残り20年の人生の過ごし方

残り20年の人生を悔いなく過ごそう。
自分も自分の周囲の人達にも幸せを。

紐ストレッチで歯痛解消

2016年07月12日 | 健康

奥歯に虫歯があり、それを歯科で治したのだが、強く噛むと痛みが出る。
虫歯の治療は行きつけの歯科医を信頼しているので、虫歯が残っているとは思っていない。多分ストレスや精神的な原因が主な原因なのではないかと思って過ごしていた。


ところが金曜日の夜にいきなりズキンと痛みが走り、その痛みが薄れてこない。
我が家には痛み止めみたいな気の利いた薬は置いていないし、途方に暮れてしまった。
思ったのは「今晩は何とか酒で誤魔化して、明日は歯医者で神経を抜いてもらおう。」と考えお酒をあおっても痛みは和らがない、ふと、紐ストレッチで何とか解消出来ないかな?と思い、日本や韓国のドラマで出てくる様な、布を顎から頭に掛けた場面を思い出し、愛用の紐を顎から頭に掛けてみた。
すると、3分も待たずに痛みが抜けていった。

それから四日間、痛みが来ないのでわざと痛みの来る方の奥歯で噛めているので、状態が良くなってきていると思われる。
これまでも寝る時にお腹に紐を掛けて寝ると、朝まで熟睡出来る夜が多くなり、それなりに効果に満足していたが、頭か顎かどちらの影響かかわ分からないが、紐ストレッチの効果には驚かされてしまった。



「古武術なんて怖くない!古の日本人に学ぼう」

2016年02月28日 | 意拳・身体操作

「古武術なんて怖くない!古の日本人に学ぼう」に参加。
甲野先生の技が加速度的に進歩しており、驚かされるばかり。

年齢差が半分以下で体重差が100Kgの白鵬関を驚かせたのはさすがに面白い。


配達先指定荷物

2015年12月22日 | Weblog

アマゾンで注文すると、物によっては近くのコンビニで受け取れる。

配達時間を指定してじっと待つのは嫌いだし、配送ステーションに引き取りに行くのも面倒だし、このサービスは自分にとってはありがたいサービスだけど、荷物の大きさによってこのサービスが成立しているのかな??

 


軟骨が無い???

2015年11月22日 | 健康

いつの頃からか、左手親指第一関節周辺に痛みが出てきており、突き指でもしたのかな?

と思っていたが、どうも突き指とは違う感覚なので、どうなっているのかを整形外科でレントゲンで確認してみたところ、第一関節の変形と軟骨の擦り減り、骨同士が当たった時に痛みが発生しているとの事だった。

真っ直ぐに動かす時は痛みは生じないが、少しでも捻った時には痛みが生じるので、物を持つ時にも気をつけていきなり持ち上げないように注意が必要。

ゴルフのグリップも、握るだけならば特に痛みは発生しないが、指に捻れが発生した時に痛みが生じるので、不安でクラブが振り切れない状態になってしまった。

 

サメの軟骨だとかが市販されているが、どれが本当に効果があるのだろうか?

 

自宅へ

2015年11月17日 | 行事

アパート暮らしから自宅に戻って一週間、落ち着き感が全く違う。スナックはアパートの近くに多くあったので、時々出かける事ができたが、自宅だと選択肢が無く不便。
母屋も更地になると遮蔽物が無くなりとても広く感じる。


記事のタイトルを入力してください(必須)

2015年09月10日 | Weblog

夏の暑さと、雨の影響で庭の状態を見ていなかったが、気が付くと雑草の逞しさだけでなく、芝までが勢力を拡大してきており、取り急ぎ芝の根止め対策が毎朝の最優先の仕事となってしまった。


スペインへ

2015年08月25日 | Weblog

気候の良い間にスペインに行ってみました。

ドーハでの乗り換えがあり、合計19時間のフライト。

トランジットで一日観光するくらいの余裕を持った方が良いな。

気候は日本とあまり変わら無いので良いのだが、自撮り棒か誰かパートナーが必要。

 

50年振りの同窓会

2015年08月22日 | Weblog

1月から始めた中学校の同窓会の準備だったが、終えてみると反省点ばかりが頭をよぎる。

一番の問題は細部でのコミュニケーションに齟齬があったり、舌っ足らずだったりした点。

参加者の皆さんは気が付いていない点でも抜けがあったりしていた、執行委員の皆様はもちろんボランティアなので、言えない事もあったり、言わない方が良いと思う事もあったり・・・

カメラのファインダーが同じ人ばかりを狙ったり。(笑!)

 

完璧はあり得ないが、75点程度でプロジェクトを楽しませて貰えた。

 

Win10

2015年08月18日 | 趣味

今回、Win7からWin10に無料でバージョンアップされるので早速予約をした。

それから一週間後の8月の一週目にバージョンアップが可能となったので、早速DLして使っていた。

Win7や8よりも多少使い勝手が良くなった気がした。

 

ところが昨日、富士通からのメールが届き、私のPCをバージョンアップすると不都合が生じるとの内容である。

今更何なんだと思いながらも外部へのバックアップを取り、メーカーへの問い合わせのメールを送信。

 

これまではMacのバージョンアップでのトラブルはほとんど聞いた事も無かったし、発生もしていなかったので、ごく当然の様にバージョンアップをしてしまったが、初期不都合を鑑みても一ヶ月は様子を見る事にしようと思う。

 

無関心な人達

2015年07月16日 | 健康

久しぶりに以前に問題の有ったK銀行に行く用事があり、順番カードを取り空いている椅子に座った瞬間「熱う!」と感じて、隣りに座ってる女性を見ると、イライラした感じでハンカチで顔を煽いでいた、直ぐに自分の番になったので「客用の席に陽が当たって暑いで」と言うと、それから慌ててブランドを閉めた。


目の前での出来事なのに気が付かない、その後ろで居るエライ人も客には無関心。


こんな銀行とはお付き合いしたく無い。