「北の山・じろう」日記

内容は主に時事問題。時々株式投資関係の記事も交じります。

スコットランドヤマネコとネコの進化の関係とは?<2023年6月

2023-06-20 17:45:37 | 動物と植物と自然

(☆どうして?気になるのか?ネコは不思議な生き物です。古くから人間と一緒に暮らし今では、人間を魅了し人間を家畜化しています。その不思議さが気になります。つい、探求心が発動されてしまいます?)

スコットランドヤマネコを絶滅から救え 施設で育った数頭、初めて野生に
2023.06.16 Fri posted at 17:14 JST
https://www.cnn.co.jp/fringe/35205342.html

このような記事を見かけました。

「スコットランドヤマネコはイエネコより大きくがっしりした体格で、しま模様の茶色い毛とフサフサの尾をもち、耳は横に突き出ている。
 およそ9000年前、欧州から英国に到来し、19世紀には生息地の減少などによってイングランドとウェールズでは絶滅して、わずかな個体がスコットランドに残った。」
画像
https://www.cnn.co.jp/storage/2023/06/16/e8f7af374ab05ac95be6eaffcc719bc0/t/768/439/d/scottish-wildcats-released-highland-tiger.jpg

【どうして、野生の個体数が減るのか?】
スイスのヤマネコ、「セクシーすぎて」絶滅の危機 研究
2020年10月4日 15:24 発信地:ジュネーブ/スイス [ スイス ヨーロッパ ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3307689
画像
https://www.afpbb.com/articles/-/3307689?pid=22699664
スイスの例では、イエネコとスイスヤマネコのオスが交配して交配種(雑種)が生まれます。この雑種の遺伝子の方が残るため、本来のヤマネコの遺伝子と置き換わるのだそうです。スコットランドヤマネコと似ているでしょう?

ハンガリーでも同様のことが起きているようです。スペインやポルトガルでも同様のことが起きているようです。地名の付いた◎◎ネコは、多分ほとんど同じなのではないか?と思います。

そしてヨーロッパの小型のネコの祖先は、何の猫なのかを考えてみると、イエネコの祖先であるリビアヤマネコと同じかもしれません。

ヨーロッパオオヤマネコ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%B3

これとは、完全に大きさが違いますので別の種類です。大きさや毛の模様を見るとリビアヤマネコである可能性が、あります。古い時代に移動したリビアヤマネコに近い種類のネコであるとしたら、どうでしょう?

「この家猫の起源は,約 13 万 1000 年前まで遡り,中東の砂漠などに 生息していた亜種リビアヤマネコ(学名 Felis silvestris lybica) とされ,2007 年に遺伝子を解析した結果,現在の家猫の祖先であるこ とが証明されました。」

もし、こうであるとするならば?

ヨーロッパの固有種とされる小型の猫は、イエネコと極めて祖先が近いことになります。ほぼ同じと言ってもいいと思います。だから、固有種が消えるのではなく進化系のイエネコ(=リビアヤマネコ)に戻るだけなのかもしれないのです。(人類もこれと同じように進化しています)

 このような見解は、まだ見たことがありません。しかし、ヨーロッパの固有種とされているヤマネコが家猫に遺伝子的に同化することは、先祖がえりとも言えますし進化または変化とも言えます。進化や変化を止めようとする試みは、正しいことなのかどうかはよく考えるべきだと思います。

☆更に調べてみると?
「ヨーロッパヤマネコ」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%B3

これによると・・
ヨーロッパヤマネコは直近の祖先で、リビアヤマネコと分岐しています。

しかし、この分類も便宜的に行われているだけで遺伝子学的に解明されたものではないようです。

リビアヤマネコをヨーロッパヤマネコの亜種とする学説もあります。

『もし、ヨーロッパヤマネコがリビアヤマネコの祖先とするとリビアヤマネコは、ヨーロッパヤマネコが進化したと考えることもできます。そこから生活の仕方が変化したのがイエネコです。リビアヤマネコとイエネコは、ほぼ同じです。イエネコが現在の環境に最も適した形態です。つまり?ヨーロッパヤマネコがイエネコの遺伝子に置き換わるのは、進化の必然と言えるでしょう。固有種を守るとする試みは、進化の過程を妨害している事になるケースも出てくると思います。固有種を守ることが、その生物の進化を妨げているとしたら?どうです?それは正しいことですか?』

