オホーツクだらだらOutdoor

日本の北はずれのオホーツク網走地方で、釣りやキャンプなどのアウトドアを楽しんでいます

沢の園

2010年04月19日 | グルメな旅 焼肉愚連隊
久しぶりの焼き肉愚連隊の出動です。

沢の園は北見市東三輪1丁目にあるんですが、住宅街のど真ん中にあって、車窓からはまず見つからないような場所にあります。日中は精肉店で、夕方から焼き肉屋さんになるということ。職場の人から「ここはおいしいぞ。」と聞かされていたので大変楽しみです。

今回はいつものトムそらさんとしのきよちょんさんに加えて、飛ばし屋さんとmasuさんの合計5人で出撃。ほとんどの人が徒歩で集合したという、これまでで一番健康的な愚連隊の活動となってしまいました。



昔ながらの焼き肉屋さんという佇まいで、暖簾をくぐるとカウンター数席と奥に小上がりが見えました。予約を取っていたので一番奥に案内されました。非常に狭いですが、そんなことはお構いなしに注文を始めます。

シラカバの幹を斜めに切った板にメニューが書かれてありました。上の方は煤で黒くなって読みにくいのですがね・・・。しのきよチョンさんがお肉を片っ端から全部オーダーします。カルビやホルモンなどのオーソドックスなものからセンブリに至るまで、とにかく5人ですから注文しすぎることはないだろうという作戦です。



どの肉もおいしく新鮮で、さすが評判通りの味でした。サガリなどのお肉はいうまでもなく、特に「牛心」はコリコリしているのに柔らかくて美味でした。ホルモンも甘みがたっぷりで最高です。

一番感心させられたのはタレの味です。甘みとコクがじっくり詰まったタレで、とても大満足となりました。

換気扇は思うように煙を排出していないようで、目がたまに痛くなります。最近流行の小綺麗な感じの焼き肉屋ではないので、服装に注意した方が無難。上着がある場合はそれを入れるビニール袋があるといいでしょう。

沢の園は狭いにもかかわらず次々にお客が入店、常にビッシリでした。やはり人気店なんですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