残り20年の人生の過ごし方

残り20年の人生を悔いなく過ごそう。
自分も自分の周囲の人達にも幸せを。

節水

2007年06月27日 | Weblog
我が家には昔から使っている井戸水があり、主に庭の散水用に使っている。
ここで少し勘違いがあり、トイレの水も井戸水を使っている。との思い込みがあった。
女房が水道水を使っている。との反撃があったので経路図を調べてみると、確かに水道水を使っている事が判明!
なので、水槽に石を詰めたペットボトルを沈めて節水の実施完了。

微々たる節水ではあるが、しないよりまし。

2日間の成果

2007年06月25日 | Weblog

岡山での合宿訓練(?)は懇親会を含め、有意義な時間を過ごすことが出来た。
どうしても結果に気持ちが奪われてしまい、動作をしてしまっていた事を再確認!! (-_-#)
またまた「だから、言ってたでしょっ。」と言われそうである。

でも、新緑の下や小雨を気にしながらの練習も、なかなか乙なものである。

20度

2007年06月21日 | Weblog
ってったって気温とは違う、焼酎の度数なんだけど。

いつもの湯割は6:4で酢漬けの南紅梅を入れて飲むのだが、今日の湯割は味が違う。
女房が気を利かして高級な焼酎を買ってくれたのかな? と思いながらもどうも納得が出来ない感覚!!

不思議に思って容器を見てみると20度となっている。いつもは25度なのに。 (-_-#)
それで納得。

でも水やお湯でわるのだから、アルコールの5度くらいの度数の違いは気にならないかと思うが、身体の中のセンサーが働き、許容範囲を超えたアルコール度数に関しては敏感に働くようであり、まだまだ感覚は正常なようだ!

しり打ち

2007年06月19日 | Weblog
夕方降り始めた雨に期待をしたが、結局は涙雨ていどのお湿りでした。

雨上がりに歩くとしり打ちをしてしまう。
学生の頃は背中までしり打ちをしていた。それが最近ではかなり改善されてきているが、それでも一緒に歩いた家内には全くしり打ちがされていない。

後ろ足を前に蹴り出す様にすればどうだろう。と思って歩くと変に意識が入り、歩けなくなってしまう。
歩きに関しては、がに股歩きもほぼ解消され、理想の美しい歩きに一歩近づいたと思ったものの、50年以上も迷わず歩いてきているうちに、どこかで狂ってきてしまっているし、それが正しく修正されていない。

この課題はかなりしつこいが、そのうちに修正されるだろう。

機種変更

2007年06月16日 | Weblog
今の携帯電話に替えてから3年が経過した。するとシャープからはがきが届き、機種変更をすると奨励金が出るそうな。

そこで最低限の機能として、タイマーでの起動がついていること。でも最近の機種にはこの機能が無いのが増えているらしい。
夜中も電源を切らないのかな? 夜中に間違い電話でも掛かってくると迷惑なのに。
タイマーで起動した後で、目覚ましが鳴らないと意味がない。

半年ほど前の商品には機能が付いていたので、迷うことなくそれに替えた。
まだ機能が十分理解できていないので、しばらくは楽しく遊べるだろう。

バッテリー交換

2007年06月15日 | Weblog
ほとんど予兆もなく、急にエンジンがかからなくなってしまった。
知り合いの整備工場で診てもらうと、交換しておかないと夏が乗り切れないとの事。
新しいバッテリーは2年保証が付くが、今年で12年を迎え走行距離も丁度10万キロとなっており、来年の車検までには乗り換えを計画している。

昨年もタイヤを4本替えたし、買い替えまでに余計な費用を発生したのではもったいない。(-_-;)

自然治癒力

2007年06月13日 | Weblog
先週から昼間は別に痛みもなく普通なのに、夕方頃から腹痛が起こり始め翌早朝まで続眠れない痛さが続いた、起きる頃には痛みが止まっているので治ったのかな。と思い安心しているとまた夕方から再発する!!!。

自分の自然治癒力を試そうとしたが、ついに我慢できずに医者へ行き、貰った薬を食後に2回飲むと治ってしまった。
なんか悔しさが残ってしまう。

自然治癒へのアプローチの方法が悪かったのか、それとも化学物質に侵されてしまっているのか!!!
少し残念な思いが残る今回の出来事だった。


歯磨き粉

2007年06月06日 | Weblog
今から数十年前には歯磨きペーストは確かに粉状だったので、「歯磨き粉」そのものであった。
しかし既に「粉」でなくなった今でも、NHKも「歯磨き粉」という表現をしている。

ゴロはいいが、実態を現していないのにズーと使い続けているこの表現。
造語や新語が頻発しているのに、新しい表現が定着しない。
ヒジョーに不思議な気がする。

一度メーカーに問い合わせをしてみるか!