残り20年の人生の過ごし方

残り20年の人生を悔いなく過ごそう。
自分も自分の周囲の人達にも幸せを。

宅配便

2014年07月29日 | 趣味

ワインを本注文して、クール便で到着日時を午前中に指定する。

 

指定日当日間もなくお昼、という時に一本の電話が・・・

「お届け予定の商品が落下して、中身が流れ出してしまいました、再度配送の手配をさせてもらいます。」との連絡があった。

 

文句を言っても仕方ないので、届けが可能な日時を再度指定して、到着を待つ事となった。

 

確かに指定日に届けてもらったが、「クール便」ではなく、普通の配送で届いた。

 

クール便でなければこの時期には変質してしまう可能性がある旨を、配送業者の伝える。

すると、新しく手配し直すので返品をしてくれ。との対応。

 

3度目にやっと指定通りに届いたが、後味の悪いワインになりそうだ!

 

 

 


害虫退治

2014年07月10日 | Weblog

毎年農薬を散布して、害虫を駆除していたが、今年はどこまで農薬を使わずに済むのか、害虫との根競べです。

いったいどこから湧いてくるのか? 毎朝毎晩害虫の見えない時がない!!!


ホールインワンコンペ

2014年07月08日 | 趣味

昨年の11月に達成したホールインワン記念コンペが、9月30日の火曜日になった。決まった。

同級生主導の元、準備を進めているが、やはりここは経験者の智恵が必要。

丁度、若い頃に同じコースの同じホールで2度ホールインワンを達成したのが居たり、ホールインワンの経験は無いが知り合いのホールインワンコンペに参加した人間がいるので、安心してまかせっきりにしている。

 

宜しくたのむよ~。

 


ライト異常ランプが点灯

2014年07月07日 | 旅行

一ヶ月程前にトンネルに入った時、ライトが自動で点灯するが、同時に異常ランプも点灯した。

一端エンジンを切ると、異常ランプも消えた。

ディーラーにその旨を伝えると、点検したいので持ってきて欲しいとの事。

どうせ誤動作で、原因は分からないだろうと高をくくっていた。

ところがソフトのバージョンが古く、アップデートする事で対応が終了。

再現性の無い誤動作と思っていたが、最近の車両は発生した異常や、いろんな情報が蓄積されている事を知った。

 


ミツバチが来なくなった理由

2014年07月05日 | 恒例行事

毎年、庭に来るミツバチだけでなく、アシナガバチも来なくなった。

我が家だけの傾向ではないのだが、どうやら原因は自分自身で作ってしまったようだ。

昨年迄は除草剤を使っていたが、希釈濃度も適当だったし、その薬品が今だに効果を持っている様子。

今季からは除草剤を使わず、コツコツと鍬(?)で削りとっていると、農薬で枯れた草も多く、これはでは蜂は近づかんな~。

と思える様になってきた。

朝起きの理由にもなるし、朝のルーチンが出来た。