goo blog サービス終了のお知らせ 

みらい予防医術研究所の快適に~快復☆

静岡の超整体!自然形体療法で健康生活を。 

★赤ちゃんが出来ないとお悩みの方へ

2012年11月14日 | お知らせ

25年度1月16日から第14弾目の

「お母さんになりたい」応援団が開催されます!

しまだ次世代育成支援ネットワーク主催

子供がが欲しいのになかなかできない。
どこで治療し続ければいいのか不安・・・。
「子供はまだ?」と聞かれるのがつらい。
仕事もあるし病院に行こうか迷っている・・・。
もしも自分と同じ女性が近くにいるなら・・・
悩みは個々それぞれ違っても、思いを共有し
語り合ってみたい。そんな願いをかたちにしました!

皆で元気になって、あきらめず自分自身に立ち向かう
勇気と意欲をサポートします!!

会場 「プラザおおるり」3階 和室小
     島田市中央町5-1(市役所西隣)
   TEL 0547-36-7222

対 象 不安で悩む女性ならどなたでも♪

参加費  2,000円(全3回 茶菓子代含む)

定  員  10人程度(応募多数の場合抽選。結果は後日連絡)

申込方法 1月10日(木)までに お電話で申込みください。
       
①氏名 ②住所 ③電話番号(携帯可)

申込先  TEL&FAX 0547-38-5046  染谷 又は
           TEL 090-6649-9323  鈴木

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日時  1/16(水) 19:00~21:00

内容  「はじめましてこんにちは」
     ~自己紹介・フリートーク~
     *緊張を解いて・・互の思いを聞こう、語ろう

日時  1/30(水) 19:00~21:00
内容  「心と体を育てる食育」
     ~体の中で『ええよう』に作用するのが栄養です~
     *日頃の疑問を聞いてみよう・・食事のこと飲物のこと

日時  2/13(水) 19:00~21:00
内容  「ひとりじゃないよ 仲間と共に」
     ~悩まずみんなで話してみようよ~
     *焦る気持ちを勇気に変えて・・支えあおうよ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

サポートスタッフ  
しまだ次世代ネット・かつて同じ思いを体験した方々
1/30(水)のみ⇒管理栄養士 塩沢春美他スタッフの方々

会の様子はHPをご覧下さい。HPからの申込も可能です。

 第14弾 案内ページ  アンケートもご覧下さい(第13回)


会は年に2回程開催されます。

静岡市内や掛川・磐田からも参加されます。

直接顔を見て話したり聞いたりすることで、心が楽になる。。

一人で悩んでいる方、心強い仲間ができますよ!

 

 

当院は赤ちゃんの欲しい方の応援をしています
心身共に健康な母体で育まれるよう、身体の準備をしませんか?

 

男性不妊でも、ご主人の腰痛が改善し、めでたく懐妊された方もあります!
体の歪みや痛みを改善し、自分の身体に自信を持って授かれると良いですね。

                                HPへはこちら≫≫

 

 

 


 人気ブログランキングへ応援よろしく♪

 


★休日のお知らせ☆10月☆彡

2012年10月05日 | お知らせ

10月といえば!!

島田で開業 16年目に入りました!~祝♪♪♪

 ブログを読んで下さる方、応援下さる方に感謝しています。

 これからもコツコツと、自然形体療法の施術と技術、
理論を伝えて行きます。

 
10月の休日のお知らせです。

定休日の木曜日

4日・11日・18日・25日です。

28日(日)は、大井川のフルマラソン応援のため、
お休みとなります。


祝日診療しています。

急患の場合は、夜間でもご連絡ください。

みらい予防医術研究所 
TEL 00547-34-1000 ☚こちらへ

 

まだ日中の暑さは続いていますが、急に冷えると
夏の疲れがどっと出て来たりします。

夏でも、季節の変わり目にも、よく風邪をひく・・という方は、
循環が悪くなっていますよ。

気温の変化に付いていける施術と体作りをご指導痛します。

自然形体療法で体内循環を整えましょう。

 

                                みらい予防医術研究所はこちら≫≫

 


 人気ブログランキングへ応援よろしく♪

 


★駅伝フェスティバルの参加者募集してます!

2012年09月03日 | お知らせ

しまだ大井川フルマラソンと同じ日、10月28日に行われる

駅伝フェスティバル の参加者を募集しています!

