うむむむ。
最近頂いたお仕事の関係で、
かこうと思っていた記事がなかなかかけないのでございます。
そのお仕事は、昔かなり調べた論点なのですが、
あの資料はどこだっけ?あの論文どこだっけ?
そういえば最近どんな論文が?的な作業をしていると
時間はばびゅーーーん。
(やや壊れ気味に見えますが、
私は現在、いわゆる原稿ズハイという奴で、
やたらバタバタしています。
あーもう、なんで12月はベートーベンばっかなんだよう。
私にとって、第九は、夏の音楽。フロイデ!)
しょうがないので、ムーミン屋敷話でも一つ。
(はやく、平面図をかきたいよう。
平面図、書き終わったら、報告します。
うーん、でも1階の階段がどうもうまくおさまらねえ。
建築事務所が徹夜続きになるはずだ。わはは。)
ムーミン屋敷の1階には、煙突につながる暖炉が二つあります。
一つはリビングのもので、もう一つは、キッチンのです。
キッチンの方は、暖炉というより、コンロとして使われています。
さて、ところがムーミンハウスの外観を見ると・・・。(少しずつ、つづく)
最近頂いたお仕事の関係で、
かこうと思っていた記事がなかなかかけないのでございます。
そのお仕事は、昔かなり調べた論点なのですが、
あの資料はどこだっけ?あの論文どこだっけ?
そういえば最近どんな論文が?的な作業をしていると
時間はばびゅーーーん。
(やや壊れ気味に見えますが、
私は現在、いわゆる原稿ズハイという奴で、
やたらバタバタしています。
あーもう、なんで12月はベートーベンばっかなんだよう。
私にとって、第九は、夏の音楽。フロイデ!)
しょうがないので、ムーミン屋敷話でも一つ。
(はやく、平面図をかきたいよう。
平面図、書き終わったら、報告します。
うーん、でも1階の階段がどうもうまくおさまらねえ。
建築事務所が徹夜続きになるはずだ。わはは。)
ムーミン屋敷の1階には、煙突につながる暖炉が二つあります。
一つはリビングのもので、もう一つは、キッチンのです。
キッチンの方は、暖炉というより、コンロとして使われています。
さて、ところがムーミンハウスの外観を見ると・・・。(少しずつ、つづく)
ときどき、息子の保育園送迎係でもあります。
ところで、先生は、ファッションリーダーですか? 棋士ですか? 漫談家ですか? 憲法の先生ですか?
森内名人、藤井九段の最近の不調が少し心配な気分の私です。
ぜひ、お読みください。
両著作とも大変わかりやすく書かれています。
それにしても、姿焼きには注意したいものです。
ははは。
今度は一泊してけよ。フィヨルド。
急所を熟読し、判例も押さえて穴を塞ぎ、答案練習会で答案構成をしっかり作ってさぁ書きだそうとしたら時間切れです。
これを姿焼きと称したいと思います。
司法試験が終わりましたら、急所の端書きにありました藤井先生の著作と森内先生の著作を読みたいと考えているのですが、20年近く将棋から遠ざかっていた者には難しいでしょうか。
ニョロニョロは記事も論文も楽しみにしてるで。
がんばってな!
ちなみにニョロニョロ、フィンランドへは1回しか行ったことない。
しかもトランジット。