goo blog サービス終了のお知らせ 

みらい予防医術研究所の快適に~快復☆

静岡の超整体!自然形体療法で健康生活を。 

☆娘を抱き上げられた!!半月板損傷の痛み改善!

2010年07月25日 | 膝の痛み・X脚・O脚
 島田治療所内


40代 男性 デスクワーク

半年前から左の膝が痛み出した。

先週、MRIの検査をしたところ、半月板損傷との診断。

手術日は特に決めないまま過ごしている状態。

階段の上り下りにかなりの痛みあり。


1回目の施術後立ってもらうと「痛み方がぜんぜん違ってます!」

   立位で少し施術後「いいですね♪ずいぶん楽です!」

2回目の今日「まだもう少し、階段の上り下りで膝下が痛みます」   

   再び立位での施術・・・ベッドに階段を付け、上り下りしてもらう。
    「お! いいですね。今まったく痛くないです♪」

「前回終わってから、アピタの前で娘達と待ち合わせしたとき、駆け寄ってきた娘を
抱き上げたら、膝が痛くなかったんですよ!すごく痛かったのにびっくりでした」と。
「娘は5才ですが、それから、抱っこ!抱っこ!と大変でした・・・(~.~;)」



「歩く事がないので、自転車を帰りに買って行こうかと思っています!」と、
体力づくりに励まれるご様子でした。前向きのお父さんでステキですね♪

お父さんは体力が必要です!(お母さんもですが)
初めから無理をせず、少しづつから始めてくださいね!

それにしても、
可愛いい娘さんを抱き上げることが出来て、良かったですね!(^.^)v

うちの孫も8Kgを軽く越して、抱き上げるのが大変!
グランマも体力が必要ですー(^.^;)


みらい予防医術研究所は、来週28日(水)まで島田です。
 カレンダーはこちら
不調でお困りの方、お気軽にご来院ください。


みらい予防医術研究所  治療師 加茂恵子 090-4790-7663

【中野治療所】
杉並区高円寺南5-27-16 Nハイツ 201
 03-3314-8893
【島田治療所】 静岡県島田市南2-6-2 EYハイツ 101(島田アピタの西) 
※島田・中野共に 日曜診療中※マザーキャット(MC)公認販売店。
お気軽にお問い合わせください。
0547-34-1000

             

*******************************************************
みらい予防医術研究所では、研修生を募集しております。
中野と島田で研修を行っています。
詳細はこちら
*******************************************************


 人気ブログランキングへ  人気ブログランキングへ応援お願いします♪ 




10年前の下肢開放骨折・十字靱帯断絶からの膝の痛み、足首の痛み   中野 みらい予防医術研究所

2010年05月06日 | 膝の痛み・X脚・O脚
                             5月5日初節句

36才 男性 営業他

10年前、スノボーをしていて木にぶつかり、左下肢の開放骨折をした。
これまで、手術は7回行った。
その後、左前十字靱帯の断裂を経験、左膝が痛くて、左の足は真っ直ぐに伸ばせない。
足首は関節症との診断。

左足の膝周りの筋肉の拘縮が強い。

現在、4回までの施術で、痛みはかなり激減している。

ご本人からのご感想を頂いた。

***************************************


加茂恵子 先生

私が加茂先生の施術を始めたきっかけは昔にスポーツ事故で左下腿を開放骨折し、
手術を7回受け、それにより左足首と左膝の機能が低下した事、そして元々O脚であった
左足が手術により真っ直ぐになってしまいバランスが常に崩れているような状態でした。

さらに最近にその負担が左膝に掛かっていた為に左前十字靱帯を完全に断裂してしまい、
手術、動きが悪かった膝、足首がさらに悪くなってしまって居りました。

病院のリハビリに通って居りましたが、月日が経過しても良くなっている感が自身感じられず、
インターネットを検索し、加茂先生のみらい予防医術研究所を知り、治療を開始はじめました。

開始当時はどうなんだろう?果たして効果があるものなのか?半信半疑でした。
ですが、初日の治療が終わり立ちあがってみると、今まで抱えていた痛みが別のものに変っていて、
動きもスムーズになっていました。驚きです。

以後、現時点で1周に1度、2週に1度ぐらいのペースで治療を続けています。
仕事の関係もあり身体を動かす事が多いので施術を受ける際にはかなりの疲労が溜まってしまっていますが、
左膝、左足首を始め、抱えていた頭痛なども回復しています。
(他の治療では得られなかった感覚)

