文京区、新宿と二日続けてのイベントでした。
どちらも多くの方にご来場いただき、まことにありがとうございました。
様々な立場の方のお話を聞けて私も勉強になりました。
憲法24条が同性婚を禁止しているのか、という論点に
どちらのイベントでも注目が集まりまして、
文言の自然な解釈のレベルでそれはあり得ないという解説をしました。
当然のことながら、
それは議論の出発点にすぎず、
論点は、
異性婚と同性婚を区別することに合理的な理由があるのか。
その区別によってどんな良いことがあるのか。
ということですよね。
もし、合理的理由がないなら、
同性婚を保護しないことは憲法14条1項違反になってしまいます。
今後、話の中心は24条から14条にうつっていくように思います。
ではでは~、またお会いいたしましょう。
どちらも多くの方にご来場いただき、まことにありがとうございました。
様々な立場の方のお話を聞けて私も勉強になりました。
憲法24条が同性婚を禁止しているのか、という論点に
どちらのイベントでも注目が集まりまして、
文言の自然な解釈のレベルでそれはあり得ないという解説をしました。
当然のことながら、
それは議論の出発点にすぎず、
論点は、
異性婚と同性婚を区別することに合理的な理由があるのか。
その区別によってどんな良いことがあるのか。
ということですよね。
もし、合理的理由がないなら、
同性婚を保護しないことは憲法14条1項違反になってしまいます。
今後、話の中心は24条から14条にうつっていくように思います。
ではでは~、またお会いいたしましょう。
シンポジウムでそれほど難しい話をしたわけではないのですが、
正確に伝える努力はしていかないといけないですね、
私も頑張っていきたいと思います。
木村先生ありがとうございました。
Twitter等のSNS上では今回の講演会を取り上げた記事を元に、混ぜっ返しや揚げ足取りともいえるような批判が散見され
講演会やシンポジウムが素晴らしかっただけに、少し残念な気持ちになっております。
研究者にも同様の批判をしている方がいるので、木村先生のお話になったことが正確に伝わっていないのかもしれません。
今回の木村先生のお話や牧師さん等の当事者のお話を聴いて、私自身もアクションを起こしていかなければならないと痛感いしました。
また何らかの機会にお話をいただけたらと思います。
ありがとうございました。