二丁目のヒコーキ雲 Ⅲ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

カワセミ! 《 カワちゃんのホバリングなのだ 》

2023年10月16日 | カワセミ

近くの公園で…。 (10月3日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

8月ごろからよく見かけるようになったカワセミのカワちゃん。 今日はホバリングを見せてくれました。 どうやらここが気に入ってくれたみたいです! (^^)

カワセミ科  カワセミ(♀)!

 

 

 

 

 

 

 

以上 2023/10/03撮影  ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴイサギ! 《 ゴイサギさんは気が強いのだ 》

2023年10月15日 | サギ科

近くの公園で…。 (10月3日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

池の中の島では時々ゴイサギを見かけます。今回は、繁みの中でくつろいでいたゴイサギさんが、せっかくのまったりタイムをカラスに邪魔されて怒っている場面…。 (^^)

サギ科  ゴイサギ!
繁みの中で片足立ちしてくつろいでいるゴイサギさんを見っけ。

 

せっかくのんびりしていたのに、近くにカラスがやってきた。

 

すかさず威嚇モードへ!

 

ゴイサギさんはかなり気が強い!

 

気迫負けでカラスは飛んでった…。  

 

「どうよ!」…ってか!? (笑)

 

再びまったりとした時間が戻ってきたのでした! (^^)

以上 2023/10/03撮影  ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルガモ! 《 カルガモさんの着水、そしてパタパタ 》

2023年10月14日 | カルガモ

近くの公園で…。(10月3日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

池の水を数日前から抜き始めたので、水位が下がっていつもと違った風景になってます。 そんな中、何か撮れないかとカメラを構えていたらカルガモさんが飛んで来ました。 そしてその後はお約束のパタパタ! (^^)

カモ科  カルガモ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上 2023/10/03撮影  ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 公園の虫さんたち! (84) 《 メランポジウムは大人気なのだ 》

2023年10月13日 | 昆虫

近くの公園で…。 (10月3日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

昨日、この花壇を訪れた時に マメヒラタアブをチラッと見かけたのです。でも残念ながら撮ることができなかったので 今日もう一度挑戦することにしました。 それにしてもメランポジウムは人気がありますね! たくさんの虫さんがやってきます。 (^^)

ヤガ科  ウンモンクチバ!  オオウンモンクチバ!

(Nさん、ありがとうございました)

 

ハナアブ科  キアシマメヒラタアブ!
さて、花壇の前に腰を下ろして撮影準備が整ったら…。

 

昨日と違ってすぐにマメヒラタアブが現れました。 

 

いきなりミッション完了です! (笑)

 

 

 

コハナバチ科  アカガネコハナバチ(♂)!

 

ミツバチ科  キムネクマバチ!

 

ツチバチ科  キンケハラナガツチバチ(♀)!

 

 

シジミチョウ科  ヤマトシジミ!

 

 

シジミチョウ科  ベニシジミ!

以上 2023/10/03撮影  ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 公園の虫さんたち! (83) 《 マクロ撮影は楽しいのだ 》

2023年10月12日 | 昆虫

近くの公園で…。 (10月2日 月曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

あちこち歩いて虫さんを探すのも好きなんだけど、花壇なんかの前に腰を下ろして虫さんがやって来るのをじっと待っているのも好きなんです! 特に近くにとまってくれた時にソ~っと近づいて接写撮影する時の緊張感が好き。 (^^)

クロバエ科  ツマグロキンバエ!

 

 

 

 

コハナバチ科  アカガネコハナバチ(♂)!

 

コハナバチ科  アカガネコハナバチ(♀)!

 

 

ハチ目  ヒメハナバチの仲間!…かな?

 

ハナアブ科  ホソヒラタアブ!  ミナミヒメヒラタアブ(♀)!

(Nさん、ありがとうございました)

 

ツチバチ科  ヒメハラナガツチバチ(♀)!

 

シジミチョウ科  ベニシジミ!

 

 

 

シジミチョウ科  ヤマトシジミ!

