goo blog サービス終了のお知らせ 

みらい予防医術研究所の快適に~快復☆

静岡の超整体!自然形体療法で健康生活を。 

人とぶつかり 内出血した膝が痛む!          島田自然形体研究所

2009年06月12日 | 膝の痛み・X脚・O脚
                          施術室の模様替え別アングル                         
人とぶつかり 内出血した膝が痛む!  


16才 女子高校生 サッカー部

去年の7月に、試合中人とぶつかって 左膝が内出血をした

あちこち治療に通ってやっと、かなり良くなったが、まだ痛みは出る。

疲れてくると、左膝の内側と上部に痛みが出る。

膝をかばうので、腰も痛くなった。



1回目の施術後、痛みを確かめるのに膝に力を入れてもらうと、まだ痛みが出る。

そして施術。それを3回ぐらい行って、やっと、痛みがなくなった。

目がパチクリ、きらきらと、びっくりされている


2回目、まだ少し痛みが出るようだ。施術後、快調に!!

疲労が長いともう少し、メンテが必要かもしれませんね。


スポーツの膝の痛みでお困りの方は、自然形体療法を体験してみてくださいね。




人気ブログランキングへ
 人気ブログランキングへ応援お願いします♪ 



静岡県島田市阿知ヶ谷158
島田自然形体研究所  加茂 恵子
 
※日曜診療中※マザーキャット(MC)公認販売店。
お気軽にお問い合わせください。 0547-34-1000

           

9才男児 歩くのも痛い膝周り         島田自然形体研究所

2009年06月09日 | 膝の痛み・X脚・O脚
9才男児 歩くのも痛い膝周り

膝の痛みが出始めたのは去年の6月頃から。

今年の3月下旬頃から両膝の強い痛みを訴えるようになった。
歩くときに常に痛みが出る。


整形・整骨・鍼などいろいろ行ったが、少し良くなってもまた痛みが出て、
なかなか良くならないと、HPを見ての来院です。

医師には、精神的なものではないかとも言われたそうです。
子供は痛みは痛い、痛くなければ痛くない、と正直なものだ。と師匠の山田先生は言われます。

背骨の歪みも骨盤の歪みもあり、両足の筋肉の張りも強く、膝を曲げても伸ばしても痛い!と。
膝周りの張りは拘縮・癒着している状態でした。


MCを使ってやさしく解していきます。

連休前から施術が始まり、連休には出かけて歩いたとの事。
重いランドセルを背負って学校への行き帰りにも、片道10分程は歩く。

痛みはしばらく変わらないので、土日を入れて3日程、家でごろごろしているようにと指導。
それから症状は変化してきたので、判断は正解だった。

ふと、小さな頃から膝を曲げて小走りに歩いていたのでは?と尋ねると、
「そうかもしれません」とお母さん。拘縮の原因が分かった。
長年の拘縮ですね、やはり無理をしない方が良いようです。

歩き方の指導をすると、痛みも違うようだ。
初めは膝が伸びないので、歩き方もぎこちなかったのが、
痛みの回復とともに伸びるようになってきた。

それから徐々に痛みの場所が変化し、痛みの度合いも変化してきた。

7回目の施術後から朝起きて階段を降りる時の痛みもなくなった。

8回目の施術の時には痛みもすっかり解消し、散髪もして、

スッキリ ニコニコ笑顔になりました!


ツーショットのはずが、セイヤ君のみに^^;

1月ほどかかりましたが、痛みがなくなると無理もしがちなので、少しメンテをしましょうね。

その後、お祖父ちゃんが来院され「孫の歩きっぷりが良くなりました!」
「生まれて初めての釣りに行って、沢山釣れて喜んでいました」と、話して下さいました。
お祖父ちゃんも心配されていたことでしょう。良かったですね!






人気ブログランキングへ
 人気ブログランキングへ応援お願いします♪ 



静岡県島田市阿知ヶ谷158
島田自然形体研究所  加茂 恵子
 
※日曜診療中※マザーキャット(MC)公認販売店。
お気軽にお問い合わせください。 0547-34-1000

           

嬉しい報告 膝痛男子中学生のその後      島田自然形体研究所

2009年05月18日 | 膝の痛み・X脚・O脚
嬉しい報告 膝痛男子中学生のその後 

14才 男子中学生

前出の中学生。
2回目の施術後、正座をするとまだ、足の平に痛みが出るようだと連絡があり
3回目の施術をし、正座をしてもらうと良好!

