残り20年の人生の過ごし方

残り20年の人生を悔いなく過ごそう。
自分も自分の周囲の人達にも幸せを。

洋風、和風

2006年01月04日 | Weblog
一月の研究会の日程が決まったようだ、今月も2回の練習チャンスを得た。
先月の研究会で胸を下げることの重要性を認識したが、それが普段の生活の中で意識できているかと言えば、はなはだ疑問である。
先日の同窓会のときに、剣道をやっていたのがいたので、そういった意識を持つことがあるのかどうかを聞いてみても、全くそんなことを考えたこともない。というのが答えだった。
獲物を持つタイプの剣道や薙刀などの格闘技は胸を張っている、獲物を持たないレスリングやボクシング等の種目はガードの意味もあり、背を丸めて胸を下げている。空手も胸を張っている。
考察やデーターが足りないが西欧風競技が胸を下げ、和風競技が胸を張っているようだ???