 

 

メランポジウムの前で1時間半ほど楽しみました! (^^)

以上 2023/10/02撮影  ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 公園の虫さんたち! (82) 《 ミツバチの巣は他にもあるのだ 》

2023年10月11日 | ミツバチ

近くの公園で…。 (10月1日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

先日、ミツバチの巣のことを書きましたけど、別のサワラの樹洞にもニホンミツバチが営巣しているんです。こちらは巣の外にまで出てきて活動はかなり活発です。 ここにも例のメッセージは目立つ場所に貼ってありました! (^^)

ミツバチ科  ニホンミツバチ!

 

 

 

スカシバガ科  キクビスカシバ!
鳥さんの出待ちをしている時、なにげにコンクリート塀に眼をやるとスカシバガの仲間が…! パッと見、この辺りでよく見かけるコスカシバかと思いましたけど、ちょっと様子が違いますね。

 

調べてみると似たような種がいくつか出てきましたけど、どうやらキクビスカシバみたい…!

 

タテハチョウ科  ゴマダラチョウ!
今期は何度か目撃はしていましたけど、ようやく撮ることができました。 今日は鳥さんメインだったので、探虫は軽めで…! (^^)

以上 2023/10/01撮影  ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツミ! 《 ツミさん、連日のご来訪 》

2023年10月10日 | ツミ

近くの公園で…。 (10月1日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

渡りの季節、真っ只中! キビタキ・コサメビタキ・エゾビタキ…、楽しみに出待ちをしていたら、若いツミが目の前の枝にとまりました。 これじゃ、お目当ての鳥さんは出てきませんね。 その代わり、ツミさんしっかり撮らせてもらいました。 (^^♪

タカ科  ツミ(幼鳥:♀)!

 

 

 

 

 

以上 2023/10/01撮影  ( ^ω^ )

 

近くの公園で…。 (10月2日 月曜日) 

昨日会えなかった渡りの鳥さんを撮りたくて、今日も同じ場所にやってきました。 1時間半ほど待っていたら、今日はツミの成鳥がやってきたんです。お目当ての鳥さんは再び諦めることになりましたけど、ツミの成鳥は久し振りだったので「まっ、いいか!」 (^^)

タカ科  ツミ(成鳥:♀)!

 

 

 

 

 

(Mさん、ありがとうございました)

以上 2023/10/02撮影  ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 公園の虫さんたち! (81) 《 久しぶりにサトセナガアナバチなのだ 》

2023年10月09日 | 昆虫

近くの公園で…。 (9月30日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

伐採木置場に来てみると、サトセナガアナバチがゴキブリを捕まえて巣穴へ誘導する場面に遭遇! この場面は、過去2017年6月に1度見たことがあります。 (^^)

セナガアナバチ科  サトセナガアナバチ!
伐採木置場は薄暗い場所にあるので、この穴に誘導するまでの連続写真は動きが早くて残念ながら全てNGでした。最後の場面だけ何とか…。

 

前回はゴキブリを穴の中に誘導して産卵をした(…たぶん)後すぐに飛び去ってしまったのですが、今回はその後、何回も木くずを咥えて巣穴の中に運び込んでいました。何をしているのか分かりませんけど、興味深い行動です。

 

 

 

 

出たり入ったりの行動は1時間近く続いていましたけど、この後近くにある別の公園に移動したので、最後まで見届けることはできませんでした。

 

↓ その他に見かけた今日の虫さん…。

コマユバチ科  ムネアカトゲコマユバチ!

 

カマキリ科  ハラビロカマキリ!

 

シジミチョウ科  ウラナミシジミ!

 

ハナアブ科  ホソヒラタアブ!

 

 

ミツバチ科  セイヨウミツバチ!

 

ニホンミツバチかセイヨウミツバチかの見極めは、ぱっと見、黒っぽいのはニホンミツバチで黄褐色っぽいのがセイヨウミツバチと判断しています。でも、中には迷うケースもあるんですよね。そんな時は後翅の翅脈が確認できれば大丈夫! 矢印の翅脈が1本ならセイヨウミツバチ、2本に分かれていればニホンミツバチ! …でもこれを撮るのは、結構難しい。 ('ω') 

 

セセリチョウ科  チャバネセセリ!

