goo blog サービス終了のお知らせ 

Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

アジア2次予選他組動向1

2015-11-18 21:31:27 | ワールドサッカー
A組
2015年
11月9日 パレスチナ 0-0 サウジアラビア

2015年
11月12日 パレスチナ 6-0 マレーシア
UAE 8-0 東ティモール

2015年
11月17日 東ティモール 0-10 サウジアラビア
マレーシア 1-2 UAE

1 サウジアラビア 16 6 5 1 0 25
2 UAE 13 6 4 1 1 22 3 19
3 パレスチナ 9 6 2 3 1 15 4 11
4 マレーシア 4 7 1 1 5 3 28 -25
5 東ティモール 2 7 0 2 5 2 29 -27


A組は第一シードUAEを押しのけて、サウジが1位をキープしています。サウジがホームでの直接対決に勝利したのが効いており、今回は両者とも格下東ティモールを大差で下して、相譲らずに最終戦の直接対決を迎える公算が高くなりました。数字上は3位パレスチナに2位浮上の可能性は残っていますが、UAEがホームでの直接対決を引き分け以上でパレスチナの通過を阻止できるので、事実上2強に絞られたと言っていいでしょう。

B組

2015年
11月12日 タジキスタン 5-0 バングラデシュ
オーストラリア 3-0 キルギスタン

2015年
11月17日 バングラデシュ 0-4 オーストラリア
キルギスタン 1-0 ヨルダン

1 オーストラリア 15 6 5 0 1 17 3 14
2 ヨルダン 13 6 4 1 1 12 2 10
3 キルギスタン 11 7 3 2 2 9 8 1
4 タジキスタン 5 6 1 2 3 9 12 -3
5 バングラデシュ 1 7 0 1 6 2 24 -22

ヨルダンがホームの豪州戦を制して混戦模様になった組ですが、やはりアウェイを苦手にするヨルダンはアウェイのキルギスタン戦を落とし、順当に豪州が首位に立ちました。豪州は残り2試合がホームなのも有利で、ヨルダンはアウェイ豪州戦の勝利が逆転の必須条件と厳しいです。

C組
2015年
11月12日 モルディブ 0-1 香港
中国 12-0 ブータン

2015年
11月17日 ブータン 0-3 カタール
香港 0-0 中国

1 カタール 18 6 6 0 0 27 2 25
2 香港 14 7 4 2 1 13 3 10
3 中国 11 6 3 2 1 21 1 20
4 モルディブ 3 6 1 0 5 4 14 -10
5 ブータン 0 7 0 0 7 3 48 -45

中国優位と予想したこの組ですが、カタールが6戦全勝で早々と通過を決めました。中国は香港とのアウェイ戦を引き分けたのが痛く、仮に2位に入っても上位4チームに入るのは厳しい情勢です。中国サッカーは東アジア杯で見る限りは強そうに見えますが、W杯予選では結果が出ないのは何か理由があるのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする