長野県の滝

私、こだる(中嶋)の訪問した滝の中から
信州、長野県の滝や自然景観を中心にご紹介させていただいております

八ヶ岳 治郎兵衛沢(シラナギ沢) 大滝

2019年07月29日 | ◆茅野市、岡谷市,諏訪市、下諏訪町、富士見町、原村

八ヶ岳 治郎兵衛沢 別名 白薙沢(シラナギ沢)を歩いてきました、 台風が接近してくる予報だが

朝は穏やかで午前中ならなんとか天気も持ちそうで・・

夏沢峠への登山道がシラナギ沢(治郎兵衛沢)を渡るところにある5m小滝を見て

 

この橋から入渓します ここから先は道はありません

 

治郎兵衛沢 1号堰堤 

 

 

二つ目の堰堤を超える

 

 

落差8m 長さ25mの滑滝を登る

 

 

酸性水を好むチャツボミ苔

 

 

5mの小滝を登る

 

 

ハクサンシャクナゲが咲いていました

 

 

独特の三角岩峰が見えてくると大滝です

 

 

白薙大滝は落差20m

 

 

 

 

 

 

霧雨・・・ 霧が一瞬晴れて青空が!!

 

 

 

でも僅か一分もあったかどうか すぐに雲が垂れ込めてきました

急いで山を降ります

 

 

滝に咲いてたミヤママンネングサ

 

 

 

ミヤマミミナグサ 

 

 

 

午後から台風の雨になりました 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かっぱ♪)
2019-07-29 19:38:58
間隙ついてのご訪問!青空つき!お花も♪
お見事です(*’ω’ノパチパチ☆
の~んびりモード可能な時にまたどこかしらご一緒させていただけましたら嬉しいです♪
ちなみに今週末、ツミに初遭遇
ご満悦でしたv(  ̄▽ ̄)v猛禽love♪
返信する
かっぱ♪さん 台風・・ (こだる)
2019-07-29 22:55:10
かっぱ♪さん こんばんは~
夏台風なので台風予報がはずれるのは仕方ないにしても
進路も時間も大ハズレで裏切られてしまいましたネ(´;ω;`)
梅雨も明けて天気も少しは安定してきましょう、 
の~んびりモードの企画をたててみますのでご都合あいましたら
久しぶりにご一緒よろしくお願いいたします(^^)♪
ツミに逢われたのですね!  そういえばあそこの渡りの日もそう
遠くなく・・そん時にゃ私も猛禽さんを狙いに行かなくちゃ
返信する
今日行きました (ユダ)
2023-02-26 17:16:36
今日行きました。雪が凄く約二時間かかりました。凍っていて岩との組み合わせが抜群でした.苦労の甲斐がありました.今度は夏に行こうかと思っています。
返信する
ユダさんへ (こだる)
2023-02-27 02:36:40
ユダさん
凄いです! 冬に行かれましたか!! 
この滝の冬の姿は見たことがありません
さぞかしいい眺めでしたことでしょう
お疲れさまでした♪
返信する

コメントを投稿