「北の山・じろう」日記

内容は主に時事問題。時々株式投資関係の記事も交じります。

(ロシア)ワグネル武装蜂起事件の結末<2023年6月

2023-06-27 18:29:45 | ロシアと周辺国

ワールド
2023年6月27日4:54 午前Updated 1時間前
プーチン氏、流血回避でワグネル傭兵に謝意 ベラルーシ移住確約
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-putin-idJPKBN2YC1IJ

ワグネル武装蜂起事件は実質的にロシア国防省とワグネルの闘争です。ワグネルを傘下に収めたいロシア国防省とそれを拒否するワグネルの闘争です。

前の日記で詳しく書きましたが、ワグネルの統率者のプリゴジン氏は、ウクライナ紛争に見切りをつけています。だから、ウクライナ紛争からの離脱を図りました。

結果として、ワグネルはベラルーシに移動する事をプーチン氏から保証されました。ウクライナ紛争の英雄部隊ですからね?その功績とやや暴挙(モスクワへの行進)を持ってワグネルの無理な言い分は通りました。

ワグネルとロシア国防省の対決は、実質的にワグネルの勝利と言えるでしょう。

プリゴジン氏が望んでいたワグネルのウクライナ戦線からの離脱が認められました。ワグネルの部隊のうち望むものは、プリゴジン氏とともにベラルーシに移動します。

つまり、プリゴジン氏は自分の配下を引き連れてウクライナ紛争から離脱し、ベラルーシで同じようにワグネルを統率することになります。

負け戦から自分の部隊を離脱させたプリゴジン氏の勝利と言えるでしょう。

これでロシア軍は、最強の突撃部隊を失いました。それがウクライナ戦線にどのような影響があるかは言うまでもありません。

ワグネルを潰そうとしたロシア国防省は完全に失敗しました。権力闘争に勝利したのは、プリゴジン氏であるようです。ロシア国防省は、今後ロシア軍を統率するのに苦労するのは、目に見えています。そして、このような形でしか事件を解決できなかったプーチン氏も指導力を問われることになります。

普通に考えるなら?武装蜂起したワグネルの部隊にロシアの大統領が、行進を止めたから謝意を表するなどあり得ないことです。

(ロシア)ワグネル問題の特殊性と今後<2023年6月
https://smcb.jp/diaries/9080365
(ロシア)プリゴジン氏とワグネルのその後<2023年6月
https://smcb.jp/diaries/9080157
(ロシア)プリゴジン氏の武装蜂起は何だったのか?<2023年6月
https://smcb.jp/diaries/9080017
ワグネルの武装蜂起がロシアにもたらしたもの<2023年6月
https://smcb.jp/diaries/9079431
(ロシア)プリゴジン氏ベラル-シに移動・ワグネルは行進中止<2023年6月
https://smcb.jp/diaries/9079254


(ロシア)ワグネル問題の特殊性と今後<2023年6月

2023-06-27 18:27:55 | ロシアと周辺国

武装蜂起事件をきっかけにワグネルの性質を考えてみると、理解に苦しむ部分があります。

ウクライナ領に宿営していたワグネルの部隊が、国境を越えてロシア領に移動しました。ロストフ州のロシアの軍関係施設を占拠しました。同時にモスクワに向かって行進を始めました。モスクワの200km手前まで行進しました。

中止しました。訳の分からない妥協の末にワグネルのボスのプリゴジン氏は、ベラルーシに移動しワグネルは、元の宿営地に戻りました。

ロシア国内には、ワグネルに抵抗する地元の治安組織や軍勢力は、いませんでした。単にワグネルの行動を傍観していただけでした。

なぜ、そうしたのか?
ワグネルと戦えば、壊滅するからです。中央政府の命令を一応発動し、実際には何もしませんでした。

何故、そうなのかを考えてみると?
地方軍閥と言う言葉に行き当たります。ロシアの特殊な政治風土が、ワグネルと言う地方軍閥を生み出したのだと思います。プーチン氏が許可すれば、ロシアでは全部OK!です。ワグネルがウクライナ戦線で戦果を挙げている限り、ワグネルはOK!でした。プーチン氏が、OK!だからワグネルは戦闘員を増やし続けました。大分、バフムトの激戦で数が減りましたが、今でも数万人規模の大部隊です。