お友達と、ご近所さんと会社の仲間と、スポーツ仲間と、、

チームを組んで駅伝を走りませんか!?

大人から子供まで、走りに自信がある方、自信がなくても、

みんなで楽しく ”タスキ”をつなぎましょう!!

フルマラソンサブイベントならではの素敵な商品もご期待を!


小学生の部(小学3年生以上)
 
1.5キロx4区間=6キロ
 スタート時間 11:00
 受付時間   10:00
 参加料    2,500

中学生の部
 
1.8キロ×4区間=7.2キロ
 スタート時間 12;00
 受付時間   10:00~
 参加料    2,500円

一般の部(高校生以上)  
 
2.6キロ×4区間=10.4キロ
 スタート時間  13:00
 受付時間    11:30~
 参加料     7,500円

 

お申し込み方法はインターネット又は、大会パンフレットに付いている
振込用紙に必要事項をご記入の上、参加料を添えて、郵貯銀行又は
郵便局窓口でお申し込みください。

当院に申し込み用紙がございます。

申し込み締切日は 9月10日(月)

お問い合わせ先 島田市スポーツ・経済部スポーツ課
             TEL 0547-36-7219 まで

島田に走りに来てくださいねー!

 

                                                                   スポーツ前の調整にはこちらへ≫≫

 


 人気ブログランキングへ応援よろしく♪

 


★家の柱が傾いたら・・・   

2012年08月17日 | お知らせ

立秋を過ぎて、夜は虫の音が聞こえてきました。

日中はまだムシムシですが、少しづつ少しづつ、秋の気配が・・・

 

  自然形体療法の本より

自然形体療法の特徴は骨格の治療という 物理学に注目する点にある。

現代医学は骨格や筋肉が引き起こす症状をあまりに軽視する。

人体を家にたとえれば、骨格や筋肉は屋根であり、柱であり、壁だ。

家が傾き、崩壊寸前になっていたとしたら、住んでいる人間がただではすむはずがない。


人間の身体もこれと同じだ。

臓器はとても柔らかいから、骨格に歪みが生じれば、その影響をまともに受ける。

臓器はつぶれ、血管やリンパ管も圧迫され、潰されて細くなる。

水を出し入れするホースを指でつぶすようなものだ。


血液やリンパ液は生命活動に不可欠な酸素や栄養素を運び、

老廃物を体の外に出すという重要な役割を担っている。

その大切な流れが滞れば、影響は甚大だ。

血液中の免疫細胞の活動も阻害され、自然治癒力を十分

発揮することもできなくなってしまう。


家の傾きをそのままにして、つっかえ棒をしたり、防水シートを貼ったり

したところで応急処置にしかならないことはお分かりだろう。

 

(続きは次回に・・・)

 

                                     身体の歪みが気になる方はこちらへ≫≫                                  

                             


 人気ブログランキングへ応援よろしく♪

 


★夏休暇のお知らせ

2012年07月30日 | お知らせ

みらい予防医術研究所の8月の休日です。

第3木曜日の16日(定休日)~18日(土)まで。

22日(水)は、生涯学習の体操指導のため休日になります。

23日(木・定休日)~は平常通りとなります。

 

暑さが厳しくなってきましたね。

島田アピタのすぐ近くの当所にもやっと、1週間前辺りからセミの声が!

 

オチビ兄弟の最近のスナップから・・・

  

先日送った さくらんぼ1パックをほとんど一人で食べてしまったというお兄ちゃんの満足そうな顔。

   

大きい子用の滑り台に、お兄ちゃんと同じように遊びたがる やんちゃな6ヶ月半の弟くん。
3ヶ月会っていないけど、二男君は成長が早っ!!

ハイハイを始めて間もないので、そのスタイルで 頭からおスベリ~!!
あらま~怖くないのか?と、びっくりして聞くと、まったく怖がっていないそうです^^;

どこまで運動神経発達するのか・・・先が楽しみではあります?
ママは目が離せませんけどね。。 気をつけてあげてねー(^-^)b

ケガが絶えなくなると、私の出番です♪

 

                                       子供さんも喜ぶ施術はこちら≫≫                                       

 


 人気ブログランキングへ応援よろしく♪