城郭探訪

yamaziro

淡海観光ボランティア連絡協議会【東近江ブロック交流研修会】

2013年05月30日 | 観光ボランティアガイド

平成25年度

淡海観光ボランティア連絡協議会【東近江ブロック交流研修会】 

と き:平成25年5月29日 (水曜日)

ところ:東近江市 蒲生あかねホール

参加者:104名

会場:東近江市 蒲生あかねホール

受け付け準備

この間:駐車場誘導係へ

 

午前の部・・・・あかねホール

進行案内:開会案内

進行係:東近江(八日市観光ボランティア〇氏)

9:45 ~オープニングイベント(よし笛演奏)

主催者代表:挨拶・・・八日市観光ボランティアガイド協会 会長 谷氏

来賓祝辞 

東近江市 小椋市長様

東近江市観光物産課長様・東近江市観光協会長様

三重県 いなべ市語り部 部会長様

東近江市&いなべ市・・・名刺交換中

 ・講演 【東近江の古墳と渡来文化】 

      講師:東近江市文化課埋蔵文化材センター 嶋田氏

 

昼食

午後の部:現地研修会

・Aコース・・・14名(ガイド2名含む)

掩体壕へ

  

 陸軍の「八日市飛行場」に改称、航空第3大隊

沿革
 
1914年09月 八日市町の沖野ヶ原を整地した臨時の飛行場にて「飛行会」を開催
 
1915年04月 八日市町、飛行場の造成に着手
      06月 「沖野ヶ原飛行場」完成。利用がほとんどなく、軍を誘致することに
1922年01月  陸軍の「八日市飛行場」に改称、航空第3大隊の開隊式が行われる
          その後部隊の変遷、敷地の拡張が続く
1945年07月 米軍機との戦闘が行われる
      08月 終戦、接収後一部は地主に返還、 外地からの引揚者に農地として払い下げられる
 

 

大凧会館へ

 戦争遺産の石碑

館内の2階「世界の凧」

金念寺へ(徒歩にて、移動)

 

金念寺山門

金念寺の江州音頭【桜川・真鍮一門】石碑

金念寺の江州音頭【桜川・真鍮一門】の墓碑

市宮神社へ

 

移動車中

暗渠の下の「丁石地蔵」を歩道と車道の境に祀られてます。                                                    後方のお山が「太郎坊宮 阿賀神社」

此処から、暗渠にして歩道になってます、せつた地頭まで!

筏川に、1丁毎に(お花をお供えするようにケトウの花が!)

  

 

 

 

 

 

 

金柱宮跡へ

     

 船岡山【万葉碑」 へ

船岡山でのサプライズ「万葉衣装で相聞歌・・・」

「あかねさす 紫野行き 標野(しめの)行き 野守は見ずや 君が袖振る」

「紫草(むらさき)の にほへる妹を 憎くあらば 人妻故に われ恋ひめやも」

現地研修後、あかねホールへ

アンケートを回収後、解散

終了後、「各ボランティアガイド協会様」お見送り!

  がもう観光ボランティア協会・八日市観光ボランティア協会の会員の皆さん  お疲れ様でした。

 今日も訪問して頂きまして、ありがとうございました。


最新の画像もっと見る