その後、お父さんの来院の折、嬉しい報告があった。

中学生のサッカーの試合が多い時は3試合あるということです。
「2試合ある時でも、今までは疲れ果てていたのが、
先日、2試合の試合が終わって友達と遊びに出掛けたんですよ。
回復したので活力が出てきたのでしょうね!」
と言われていました。

良かったですね
一番、体力が付いていく年ごろですからね。元気がなにより。
そんな嬉しいご報告を聴くのも、治療師になって良かったと思うひと時です


3,000円体験施術キャンペーンは6月13日までで終了します!
自然形体療法をまだ体験されていない方、体験してみませんか?
詳細はこちらです。



人気ブログランキングへ
 人気ブログランキングへ応援お願いします♪ 



静岡県島田市阿知ヶ谷158
島田自然形体研究所  加茂 恵子
 
※日曜診療※マザーキャット(MC)販売&講習しています。
お気軽にお問い合わせください。 0547-34-1000

           

眠っている時 膝の裏側がつってくる         島田自然形体研究所

2009年05月18日 | 膝の痛み・X脚・O脚
眠っている時 膝の裏側がつってくる 

68才 女性 自営業

初めに痛み出したのは左の膝だった。今は両方。
歩く時、階段を上がる時にいつもズキン!とくる。
動こうとするときに右の膝がズキン!と痛む。
左の指先がいつも冷たい。
眠っている時に足の裏側がつってくるのが困ります。と。
 

膝に水が溜まり、病院でも何回か水を抜いていた。
水を抜いても、痛みはいつまで経っても良くならないし、
病院で出る痛み止めを飲むと口内炎が出るので、飲みたくないと。
ご家族の紹介で来院。

他に、花粉症、顎関節症がある。

膝がかなりO脚になっている。
自営で、1日中立っていることが多いそうだ。
背骨に歪みあり。

1回目施術後歩いてもらい、
「痛くないね・・・痛くない!と、びっくりされたよう。
「かなり楽ですと。

2回目、「夜、まだ膝の裏に突っ張る感じが残りました」と。
施術後歩いて、「まったく痛くないですね!いいです!」

3回目、一人でバイクに乗って来院されたようです!びっくり!
「夜も痛みが出なくなりました」ということです。
施術後は、「楽ですね!良かった」と。

О脚の方はまだ改善出来ていないので、定期的に来所予定。
まだ無理をしないようにしてくださいね。


3,000円体験施術キャンペーンは6月13日までで終了します!
自然形体療法をまだ体験されていない方、体験してみませんか?
詳細はこちらです。



人気ブログランキングへ
 人気ブログランキングへ応援お願いします♪ 



静岡県島田市阿知ヶ谷158
島田自然形体研究所  加茂 恵子
 
※日曜診療※マザーキャット(MC)販売&講習しています。
お気軽にお問い合わせください。 0547-34-1000

           

サッカーで右膝の痛みが出てきた!           島田自然形体研究所

2009年04月22日 | 膝の痛み・X脚・O脚
                        連休、お茶摘みが始まります!

サッカーで右膝の痛みが出てきた! 

14才 男子中学生

サッカーを始めて、
小学1年の時に踵が痛くなり、肉離れも起こしたことがあった。
小学4年の頃にも膝を悪くしたことがある。

先週から痛みが出てきた。
ネット検索で来院。

少し前に他所で施術された。
今回はまだ少し、痛みが残っているくらい。

施術後、「痛くないです!大丈夫です」

お父さんもにっこり!

中学の行事で忙しいご様子。
睡眠をしっかり取るように、お風呂で疲れをしっかり取るよう指導する。





当院では6月半ばまで3,000円で、体験施術キャンペーン中です!
膝の痛い方、オスグット・半月板損傷と診断の方、体験してみませんか?
詳細はこちらです。




人気ブログランキングへ
 人気ブログランキングへ応援お願いします♪ 




静岡県島田市阿知ヶ谷158
島田自然形体研究所  加茂 恵子
 
※日曜診療※マザーキャット(MC)販売&講習しています。
お気軽にお問い合わせください。 0547-34-1000