goo blog サービス終了のお知らせ 

城郭探訪

yamaziro

野川城  近江国(甲南)

2014年12月05日 | 丘陵城

駐車位置(グランド横)

お城のデータ  

所在地:甲賀市甲南町野川小字樫ヶ本     (旧甲賀群甲南町野川小字樫ヶ本 )  map:http://yahoo.jp/2mZY8z

現 状:山林

区 分:丘陵城

築城期:室町期

築城者:

城 主:

遺 構:曲輪・土塁・堀切

標 高:210m   比高差:20m

目標地:福泉寺

駐車場:福泉寺

訪城日:2014.11.19・2014.12.5

お城の概要

野川城は福泉寺の西背後にある丘陵の頂部・先端に築かれている。

西側を土塁として削り残した削平地が尾根先にあり、南へ伸びている。土塁の西側は堀切によって遮断している。

福泉寺の裏に城道がある・・・(福泉寺の東に民家から少し登ると城道がある)

歴 史  

 詳細不明。

 

土塁の西側は堀切によって遮断.土塁の西側は堀切によって遮断。西側土塁下の堀切北西側は家臣屋敷跡が続く公園化された、下屋敷・家臣団屋敷跡

 

 南先端野川城(遠景)下野川児童広場より

参考資料:滋賀県中世城郭分布調査、淡海の城、日本城郭大系 、 甲賀の城  

   本日も訪問、ありがとうございました!!感謝!!



最新の画像もっと見る