goo blog サービス終了のお知らせ 

木村草太の力戦憲法

生命と宇宙と万物と憲法に関する問題を考えます。

【本当の】重大報告【マジ】

2012-10-26 16:16:08 | お知らせ
さて、本日はマジな重大報告です。

実は、私、大の将棋ファンであります。
(実はも何もないような気もしますが)

そんなわけで、
自著で藤井九段や森内名人の著作を引用させて頂いたところ、
NHK出版の担当者の方が、なんと、
プロ棋士の方との対談を設定して下さいました!!

 対談は NHK出版様のサイト「ジレンマ+」 に掲載されております。

対談を引き受けて下さったのは、
中村太地六段(1988年生まれ、米長邦雄永世棋聖門下)。

将棋ファンには、説明する必要もないくらいに有名な気鋭の若手棋士です。

中村先生は、
高校生で三段リーグを突破する一方、
早稲田大学政治経済学部に進学し
政治学を学んだという経歴の持ち主で、
ぜひ一度お会いしたいと思っておりました。

(中村先生の人物、生い立ちなどについては、
 星海社様のサイト・ジセダイのU-25のコーナーに
 インタビューが掲載される予定ですので、
 どうぞお楽しみに)

実際、お会いしてみると、
思った以上に、真っ直ぐで誠実なお人柄で、
ますますファンになってしまいました。

こちらからの質問には、非常に丁寧、
かつ当意即妙のお答えを返してくださり、
他方、
議論の流れを踏まえて、ものすごく核心を突く
ご質問をして下さったりと、

対談の時間には、
頭の回転の速さ、状況判断能力の鋭さ、など
プロ棋士の頭脳の凄味を体感させて頂きました。

中村先生の将棋に取り組む姿勢から、
自分の研究に取り組む姿勢を反省し、決意を新たにするなど、
非常に有意義な時間を過ごさせて頂きました。



突然のお願いに快く応えて下さった
中村六段に心より感謝申し上げます。

本当に、ありがとうございました。

 因みに、なんと、対談記事には
 日本将棋連盟様のHPからもリンクが!

 自分の名前を連盟HPのサイトで見るというのは、
 非常に光栄です!

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Jiro)
2012-10-26 17:17:25
おぉ!すごくうらやましいです!

拝読させていただきましたが、
木村先生の将棋愛、中村太地愛が
すごく伝わってきました。
中村太地六段の誠実さも、
改めて感じとることができました。

勝手に次の対談を考えました。

「ゴキゲン中飛車を終わらせる」「思想・良心の自由を終わらせる」
渡辺明竜王×憲法学者木村草太――現代的合理主義のその先――

解説名人対談
木村一基八段×憲法学者木村草太――急所を突く解説の極意――
返信する
>Jiroさま (kimkimlr)
2012-10-28 14:41:55
どうもありがとうございます。

終わらせるシリーズ、きつそうですねえ。

また、木村先生とお会いすることになったら
『木村の矢倉』を三冊そろえてサインをもらわなくては・・・。
返信する
Unknown (とあるロー生)
2012-10-28 20:30:58
対談、とても面白いですね!将棋は一通りのルールしか知らないのですが、法律の話との繋がりが見えてとても楽しく読めました。
そして、対談の誤植の指摘なのですが、最後の方で中村先生がおぉぉぉ(笑)とおっしゃられた後で、木村先生が「積極的にするようにしていています。」とおっしゃられているところなのですが、「しています」が正しいのではないでしょうか?
返信する
>とあるロー生さま (kimkimlr)
2012-11-04 14:23:32
ご感想ありがとうございました。
また、ご指摘ありがとうございます。

NHK出版の担当の方にお伝えしました。
もうすぐ後編も出ますので、ぜひお読みください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。