猫の進化の歴史をたどろう!~祖先の古代生物から生まれ故郷まで
https://www.konekono-heya.com/history/evolution.html
ネコ系(Domestic Cat)
祖先種から分岐したのは、今から340万年前頃と最も直近です。

イエネコ
ヤマネコ
スナネコ
クロアシネコ
ジャングルキャット

☆この分類は、ややおかしいです。

イエネコは、リビアヤマネコが家畜化された種類だというのが最近の研究結果です。

だから、家猫は分類するならヤマネコの下に来るのが正しいと思います。

猫はどのようにして家畜化された?~野生のヤマネコから人懐こいイエネコへ
https://www.konekono-heya.com/history/domestication.html

☆私を、変だとは思わないでくださいね?
全てのことに探求心を持たねばなりません。
暇を持て余すと、当然そうなります。
ならない人は???
知的好奇心は、老化防止の特効薬です・・


高齢者に骨粗しょう症や転倒事故と骨折が多い理由を考えてみる<2023年6月

2023-06-20 17:43:15 | 健康と医療

周囲で見たり聞いたりしたことを考えてみると・・
栄養素に大幅に不足しているものが、あるためではないか?と思います。カロリー不足ではありません。

そして、誤った知識がそれを増幅しているのではないかと思います。骨と言うと、すぐカルシウムと言われます。カルシウムを取れば骨が丈夫になるような印象があります。しかし、それは違います。

骨を作る材料は?
カルシウム
ビタミンD
ビタミンK
たんぱく質
ビタミンB群

カルシウムだけだと、全然材料が足りません。(足りないと、骨は作れないんです。そうしたら?カルシウムは体内のゴミになります。骨など出来るはずもありません。)

更には、こんな記事を見かけました。

東京慈恵会医科大>東京都内男女の98%がビタミンD不足<2023年6月
2023年6月10日 19:33
https://smcb.jp/diaries/9069684

ビタミンDが不足すると?
「骨折リスク6.55倍」
こうなっています。

転倒の原因は?
主に筋肉不足だと思います。タンパク質が補足して筋力が衰え転倒しやすくなります。筋肉を作るのはタンパク質です。
1日に必要なたんぱく質の量は?
男性60g 女性50gです。
大体、卵1個が約12gくらいです。卵1個に何かタンパク質食品を加えてやっと1食分のタンパク質が食べられます。これを1日に3回食べて、やっと1日分のタンパク質が摂取できます。
卵なら1日、男性で5個女性で4個。
これだけ食べないと1日に必要なたんぱく質量に足りません。どうでしょう?
高齢者でこれだけタンパク質を食べている人が、どれだけいるでしょうか?

筋肉を作り、あるいは維持するのに必要なたんぱく質が不足していれば、少々運動したところで筋肉は衰えます。

そして骨を作るのに必要な材料が不足するから骨も弱くなり骨粗鬆症になりやすいと思います。

加えて、ビタミンDが不足することが、「骨折リスク6.55倍」になります。

転倒・骨折から寝たきりになり認知症になるケースも聞きます。

一番大きな原因は、1日に必要なたんぱく質を摂取していないことだと思います。そして、骨を作るのに必要な・
カルシウム
ビタミンD
ビタミンK
たんぱく質
ビタミンB群
これも不足していると思います。

筋肉が衰え骨がもろくなる原因は、ここにあると思います。これを改善しない限り骨粗鬆症や転倒事故と骨折は防げない事になります。

このような事を正しく高齢者に知ってもらわなければ、同じ状況が続くと思います。

書くと長くなるのでブログの方に詳しく書きました。

2023-06-19
骨を作る栄養素&高齢者に骨粗しょう症が多い・転倒骨折が多い理由<2023年6月
https://kitanoyamajirou.hatenablog.com/entry/2023/06/19/063500

私が思い付きで適当なことを言っているのではありません。なくなる寸前までタンパク質を1日60g食べていた人?
2023年6月19日 0:27
医師の日野原重明先生を思い出し・・<2023年6月
https://smcb.jp/diaries/9075200

日野原重明先生は亡くなる少し前まで、1日タンパク質60グラムの食生活だったと思います。健康で100歳過ぎるまで現役でした。
日野原重明先生に骨粗鬆症の話は聞いていません。
その理由は、何ですか?

