30代 男性 僧侶
HPを見て遠方より来所。
一月前にソフトボールでスライディングをしてから、だんだん左膝の痛みが強くなり、
正座ができなくなった! 仕事柄正座が出来ないのは困るので早く治したい。
左膝全体に痛みがある。特に外側、ふくらはぎの方まで痛む。靴を脱ぐときにも痛い!
整形でのレントゲンで、医師は、半月板の外側が少し狭くなっているようだが・・
ということで、半月板損傷ではないか?ということだったそうだ。
検査では、大腿・膝周り・ふくらはぎ等全体にかなり強い張りがある。
右膝の膝蓋の下にこぶのような出っ張りがある。それも痛いと言われる。
MCCやMCで施術をするが、張りが強いためなかなか解けない。
今までの生活等詳しく尋ねると、右膝の出っ張りが、膝を付くと当たって痛いため、
それをかばって、左の膝に体重を掛けて、立ったり座ったりしていたそうだ。
現在は事務職が多く、椅子に座ってPCを扱うことが多いと言われる。
そのため、背中の痛み・肩こり・目の疲労もある。
施術前、膝を曲げると↑ここで痛みが出る。 施術後↑痛みはかなり和らぎ正座もできた。
正座の途中、右膝のこぶがまだ柔軟になりきれないので、やはり左膝に体重が掛かるため
膝を付いて一番体重が乗る辺りで、膝からふくらはぎにかけてがまだ痛みが出る。
ということでしたが「痛みはかなり楽になりました!」ということでした。
時間が長くなったため、今回は終了としました。
切っ掛けは、ソフトボールでのスライディングで痛み出した膝でしたが、
元々は、長年の生活環境からの負担があったということが大きいようです。
内臓疾患もそうですが、ケガや事故も、そのような生活環境で積み重なってきたものを
知らせてくれているのではないでしょうか。半月板損傷?は少々で、筋肉の拘縮が強い症状
でした。
ブログ村にも参加してみました!
合わせて応援クリック↓↓↓宜しくお願いしますね♪
日々更新中!
痛みでお悩みの方はこちらへ≫≫
人気ブログランキングへ応援お願いします♪

にほんブログ村に参加しました! 合わせてポチっと、宜しくお願い致しますm(__)m