内的自己対話-川の畔のささめごと

日々考えていることをフランスから発信しています。自分の研究生活に関わる話題が多いですが、時に日常生活雑記も含まれます。

暮れゆく年と黄昏れゆく人生 ― 年の終わりの自省録

2016-12-31 18:42:23 | 雑感

 この年末の「人と会う」シリーズ第五日目の昨晩は、高校一年からの長い付き合いの友人に会いに田園都市線沿線のその自宅の近くまで出向き、まずは二人でレストランで食事し、その食事が終わりかけたころに友人の奥さんが合流し、レストランを出てから、誘われるままに友人夫婦のご自宅にお邪魔しました。
 この友人とは帰国する度にほぼ毎回会っているのですが、ここ二年ほどは彼が直面している困難な問題について彼から話を聴いたり、それに対して私が意見をしたり、助言したりすることが多くなっています。
 そういうときは遠慮しても仕方ありませんし、彼そして奥さんはじめご家族の役に少しでも立てればと、自分のことをすっかり棚に上げて(これ、私の得意技です)、相当に辛辣な言葉を浴びせて、彼の奮起を促したりもします。もちろん、そんな言葉くらいで何かが変わるのならば、人生苦労はないのですが。
 何の問題も躓きもなく、すべてが順調などという人生を送っている人はこの世にほとんどいないでしょう。人生の様々な局面でその都度当面する問題に適切に対処し、中長期的な展望の中で事の軽重について的確な判断を下しながら生きることは容易なことではありません。
 私などは十代の頃から何度も過ちを繰り返し、その度に人生の方向が思わぬ方向に転じられ、振り返れば、ただ躓いた箇所ばかりが思い出され、何一つこれと言った業績もなく、家庭も失い、このまま黄昏れていくであろう自分の人生をつくづく情けなく思うことが最近多くなりました。
 公私ともに様々なことがあったこの一年もあと数時間で終わろうとしています。この一年をなんとか無事に過ごせたことを幸いなことと思うべきなのでしょう。来年から、仕事の上でこれまでにない重責を担うことになり、単に忙しくなるだけでなく、心労も重なることでしょう。
 徒な望みを抱かず、無益な煩悶に陥らず、盲目な激情に身を任せず、一つ一つの事に応分の力加減で正対していきたいと思います。












最新の画像もっと見る

コメントを投稿