はっきり言って、違いは一つだと思います。
1日に必要なたんぱく質量を摂取したかどうかです・・

それでも尚、この話を軽視または無視する人は、救いようないですね?救いようがない人は、ご自由に・・・
(骨粗鬆症になるのも、認知症になるのも?ご自由ではあります?救いようがないですね?お好きにどうぞ・・信じられませんけれどね?)


翔平君24号、エンゼルス勝利<2023・6・19

2023-06-20 17:42:18 | スポーツ

大谷翔平24号「コンタクトできた」打球速度は今季最速188・5キロ 今季6度目トラウタニ弾
[2023年6月19日7時46分]
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202306190000048.html

<ロイヤルズ2-5エンゼルス>18日
4打数1安打2打点1本塁打
15試合連続安打

打率300
打点58 単独1位
HR24 単独1位

エンゼルス、アストロズを交わして西地区2位浮上。
首位レンジャーズまで4・5ゲーム差。
プレーオフ争いは、際どく4位。3位以内の可能性は十分あります。プレーオフ進出は、翔平君は初めてです。まだ出るのが決まった訳では、ないですけれど?

絶好調は、止まりません。
もう今年は?
ホームラン王と打点王は、決まりですね!
(なれたら、いいと言う話です・・)
プレーオフも、きっと出られると思います。
ヤンキースが負けたので、勝率3位に浮上しました。
段々、行けそうな雰囲気になってきましたね?

そしてワールドシリーズで優勝したら?
奇跡のエンゼルスです。
(多分、そうならないと思います。)


医師の日野原重明先生を思い出し・・<2023年6月

2023-06-20 17:41:03 | 食事と食品

日野原重明
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%87%8E%E5%8E%9F%E9%87%8D%E6%98%8E

【あの人の健康法】日野原重明の直伝!健康維持・長生きの秘訣とは?
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_746.html

私が、日野原重明先生を知ったのは10年くらい前です。ネットの発展が、そのきっかけですね?昔式なら知ることは、なかったと思います。

「目から鱗」だったのは、その食事内容です。

朝はとにかく時間がないので、オリーブオイルをジュースに入れて飲みます。それから牛乳をコップに1杯。時間があれば少し果物を加えることもあります。

昼食はクッキー2枚に牛乳コップ1杯です。

夕食はなるべく自宅で食べるようにしています。ご飯は半膳くらい。お肉は割と多くて週に2~3回はステーキを食べます。そしてお魚はだいたい毎日食べます。お肉やお魚はたんぱく質が豊富です。たんぱく質は筋肉を作る材料になるので、高齢者になっても積極的に摂っていただきたいと思います。私は普通の人よりも少し多めに、1日60グラムは摂っています

これには驚きました。
日野原重明先生が亡くなったのは、2017年7月。
享年105歳でした。
私が知ったころは、90代だったと思います。まだ現役でバリバリ働いていました。
そうであるのに食事は、上記の内容でした。

1日1食主義と言っていいでしょうね?
これで亡くなる少し前まで現役でおられたと思います。
この食事が、ベストだとは思いません。ベターの中の一つでは、あると思います。

しかし、私は食事や食品について色々な内容を書いてきました。

何が、問題なのか分かりますか?

ジュース・牛乳

牛乳

そうです。私が、どっちもダメと言う食品です。
ジュースではなく、サラダにし。
牛乳を、ヨーグルトにすれば満点ですね。

夜の食事は、流石ですね?
タンパク質1日60グラムを実践しておられます。
やや残念なのは、夜の炭水化物をあったかご飯で食べていたように見えました。冷ましたご飯なら、100点満点ですね・・

基本的にこの食事内容で大きな間違いは、ありません。
しかし、この食事内容で105歳まで健康でした。

もし、私が提唱する・・
炭水化物は、常温
牛乳は、ヨーグルト
ジュースは、野菜サラダ
出来うるなら、1日2食にする。

これを日野原重明先生が、もし実践したなら健康寿命はもっと長かったと思います。

日野原重明先生を批判しているのでは、ありません。でも、もう少しご自分の食事を考えたら、日野原重明先生は110歳を超えても健康であったかもしれません。

良いお手本に学び、もっと良くする努力をすれば?
人間の寿命は、100歳は普通になり・
110歳を超えるのではないか?との思いがあります。

優れたことを神格化するのではなく、更にそこに改良や改善を加えるなら?


