めでたい。 2012-06-14 08:13:38 | ちょっと一言 二期連続でタイトル獲得も二桁です。 内容も熱戦だったようで、よかったよかった。 次は佐藤王将のタイトル獲得期数を。 « 記事になりました! | トップ | 一本書きあげる »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Jiro) 2012-06-14 08:35:43 角換わりの後手番で羽生二冠に勝った森内名人はさすがです。「名人戦の神に愛された男、森内俊之」まさにこの言葉のとおりでしたね。 返信する >Jiroさま (kimkimlr) 2012-06-17 10:45:16 コメントありがとうございます。今年の名人戦、なんとなく行けそうな予感はあったのですが、ご本人がおっしゃるように、やはり厳しい戦いが多かったですね。トッププロの戦いというのは、みていて、非常に心を刺激するものですね。私も、憲法学会名人戦に挑戦してみたいものです。私は、今、順位戦のどのクラスなのでしょう・・・。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
「名人戦の神に愛された男、森内俊之」
まさにこの言葉のとおりでしたね。
今年の名人戦、なんとなく行けそうな予感はあったのですが、
ご本人がおっしゃるように、
やはり厳しい戦いが多かったですね。
トッププロの戦いというのは、
みていて、非常に心を刺激するものですね。
私も、憲法学会名人戦に挑戦してみたいものです。私は、今、順位戦のどのクラスなのでしょう・・・。