 

セセリチョウ科  イチモンジセセリ(♂・♀)!

 

 

タテハチョウ科  ヒメアカタテハ!

 

ミツバチ科  キムネクマバチ(♀)!

 

 

カメムシ科  チャバネアオカメムシ(幼虫)!

(Sさん、ありがとうございました)

以上 2023/09/30撮影  ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 公園の虫さんたち! (80) 《 ミツバチさん、今年は安心なのだ 》

2023年10月08日 | ミツバチ

近くの公園で…。 (9月29日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

およそ1か月半ぶりにニホンミツバチの巣の様子を見てきました。公園内で営巣しているので駆除されてしまう心配があったのですが、行ってみるとこんなメッセージが貼ってありました。 過去何度も駆除されるところを見てきたので、これは嬉しい対応です! 思わずニンマリ。 (^^♪

↓ その前に、今日見かけた虫さんたち。

ヒゲナガカメムシ科  ヒゲナガカメムシ! 
エノコログサがあったので、今日もマッチョなカメさんを探してしまいました。

 

ヒョウタンナガカメムシ科  ヨツボシヒョウタンナガカメムシ(幼虫)!
エノコログサの穂の中にはこんな小っちゃなカメさんも…。

 

 

グンバイムシ科  アワダチソウグンバイ!

 

 

シジミチョウ科  ムラサキツバメ(♀)!
さっきから廻りをヒラヒラ飛んでいたのですが、気がついたら翅を開いてとまっていました。 

 

ハゴロモ科  アミガサハゴロモの仲間(外来種)!

 

ミツバチ科  ニホンミツバチ!
サワラの樹洞で活発に活動中のミツバチさん達…。

 

 

 

 

 

「安心」のお墨付きをもらったせいか、動きが活発に見えます。 (^^♪

以上 2023/09/29撮影  ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 公園の虫さんたち! (79 ) 《 花壇は華やかでイケてるのだ 》

2023年10月07日 | 昆虫

近くの公園で…。 (9月26日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

夏の間はあまりの暑さに足が遠のいていた花壇へようやく出かけてみました。 色とりどりの花に集まってくるチョウチョを見てると、もうちょっと早く来ればよかったかなぁ!?  (^^)

カメムシ科  ブチヒゲカメムシ!

 

セセリチョウ科  キマダラセセリ!

 

セセリチョウ科  チャバネセセリ!

 

タテハチョウ科  ツマグロヒョウモン(♀)!

 

アシナガバエ科  アシナガキンバエの仲間!

 

 

クロバエ科  ツマグロキンバエ! & コガネムシ科  マメコガネ!

 

アゲハチョウ科  キアゲハ!

 

 

カスミカメムシ科  ウスモンミドリカスミカメ!

 

 

シジミチョウ科  ウラナミシジミ!

 

 

以上 2023/09/26撮影  ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 公園の虫さんたち! (78) 《 ミツバチさんからスタートなのだ 》

2023年10月06日 | 昆虫

近くの公園で…。 (9月24日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

オオセイボウの様子を見に来たんですけど、さすがにケイトウも枯れ花が目立ち始め今季は終了のようです。 代わりに足元でカラフルに咲いていたポーチュラカにミツバチがブンブン! 今日はニホンミツバチからスタートです。 (^^♪

ミツバチ科  ニホンミツバチ!
色とりどりのポーチュラカにやってきたミツバチさん。

 

 

 

セセリチョウ科  イチモンジセセリ!

 

オオホシカメムシ科  オオホシカメムシ!

 

テントウムシ科  クモガタテントウ!

 

アリ科  トフシアリ!…かな?
キツネノマゴが咲いていたので久しぶりにカメラを向けてみたら、花びらの上に小っちゃ~なアリさんがいました。

 

このアリさんは透明感のあるアメ色で、体長は1.5mmくらい…。

 

いろいろ調べてみたらどうやらトフシアリという名前らしい。

 

ホソヘリカメムシ科  クモヘリカメムシ!