(暇の徒然に)体に良い野菜を考えてみる<2023年6月

2023-06-20 17:39:54 | 食事と食品

一番、先に思いつくのがブロッコリー。
「鼻やのどなどの粘膜を健康に保つ助けとなるβ-カロテンや、免疫機能を整え、肌を健康的に保つうえで有効に作用するビタミンCが豊富に含まれています。 貧血予防に効果のある鉄のほか、DNAの合成に関わる葉酸も含んでいます。 葉酸は、細胞の新生に重要な役割を担うため、妊娠の可能性のある女性や妊婦さんにはとくに重要とされています。」

ほぼ、性別関係なしどの年齢層にも健康効果があります。
毎日、食べたいですね。

トマト
「トマトは低カロリーでさまざまな栄養成分が豊富な健康野菜。 美肌効果や風邪予防に役立つビタミンC、老化を抑制するビタミンE、塩分の排出を助けるカリウム、腸内環境を整える食物繊維などをバランス良く含んでいます。 更に注目されているのが、カロテノイドの仲間であるリコピンやβ-カロテン。」

これも、ほぼ万能です。

長ネギ
「ネギ独特の辛味成分には、血行促進、疲労回復、殺菌作用、免疫力を高めるといった効果があり、風邪の症状に効くと言われています。 また、青い部分にはカルシウムやβカロテンなどの栄養素が含まれています。」

ニンジン
「にんじんには不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の両方が含まれています。 食物繊維は善玉菌のエサとなり、善玉菌の増殖を促進させるため、腸内環境の改善も期待できます。 「大腸の水分を吸収して便を増やす」「ぜんどう運動を促進させ便の排出をサポートする」などの効果があります。 にんじんに含まれる食物繊維の多くは不溶性食物繊維です。」

キャベツ
「食物繊維と後述するビタミンCを豊富に含むキャベツは、肌の健康を心掛けたい方にとってうれしい食品といえるでしょう。 また食物繊維には脂質や糖分、ナトリウム(塩分)などを吸着し、体外に排出するはたらきがあります。 そのためこれらが要因となる肥満や糖尿病、高血圧などの生活習慣病の予防や改善に効果が期待されています。」

ニラ
長いのでお読みください。
https://furunavi.jp/discovery/knowledge_food/202203-nira/

ニンニク
https://www.marine-bio.co.jp/garlic/article09/

玉ねぎ
「疲労回復、鎮静、不眠症改善、食欲増進、便秘予防、動脈硬化予防など、さまざまな効用があるとされます。 例えばミネラル類は、食欲を増進し、疲れを取り、体調を整えてくれる作用が大。 血行を良くして身体を温める働きも期待できます。 また、最近では、玉ねぎに含まれるフラボノイドが健康の維持に役立つと分かり、注目を集めています。」

取り敢えず、これくらいにしておきます。
ここに上げた野菜は、常食にすると健康に良いのは普通にわかると思います。
いくつありました?

ブロッコリー・トマト・長ネギ・ニンジン・キャベツ・ニラ・ニンニク・玉ねぎ

他にも健康に良い野菜は、あります。
取り敢えず、これだけ食べても随分、健康に良さそうですね?

ビタミンやミネラルには、水溶性と油溶性があります。
油溶性を摂取するには、良質の油を加えるのがポイントです。その油として最適なのは、オリーブオイルです。

ドレッシングを、オリーブオイル+塩+胡椒(+酢も可)で味を調えれば、万能のドレッシングです。

色々考えてみると、健康に悪い食事などないはずなんですが?

