。
私より20歳近く年上だった彼女、とっくに退職されていました。

お互いの近況報告で、静かなデパート店内で大盛り上がり。
でも、彼女は娘さんとお買物に来ていたため、喫茶店ではなく立ち話で済ませました。

なんと、彼女の口から衝撃の報告が。
当時、報道部の係長で、私の教育係としてビシビシしごいてくれた先輩記者が
なんと支社長になって、大阪に戻ってきたそうです。

 「やっぱりね、別格だったもんね~」これまた、二人でテンションマックス。

新入社員時、アシスタントとして彼についていた私。
あまりにも、精力的に取材して記事を書く彼を見ていると
目標にするどころか、逆にやる気がなくなりました(笑)

その仕事ぶりは、他社の記者でも知らない人はいませんでした。

文字を打つスピードも神業でしたが
指の力が強くて、キーボードをいくつ壊していたか定かではありません。

誰よりも早く出社するかわりに、定時過ぎにはさっさと仕事を終えて
愛する妻と息子の待つ家に帰っていく。。。

まさに、絵に描いたようなスーパーエリートって感じ。
ダメダメ記者の私には、まったく親近感を持てない先輩でしたが
惜しみなく色んな事を教えてくれて、とても可愛がってもらいました。

 「だけど、あの機関銃のような早口で、朝礼の時に訓示とかするのかしら?
慣れるまでは、一言も聞き取れないよね~」と爆笑する私達。

新入社員時代、アシスタントとして同行していた時期もありましたが
歩くのも食べる早さも、仕事同様に人間離れしたスピードなので
いつもハアハア息切れしながら、髪を振り乱してついて行く私でした。。。

でも、あれから何年もたって、きっと人格も丸く(もともと親分肌でしたけど♪)
おだやか~になっているのでしょう。。。多分(笑)

昔、お世話になった人が大出世。何だかおめでたくて、私までウキウキです。
春にふさわしい、嬉しい知らせでした♪