学部の憲法講義を進めているわけですが
後期は、判例百選を読み進める予定なのだが・・・
まあ、200人以上執筆者がいるわけで
予定は遅れ気味、なのもしょうがないのですが、
ちと困る。
どうしよっかな、などと悩みながら
生協に壊れたマウスをもって、修理を依頼。
「ふ、ふたがしまらないんです」
としゃべりながら、ふと、
何つまらないことで悩んでいるんだろう、
とふっきれるが、
冷静になると、マウスがないのはやっぱり不便であり、
ふたがしまらないことがつまらないことだなどといったことに反省。
やはり神は細部にやどるか。
いや、やっぱり、マウスのふたのことで神様を持ち出すのは神様に失礼な気が。
さて、週明けは、天下分け目の大決戦ですが、
22日火曜日、青山学院大学の会場で、
HRNカフェで講演があったりします。
-----------------------------------------------------------
あの人に聞きたい!" Human Rights Cafe " トークイベント 第6回
「人権問題の最先端」 ゲスト/木村草太さん
-----------------------------------------------------------
日 時≫ 2013年10月22日(火)19:00~21:00
場 所≫ 青山学院大学 総研ビル(14号館) 19会議室
http://www.aoyama.ac.jp/outline/campus/access.html
東京都渋谷区渋谷4-4-25
とのことです。
詳細は
こちらをどうぞ。
ヘイトスピーチや民法900条違憲判決についてお話する予定っす。
どうぞよろしくお願いいたします。