 

 

サシガメ科  ヨコヅナサシガメ(幼虫)!
ヨコヅナサシガメの幼虫が、自分よりも大きなヒロヘリアオイラガの幼虫を捕まえました。

 

ヨコヅナサシガメにも ヒロヘリアオイラガの幼虫にも、刺されないようにご用心!

 

ハマキガ科  ツマジロクロヒメハマキ!

 

ヘリカメムシ科  ヒメハリカメムシ!…かな?

 

ヒゲナガカメムシ科  ヒゲナガカメムシ!

 

シャクガ科  ナナスジナミシャク!

 

シャクガ科  ツマジロエダシャク!

(Sさん、ありがとうございました)

以上 2023/09/24撮影  ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ ホテルの部屋から、そして周辺散歩!

2023年10月05日 | 野鳥

ホテルと周辺で…。 (9月19日~21日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今回は2泊3日の小旅行だったんですけど、ホテルの部屋で見つけた虫さんと、早朝散歩で見かけた鳥さんたちをまとめてアップ! (^^)

ヒトリガ科  ヨツボシホソバ(♀)!  (9月19日:夜)
寝る前に天気の様子を見ようとカーテンを開けたら、窓ガラスに張り付いていました。ベランダに出てパチリ! せっかくのチャンスだったのに、裏から撮るのを忘れました。 ('ω')

 

富士山!  (9月20日:朝 ↓ )
夜中に雨が降っていたのでどうかと思いましたけど、5時過ぎに目が覚めてしまったので外を見ると曇り空…。 せっかく起きたのでとりあえず展望室へ。 富士山の方向を見ているとわずかな時間だったけど雲がうすくなったので、急いでパチリ! この後また雲に隠れてしまいそれっきり。

 

ヒタキ科  ジョウビタキ(♂)!
二度寝するのも「なんだかな~」って時間だったので、そのまま周辺の散策に出かけました。 迎えてくれたのは電線どまりのジョビくん!

 

この辺りではすっかり常連さんになりました!

 

キツツキ科  アオゲラ(♀)!
アオゲラさんもここに来ると必ず見かけます。

 

複数いるみたいで、あちこちから鳴き声が聞こえました。

 

シジミチョウ科  ヤマトシジミ!
葉っぱどまりのヤマトシジミ発見! 夜中に降っていた雨の雫がいいアクセントになりました。

 

アワフキムシ科  マダラアワフキ!…かな?  (9月20日:夜 ↓ )
昨夜のことがあるので、今夜も部屋のカーテンを開けてみると…。 いましたネ~! (^^)

 

シャクガ科  コヨツメアオシャク!

 

昨夜は撮り忘れましたけど、今夜は裏側もパチリ!

 

カメムシ科  ツノアオカメムシ!  (9月21日:朝 ↓ )
エレベーターに向かう廊下の網に張り付いていたカメさん発見!

 

アトリ科  イカル!
4~5羽の群れだったんですけど、高くて、暗くて、動きが早くて、枝が邪魔して…。(笑)

 

ヒタキ科  ジョウビタキ(♂)!
大した成果もなくホテルに戻って来ると、玄関近くで再びジョビくん登場。

 

ヒタキ科  ジョウビタキ(♂・♀)!
…って思ったら、ジョビちゃんも登場。 かろうじてツーショット!

 

…なんて思っていたら、 証拠写真程度ですけど、スリーショットまで!!!  (^^♪

以上 2023/09/19~21撮影  ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 信州の高原へお出かけなのだ!

2023年10月04日 | 昆虫

信州の高原へ…。 (9月20日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今日は、昨日出かけたお山からはそんなに離れていないところにある高原へやってきたんですけど、ここでもアサギマダラがたくさん集まっていました。十分にエネルギーチャージをして 再び渡りのために旅立っていきます。マーキングしてあるアサギを探しましたけど、見つけられなかった…。 (^^♪

ツトガ科  ワモンノメイガ!