あれこれやって、健康に悪い食事や食品を作り出しています。それを、せっせと食べれば生活習慣病になったり病気になるのは、当然です。

☆条件があります。加工食品はダメです。素材を生で食べるか自分で調理します。加工食品や冷凍食品は、健康の害悪くらいに考えておいた方が無難です。口にしないことです。安いから簡単だからと言ってそれを利用すると様々な害悪があります。

賢い食事や調理方法、食材の知識は現代においては、健康のために不可欠です。余りにも知らなすぎる?無知な現状があります。

無知を改めれば、健康になります。
全然、難しくはないです。単に知るだけです。
随分、色いろ書きました。

私が健康と食事や食品について書く理由が分かりますか?
自分が老後健康であるために、それとなく勉強しています。自分に役に立つことは、人にも役に立ちます。(自分を含めて)少しでも健康な人が増えて欲しいと願っています。

医療費や薬代を削減出来たら、立派な社会奉仕ですね?多くの人に知ってもらえば、削減できる金額も大きくなります。

馬が食うほど薬をもらって喜んでいる年寄りは、沢山います。全部、薬としての効果はなく毒にもならないから!
馬に食わすほど、処方できるんです!

効く薬は、劇薬指定か?それに近い処方制限があります。


初めて出てきた真面な停戦提案→アフリカ7か国代表団<ウクライナ紛争2023年6月

2023-06-20 17:38:20 | ウクライナ紛争

プーチン氏に交渉による停戦呼び掛け アフリカ7か国代表団
2023年6月18日 10:47 発信地:モスクワ/ロシア [ ロシア ウクライナ ロシア・CIS 南アフリカ アフリカ ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3468711?cx_part=top_topstory&cx_position=3

アフリカは、どちらかと言うと親ロシア的な国が多いです。
中でも南アフリカは旧ソ連時代から親ロシア政策を取っています。理由は、南アフリカがアパルト・ヘイト政策を取っていた時代に、唯一黒人の反アパルト・ヘイトの関係者を人間扱いしたのは、旧ソ連政府だけだったからです。その時代の恩を多とし南アフリカは親ロシア政策が外交の基本です。
アフリカ諸国に反欧米的な感情が強いのも、ヨーロッパの植民地支配に原因があります。果たして、その償いをかつての宗主国は十分に行ったのかどうか?行ったとは思えないから旧植民地国家には、おおきな蟠りがあります。

しかし、今回アフリカ7か国代表団がウクライナ政府の言い分を聞き、ロシア政府に提案した停戦内容は、ごくまともでした。その理由は?
「ロシアの撤退が、停戦交渉の条件だ」とした点です。

例えば、ウクライナのロシアにより国土破壊その他の賠償問題もあります。戦争犯罪者の取り扱いの問題もあります。それは後にして、停戦を提案しました。

これまでは、中国にしろブラジルにしろ(インドネシアも同じことを言いました)、侵略の現状を凍結しての停戦提案です。

ウクライナが飲めるはずもありません。
アフリカ7か国代表団の提案は、ロシアの軍事侵略開始前の状態に取り敢えず戻すことを条件にしています。

ロシアが合意する可能性は、低いです。しかし、これまでのロシア応援団的な国々の侵略の現状凍結の停戦案には、100%ウクライナが同意しません。可能性100%ゼロの停戦案を提示しても、単なる外交上のパフォーマンスにすぎません。

アフリカ7か国代表団の提案もロシアが受け入れる可能性は、現在はほぼないでしょう。しかし、ウクライナ紛争でロシア軍不利の状況が生まれれば、アフリカ7か国代表団の提案が停戦交渉の最低ラインになると思います。そこで初めて停戦交渉の余地が生まれます。

紛争の第三者であるアフリカ7か国代表団の提案だから、価値があります。

侵略の現状凍結の停戦案の不合理さと無意味さが分かります。停戦交渉などする気もないのに、スタンドプレーをしていました。むしろ、ロシアのためにしていると言っていいと思います。

どっちにしても、現在ドンパチの真っ最中です。形勢に変化が生じなければ、どちらも停戦提案など受け入れるはずがありません。

その現状を踏まえた上で、停戦交渉のベースを提案したことに大きな意味があります。要は、ここから始めるべきだと言うことを、国際社会に示しました。