goo blog サービス終了のお知らせ 

みらい予防医術研究所の快適に~快復☆

静岡の超整体!自然形体療法で健康生活を。 

★風邪には縁がないと思っていたのに・・・

2011年01月21日 | 咳・めまい・不安感

ハンバーグランチ

 

50代 女性 自営業

風邪は1年に1度ひくかどうか・・・という方。

風邪には縁がないと思っていたのに、、

4・5日前から喉が異常に渇くようになり、次の日から咳が出始めた。

一昨日は咳と鼻水と頭痛、後頭部に痛みがありダウン!

以前お風呂に1日3回入ると良いと、自然形体さんで聞いていたので実行。

夜に入り良く温まり、湯船から出て、水で濡らして絞ったタオルで体を拭いた。

湯冷めはしにくかったが、少しふらついたので、ヤバイと思いそのまま就寝。

次の日幾分良くなったようだが、症状はまだある。

起きれたので朝風呂に入る。湯船から出るとまた水タオルで拭いた。

前夜よりふらつきは少なくなった。

歪みがあるのか?と、以前教えて貰った自己療法をしてみた。

 

なんとなくいい感じ♪

午後のお風呂の後には頭痛と鼻水、後頭部の痛みもかなり良くなっている。

眠る前にもう一度入浴して、就寝。お風呂三昧の1日だった。

次の朝は、かなりスッキリ!咳と喉の渇きが少しと鼻水が時折り。

これなら仕事も出来ると思ったが、午前の仕事を終え、少し調整して貰いに・・・と来所された。

 

ふらついたのが歪みと思われたのはスゴイ!です。

さすが、長年のお付き合いですね^^

残っていた歪みと背中・腹部の張りと頸椎周りを調整。

「お風呂の入り方で違うのですねー、お風呂から出て休憩しているとだんだん楽でした。
近頃は風邪をひいてもなかなか治りにくい人が多いと聞きますが、これにはびっくりでした!
自己療法も教えて貰ってて良かったです!」

 

筋肉が温められると血行が良くなりますからね。

「湯治」という治し方もあるくらいですから。

まれに、お風呂に入ると調子が悪くなる方がいるようですが、

そんな方は、体のどこかに歪みや張りがあるかもしれません。

風邪をひいてる方でもOK。7度3分程熱が出ていた小学生の施術後、熱も下がったことがあります。

風邪の予防にも、インフルエンザの予防接種より強力かもしれない、

自然形体療法の施術や自己療法で、歪みと筋肉の張りを調整されることをお勧めします!

 

                                 痛みでお悩みの方はこちらへ≫≫



        人気ブログランキングへ  人気ブログランキングへ応援お願いします♪  

 
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村に参加しました! 合わせてポチっと、宜しくお願い致しますm(__)m




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。