私のような症状でも回復をみせています。
開放骨折が完治してから現在で11年間、そして今回の靱帯断絶、この間何をしても
回復をみせなかった体が何かをきっかけにして再生を始めています。

まだ少し時間は掛かると思いますが、(11年間の蓄積がある為)回復をみせている体を信じ(イコール証明)
施術を行って行きたいと思います。



治療師より
疲労の重なった休日の治療になるので徐々にになりますが、それでも、
回を重ねるたびごとに症状は緩和されてきていますね!
丁寧なご感想を、ありがとうございましたm(__)m


11日まで中野で施術を行っています。カレンダーはこちら
痛みを早くに解消されたい方はいらしてください。
(最寄駅が中野なので、中野治療所としました)



みらい予防医術研究所  治療師 加茂恵子 090-4790-7663
【中野治療所】
杉並区高円寺南5-27-16 Nハイツ 201

 03-3314-8893

【島田治療所】
静岡県島田市南2-6-2 EYハイツ 101(島田アピタの西) 
※島田・中野共に 日曜診療中※マザーキャット(MC)公認販売店。
お気軽にお問い合わせください。 0547-34-1000

           

人気ブログランキングへ
 人気ブログランキングへ応援お願いします♪ 


体重を掛けると痛い膝と足首!

2009年09月25日 | 膝の痛み・X脚・O脚
                 再び水槽にメダカ。家のペット?
今日の静岡はとっても暑い日でしたね!
お彼岸を過ぎたというのに、残暑が帰ってきたようでした。
気温差が激しい季節、体調を壊さないよう、自然(外気)に親しんで身体を動かし、
自然に馴染みましょう!


体重を掛けると痛い膝と足首!

13才 男子中学生

昨日から痛みを訴えているという。

体重を掛けると、右足の膝と足首が痛い!

昨日の体育の授業でサッカーをしている時に痛み出した。


施術後・・・痛みはすっかりなくなったようだ♪

「大丈夫!痛くない」と、普通に歩けていた。

お母さんもビックリ!ニコニコ。


良かったですね。。




静岡県島田市阿知ヶ谷158
島田自然形体研究所  加茂 恵子
 
※日曜診療中※マザーキャット(MC)公認販売店。
お気軽にお問い合わせください。 0547-34-1000

           


人気ブログランキングへ
 人気ブログランキングへ応援お願いします♪ 


腰痛、膝痛、踵の痛み!

2009年09月11日 | 膝の痛み・X脚・O脚
              遅い夏休暇はビジネスホテル住まい三昧でした。。

腰痛、膝痛、踵の痛み!

11才 男子小学生

1年前にサッカーをしてから、膝の痛みと踵の痛みがある。
最近は腰も痛くなってきた。

いつもは野球部で活動している。

診ると胸椎の歪みがかなりきつい。
腰が痛くなるはずだ。

疲れると両膝の膝の上の部分に痛みが出る。
踵も両足に痛みが出る。

施術後、歪みもホボ良好!
痛みも殆んどなくなった。

良かったね☆☆☆

姿勢の注意と、部活後の疲れの取り方の指導をする。



静岡県島田市阿知ヶ谷158
島田自然形体研究所  加茂 恵子
 
※日曜診療中※マザーキャット(MC)公認販売店。
お気軽にお問い合わせください。 0547-34-1000

           


人気ブログランキングへ
 人気ブログランキングへ応援お願いします♪ 


膝のむくみと毎月の頭痛

2009年08月22日 | 膝の痛み・X脚・O脚
膝のむくみと毎月の頭痛

43才 女性 自営業

ご主人と息子さんと娘さん、そして、奥さんの来院です。

右膝の周りにむくみが出る。

整理時に毎月、頭痛に悩まされている。

足の張り、首・肩周りの張りがある。


施術後、良好! ニコッとされる。

3ヶ月になるが、その後は来院されていない。



お知らせです!
当院の休日のご案内です。

明日、23~27(木)までお休みです。
30(日)・31(月)と、お休みになります。大変ご迷惑をお掛けします。

お急ぎの方は、島田の金谷自然形体研究所又は、藤枝の大石自然形体研究所へどうぞ。





人気ブログランキングへ
 人気ブログランキングへ応援お願いします♪ 



静岡県島田市阿知ヶ谷158
島田自然形体研究所  加茂 恵子
 
※日曜診療中※マザーキャット(MC)公認販売店。
お気軽にお問い合わせください。 0547-34-1000