プーチン氏の人治政治が、ワグネルと言う地方軍閥を育ててしまったことになります。一つの部隊としては巨大になりすぎ、それをロシア軍の中に取り込もうとしました。

ここにロシアの形式的官僚主義の弊害があります。命令を出せば、それは実行されると思い込んでいます。普通は、逆らう人はいません。逆らえば、逮捕・投獄か暗殺です。

ところが地方軍閥は、そう簡単にはコントロールできません。軍閥のボスが反抗すれば、自分の軍隊を持っているのですから、それを制圧する軍隊がなければコントロール出来ません。

だから、今回のワグネル事件にしても一応、治まったように見えますが、全然解決していないことが分かります。

宿営地に戻ったワグネルの部隊を武装解除して、ばらばらにしなければ、解決したことにはなりません。

現状では、単に宿営地に戻っただけです。再度、ボスの命令が出れば、かなりの数の戦闘員が命令に従うと思います。つまり、地方軍閥類似の組織を作った方が強いという事実です。

プリゴジン氏がワグネルの部隊の中にいれば、ロシアの警察は逮捕する事すら出来ません。逮捕しようと思えば、ワグネルの戦闘員より多いロシア軍に護衛してもらわなければ、出来ません。

しかもワグネルが宿営している場所は、ドンパチの真っ最中のウクライナ領の前線のすぐ後ろです。軍隊を動員して逮捕するなど無理でしょう。

ロシア政府には非常に困ると思いますが、ウクライナ領の宿営地に帰ったワグネルの部隊をどうにかしようと思ってもワグネルの戦闘員が、自主的に協力してくれないと出来ません。

もし、もう1回ロシア軍がワグネルの部隊を攻撃すれば、今度は本当にワグネルとロシア軍の戦闘が始まるでしょう。それを避けるためにモスクワへの行進をして示威運動をしたわけです。

ロシア軍がワグネルの部隊を攻撃して脅しをかけたら、逆にワグネルから脅しをかけられたのが、実際のところのようです。くいっぱぐれたら、またロストフ州に行って食料の補給をするでしょうしね?

つまり、地方軍閥とはこのようなものです。プーチン氏も、まさかこんなことになるとは思わなかったのでしょうね?

まあ?問題のプリゴジン氏がどこにいるか?

☆これを放置しておくとどうなるか?
ベルゴロド州を越境攻撃しているパルチザンが勢い付くでしょう。その他、反プーチン勢力が活動を活発化させると思います。

プリゴジン氏が死なずにワグネルが部隊を維持すれば、武装蜂起の実績を作りましたから、ロシア国内外から支援があると思います。事実アメリカ政府はワグネルへの経済制裁の発動を停止しました。プリゴジン氏の資金を断つのを避けました。敵の敵は味方の論理です。

☆更に不都合な真実があります。
それは、ロシア兵がほとんどゴロツキ集団だと言うことです。ウクライナ領でも散々犯罪行為をしましたが、ロシア国内でも同じなんですね?

つまり、プーチン氏は散々ロシア軍を美化し祖国防衛戦争を煽りまくっています。しかし、そのロシア兵はロシア国内にいてもごろつき集団であるとしたら?

ロシア兵、自国国境地帯の民家を略奪か 住民が訴え
2023.06.16 Fri posted at 16:30 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35205347.html

この記事に関しては、興味深い事があります。
CNNは、リンクを切らず記事を掲載しています。
ところがこのニュースを転載したヤフーニュースはリンクを切って記事を隠しました。その理由は?

☆ワグネルの今後
ワグネル創設者、政権転覆の意図否定 反乱は「抗議」のため
2023年6月27日 3:28 発信地:モスクワ/ロシア [ ロシア ウクライナ ベラルーシ ロシア・CIS ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3469880?cx_part=top_topstory&cx_position=1

その後、プリゴジン氏は初めてコメントを出しました。
「モスクワ進軍中止を仲介したベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領が、ワグネルの活動続行を可能にする方法を提供したと説明した。」

ワグネルには、人脈的に二つあります。
ウクライナ戦争前から、プリゴジン氏の配下だったグループと戦争後の募集によりワグネルに参加したグループです。

当然、元からプリゴジン氏の配下だったグループはプリゴジン氏への忠誠心の強いプロの兵士です。ワグネルのコアな部分です。

おそらくプリゴジン氏とワグネルのコアな部分は、ベラルーシに移動するのであろうと思います。それが妥協の大きな理由だったのであろうと思います。つまりプリゴジン氏は勢力を持ち続けると言う事になります。当然、ベラルーシ政府からワグネルへの支援があると言う事でしょうね。雇い主がプーチン氏からルカシェンコ大統領に変更になると言うのが妥協内容のようです。

プリゴジン氏の考えを推測するなら?
ロシア軍の負け戦はすでに認識していると思います。ワグネルの部隊はバフムトの激戦を戦う事で大きな実績を作りました。バフムト市街制圧の勝利宣言を出して、バフムトから撤退しました。しかし、ウクライナ紛争に関わっていれば結局ワグネルの部隊は壊滅します。自分の部隊を温存するために、ウクライナ戦線から離脱したと言うことでしょうね。傭兵家業は、そのようなものです。利益があるから雇い主のために働くのであって、利益がなくなったり全滅の可能性があれば、当然契約を打ち切って撤退します。ロシア政府にしてもワグネルは、シリアやアフリカで活動しています。これをロシア政府が統括することは出来ません。当面、海外のワグネルの業務はプリゴジン氏が統括するしか方法がありません。本当の妥協の産物です。

ベラルーシの民主化勢力には不都合ですが、独裁者であるルカシェンコ大統領にとっては、用心棒が増えるのは安心なことです。

どこまで行っても小汚い話ではあります。

ワールド
2023年6月27日4:54 午前Updated 35分前
プーチン氏、流血回避でワグネル傭兵に謝意 ベラルーシ移住確約
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-putin-idJPKBN2YC1IJ

ワグネルの部隊が、もう一度武装蜂起すればプーチン政権は確実に崩壊すると思います。今回の妥協の内容を表明しました。ロシアが政治的に急に崩壊することは誰も望んでいないと思います。核兵器のリスクが現実化するからです。しかし、ワグネルと妥協したことでプーチン政権は弱体化すると思います。


(ロシア)プリゴジン氏とワグネルのその後<2023年6月

2023-06-27 18:26:34 | ロシアと周辺国

ロシア下院がワグネル規制法案を検討 プリゴジン氏の今後も不透明
2023.06.26 Mon posted at 10:51 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35205709.html

ワグネル事件は、ワグネルの部隊はウクライナ領の宿営地に帰り、プリゴジン氏はベラルーシに移動する事で一応の決着を見たことになっています。

ところが?
1日経つのにプリゴジン氏が行方不明になりました。ベラルーシに入国したことが確認されていません。あるいは、ベラルーシ政府が秘密にしているのかもしれません。

ロシアの情報組織や特殊部隊が暗殺することは、ほぼ不可能だと思います。ワグネルの護衛が随行している以上、返り討ちに会うでしょう。そんな甘いことをプリゴジン氏がするとは思えません。

ワグネルの部隊は、元の宿営地にいます。その後、ロシア軍がどうしたと言う話は、まだないです。

もし、プリゴジン氏がそこにいるとしたら?
モスクワでの内戦は、寸前で回避されましたが?
ワグネルの部隊は、元のままである可能性があります。

単にワグネルの部隊とプリゴジン氏が宿営地に戻っただけだとしたら、問題は全然解決していないことになります。

ロシアのロストフ州の軍事施設は、1回ワグネルの部隊が全部占拠しています。引き上げるときに、武器弾薬食料燃料などを、ゴッソリ!補給して帰っていたらどうなります?

宿営地で籠城できますね?
塹壕を掘って陣地を築いて、籠城されたらちょっとやそっとでは制圧できません。ウクライナ軍とロシア軍は、激戦の最中です。そんな時に数万人単位のワグネルの部隊が籠城してしまえば、どうなるか?

2倍の兵力が必要だとして、5万人規模のロシア軍を派遣しないと鎮圧出来ないことになります。

私が見るところ、プリゴジン親父は人柄のいい人でも目的を簡単に諦める人間でもないと思います。

「ベラルーシに移動する」

その通りかもしれないし、途中で気が変わってウクライナ領のワグネルのキャンプに戻ることにしても、全然おかしくないですね?

ロシア政府のために心配してあげますが、タチの悪いのを野に放ったように見えなくもありません。(ロシア政府の方が、もっとタチが悪いことも事実です。)

これやられたら、ロシア軍のウクライナの前線は崩壊するでしょう。それを回避しようと思うなら?

国防相と参謀総長をワグネルに引き渡すしかありません。何だか、もっとロシアにとって酷いことになりそうな予感がします。(戦犯2号と3号ですから、引き渡すこと自体に問題はないと思います。問題は「1号」ですね?)

プーチンさんは、大丈夫なのかな?
大丈夫でない方が、喜ぶ人は圧倒的に多いです。

もし、あるいはウクライナ領に潜伏している(悪党)プリゴジン親父が?
ウクライナで数万人規模の兵力を指揮する将官を数人仲間に引き込めば?
10万人規模の完全武装の武装蜂起が起こり、モスクワに進軍を開始するかもしれません・・・
(ウクライナ軍は事前に話を通せば、邪魔はしないと思います。後ろから攻撃するような卑怯なこともしないでしょう・)
どうするんだ?

結論、ウクライナ領でウクライナ軍と戦争したいロシア兵は、ほとんどいないと思います。みんな生きてロシアに帰りたいと思っていると思います。じゃあ?どうする・・・

☆全部、悪党のように書きましたが・・
ロシアには、悪党しかいません。
ややマシな悪党・悪い悪党・凄く悪い悪党・
これしかいません・・

悪党でない人は、ロシア国外に逃亡したか刑務所の中です。良い人は、ロシア国内では存在が許されないのです。嘘だと思う人は、認識が足りません。


(ロシア)プリゴジン氏の武装蜂起は何だったのか?<2023年6月

2023-06-27 18:24:55 | ロシアと周辺国

そもそもプリゴジン氏の率いる民間軍事会社ワグネルについて考えてみます。
元々は、プリゴジン氏がプーチン氏に取り入り民間軍事会社ワグネルを作りました。ロシア国内では、民間軍事会社は20社以上あるそうです。
しかし、ワグネルは長い間非公式な組織でした。一昨年ごろまでは、プリゴジン氏はワグネルの統率者である事を否定していました。プーチン氏もロシア国内にワグネルの拠点があることを否定していました。あくまで、ロシア国外の組織だという立場でした。

ワグネルが活動していたのは、シリアやアフリカ諸国です。スーダンはよく知られています。スーダンの金鉱山利権に食い込み利益を得ていました。当然、ロシア政府にも上納していたと思います。いわば、ロシア政府の海外での汚れ仕事を代行するような組織です。今もそれらの諸国にワグネルの要員は、いると思います。汚れ仕事を代行していたからロシア国内では、非公式な存在とされてきました。

プリゴジン氏とワグネルがロシア国内で存在感を示すようになったのは、ロシアのウクライナ軍事侵攻開始後です。当初はワグネルの戦闘員は、戦争のプロとして特殊作戦のような任務に就いていました。ロシアの正規軍には難しいような任務を代行していました。

そのうちプリゴジン氏がプーチン氏と交渉したのだと思いますが、ワグネルはロシア国内で大々的に戦闘員を募集し始めました。戦闘員の数が増えてワグネルはロシアの正規軍とは別の軍団になりました。

その頃からワグネルは公式にロシア国内で活動するようになりました。ロシア国内に建設されたワグネルの本社ビルは立派な建物です。今年になってからは、大々的に戦闘員の募集を始めました。ロシア中にワグネルの募集広告が出ているような状況です。

プリゴジン氏とワグネルの存在を危険視する人々も出てきました。そのような声に押されてプーチン氏もワグネルの戦闘員をロシア軍の傘下に収めようとしていました。そうなれば、プリゴジン氏は現在持っている勢力を失います。だから、ロシア軍の傘下にワグネルが入ることを拒否していました。

いつまでもそれで済ますわけには行きませんから、ロシア軍はワグネルの野営地を攻撃したようです。(ロシア政府は否定しています。プリゴジン氏は、そう主張しています。)
この事件が直接の引き金となりプリゴジン氏はワグネルを率いて行動を開始しました。それが武装蜂起となりました。同時にモスクワに向けて進軍を開始しました。

放置すればモスクワにすぐ到達しそうな状況でした。多分25日にはモスクワの郊外に到達していたと思います。内戦を恐れた関係者が必死にプリゴジン氏の説得に努めたのであろうと思いますが、さすがに戦争中にモスクワで内戦を引き起こすことの非を悟りプリゴジン氏はワグネルに撤退命令を出して事態は収束に向かいました。

その後の経緯を見るならプリゴジン氏は、ワグネルをロシア軍の傘下に入れる事に応じて、自分は出国しました。プリゴジン氏とワグネルの戦闘員の刑事的責任を追及しないことも条件だったようです。

プリゴジン氏に認められたことは、刑事訴追を受けない事と無事にロシアから出国する事以外には不明です。

この事件は、ロシア国防省とプリゴジン氏の権力闘争と言うのが、一番実情に近いと思います。

プリゴジン氏は、その権力闘争に負けました。ロシア国防省は大組織ですし背後にロシア軍がいます。プリゴジン氏がロシア国民に人気があり、ワグネルの軍団を率いていようと単独で対抗する事は出来ません。仮にクーデターで権力を握ることが一時的に可能だとしても、それを多くの組織や人が支持しなければ、やがて鎮圧されます。ロシア軍の半分を味方に付けない限りそれは無理だと思います。

武装蜂起はしたものの同調者は、いなかったようです。プリゴジン氏が味方に付けたい大部隊を指揮しているロシア軍の将官は、ウクライナ戦線で戦闘中です。

そのような経緯をたどりプリゴジン氏はロシア国外に去りました。

コラム
2023年6月26日12:57 午後37分前更新
コラム:世界は「プーチン後」に備えを、ワグネル反乱で動き始めた時計
https://jp.reuters.com/article/breakingviews-russia-putin-idJPKBN2YC068
トップニュース
2023年6月26日11:52 午前2時間前更新
アングル:ロシアの核兵器管理は正常か、ワグネル反乱で懸念浮上
https://jp.reuters.com/article/nuclear-russia-idJPKBN2YC04F
ワグネルの反乱、プーチン政権崩壊の「第1段階」 ウクライナ当局者
2023.06.26 Mon posted at 13:22 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35205721.html
ロシア下院がワグネル規制法案を検討 プリゴジン氏の今後も不透明
2023.06.26 Mon posted at 10:51 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35205709.html


時事通信に見るワグネルの武装蜂起<2023年6月

2023-06-27 18:23:13 | ロシアと周辺国

流血回避、プリゴジン氏亡命へ 反乱のワグネルは撤退―ロシア・ベラルーシ大統領が仲裁
2023年06月25日20時20分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023062500092&g=int

ロシア大統領、プリゴジン氏殺害指示か 投降なら戦闘員の罪問わず
2023年06月24日23時14分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023062400585&g=int

ワグネル反乱、ロシア軍と交戦 「裏切り」と大統領警告―プリゴジン氏捜査、拘束可能性も
2023年06月24日22時47分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023062400344&g=int

記事タイトルを見ても分かりますが、ほぼロシア政府寄りの記事ですね。

欧米のメデイアは、どこも「亡命」の言葉は使っていません。「移動」です。

随分、ニュアンスが違いますね?
ここに事実の歪曲が見られます。外国語と翻訳のギャップを利用してロシア政府に有利な情報を捏造しています。

私は、ロシア政府とワグネルのどちらが正しいのかを主張する気はありません。

しかし事実は出来るだけ正確に報道するべきであると思います。

プリゴジン氏がベラルーシに出国へ、「反乱」収拾か…衝突回避でプーチン氏譲歩の可能性
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230625-OYT1T50057/

読売新聞も「反乱」の言葉を使っています。
言葉が違うと思います。欧米のメデイアは「反乱」と言う言葉は使っていません。
ロイターは・
「モスクワへの進軍」
AFPも
「モスクワへの進軍」
CNNも
「進軍」

「反乱」と言う言葉は使っていません。
だから、「反乱」の言葉を使う日本のメデイアはすごく私には、異質に感じます。まるで、ロシアの手先のように思えます。

ここにメデイアによる情報の捏造を感じて欲しいと思います。言葉を変えるだけで、意味がまるで異なります。日本のメデイアは、捏造しましたね?
欧米のメデイアは違う言葉を使いました。

私は、嘘や捏造が許せない人間です。
このような事例が許せないのです。

ワグネルの行動は・・
正義の行進
事実を正すための抗議の行進

これ以外、言いようがないでしょう?

それを反乱と言えば!
ロシア政府を正当化していることになります。
ロシア政府の極悪を肯定しています。
おかしくないですか?
ロシア政府の手先ですか?
こうなります。

欧米のメデイアがワグネルとプリゴジン氏に中立的な表記をする理由。武装蜂起をしたからには、ワグネルとプリゴジン氏の存在がウクライナにとっても欧米にとっても有利だからです。ロシアの内政が不安定になり、それが戦争の終結に結び付けばロシア以外のどの国にとっても喜ばしいことだからです。

アメリカは、ワグネルに対して準備していた経済制裁の発動を停止しました。プリゴジン氏の資金を減らすことが欧米にとり不利になったからです。

つまり外交的配慮により言葉の使用にも微妙に配慮しています。時事通信と読売新聞の外交音痴ぶりが理解できると思います。


「育児放棄」されたスマトラトラの赤ちゃん>上野動物園(台東区)<2023年6月

2023-06-27 18:21:38 | 動物と植物と自然

「育児放棄」されたスマトラトラの赤ちゃん、小さな足で独り立ち奮闘中…上野動物園
2023/06/25 10:21
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230624-OYT1T50181/

人間の世界でもありますが、「育児放棄」はトラの世界にもあります。
スマトラトラの赤ちゃんは、人工哺育で育てることになりました。育てるだけならそれほど難しくはありません。しかし、トラの赤ちゃんにトラの自覚を持って貰わなくてはなりません。

そこで動物園が考えたのは、他の女性(?)のトラに赤ちゃんを引き合わせることでした。その候補であるメスのマニス(16歳)は、赤ちゃんに好意的であるようです。赤ちゃんもマニスに好意を持っているようです。トラの養子縁組は成功するかどうか?
失敗すると、赤ちゃんが殺されますからごくごく慎重に養子縁組のお見合いを進めているようです。

スマトラトラも野生より動物園の方が個体数が多くなり動物園でダメなら絶滅です。

いいのか悪いのか分かりませんが、取り敢えずこの赤ちゃんトラが無事に成長する事を願っています。
赤ちゃんの写真
https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20230624-OYT1I50119/