 

ハナアブ科  ヘリヒラタアブ!…かな?
マルヒラタアブかヘリヒラタアブのどちらかなんだろうけど…。

 

この写真を見ると、触角の下の鼻筋に黒っぽいものがものが…、これはヘリヒラタアブの特長。 でも腹部の背中側から裏側に続く黒い帯は切れ目なくつながっているように見えるので、これはマルヒラタアブの特徴。「どっちやねん!」  結局、黒い帯はお腹の真裏で切れている可能性があるので、顔の黒い筋を優先させてヘリヒラタアブ!…かな?

 

カメムシ科  アカスジカメムシ!

 

アワフキムシ科  シロオビアワフキ(♂・♀)!

 

タテハチョウ科  アサギマダラ!

 

 

オスには後翅の内縁と外縁の交わる辺りに丸っぽい黒斑があります。

 

 

 

トンボ科  コノシメトンボ(♀)!

 

ハナアブ科  ヒラタアブの仲間!

 

シジミチョウ科  ウラナミシジミ!

 

タテハチョウ科  キタテハ!

 

 

セセリチョウ科  イチモンジセセリ!

 

 

シロチョウ科  スジグロシロチョウ(♂・♀)!

 

ハナアブ科  ヒラタアブの仲間!

 

タテハチョウ科  ジャノメチョウ(♀)!

以上 2023/09/20撮影  ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 信州のお山へお出かけなのだ!

2023年10月03日 | 昆虫

信州のお山へ…。 (9月19日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

7月に来た時は そろそろ夏が始まるかなって感じだったんですけど、今回は思っていたより秋っぽくなっていました。虫さんも もう少したくさんいるかと期待していたので、チョット期待はずれでした。 それでも標高が高いので空気がひんやりして気持ちいい! (^^♪

トンボ科  アキアカネ(♂)!

 

カミキリムシ科  アカハナカミキリ!

 

ハナアブ科  ハナアブの仲間!
この画だとマルヒラタアブかヘリヒラタアブか判断がつきませんでした

 

タテハチョウ科  アサギマダラ(♀)!
今回「見たいリスト」に入れてきたアサギマダラに会えて一安心。

 

オスを見る機会が多いので、メスが撮れて喜び倍増! (^^♪

 

 

タテハチョウ科  キタテハ!

 

シロチョウ科  モンキチョウ(♂)!

 

タテハチョウ科  クジャクチョウ!
こちらも「見たいリスト」に入っていたクジャクチョウ。

 

結局、見かけたのはこの1頭だけでした。

 

クジャクチョウは表翅と裏翅との対比が何ともいえないんです。

 

 

タテハチョウ科  ウラギンヒョウモン(♀)

 

シジミチョウ科  ウラナミシジミ!
今年はここで見るウラナミシジミが初見になりました。

 

せっかくリンドウにやってきたんですけど、吸蜜するには早すぎました!

 

 

シジミチョウ科  ゴイシシジミ!

 

最後にゴイシシジミのペアを撮ることができました! (^^)

以上 2023/09/19撮影  ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ と オオタカ!《 虫運はなくても鳥運はあったのだ 》

2023年10月02日 | カワセミ

近くの公園で…。 (9月18日 月曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。 

探虫の成果はイマイチだったんですけど、鳥さんはイケてました。川岸にはカワセミの幼鳥が、そしてそのすぐ近くにはオオタカが飛んできました。 (^^)

カワセミ科  カワセミ(幼鳥:♀)!
公園の中を流れる川を覗き込むと、久しぶりにカワセミの姿が…。 

 

 

 

オオタカが飛んできて すぐ近くの木にとまっているんですけど、あまり緊張感はありません。 

 

 

 

 

久しぶりのカワちゃんでした。

 

タカ科  オオタカ(成鳥:♀)!
オオタカのお母さんも久しぶりです。元気な姿が確認出来てよかったです。

 

今回やってきたのは、狩りが目的ではなくて喉が渇いていたようです。カワちゃんが飛んで行ったあと、すぐに川へ降りてきました。

 

 

 

 

 

 

「こっちに飛ぶかな!?」って思ったら反対側でした。 (-_-)

 

今日は虫運はなかったけど、鳥運はあったみたい…! (^^)

以上 2023/09/18撮影  ( ^ω^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする