富山の木こりさん

スキンヘッドでヒゲ爺さんの日々です

宴会と登山道

2018年06月04日 | トレーニング

楽しい宴会でした

音程は大分ズレてますが、気にせず・・(^^♪

 

さて翌日の日曜は大方のメンバーは、大辻山の沢ルートへ行ったが

自分ともう一人は調整池コースの草刈りに向かいました

 

「白い軌跡」の少し上に車を停めて百間滑滝に行く階段を登りきったら

ゲレンデに入って行きますが踏み跡があるので、歩きやすいです?

リフトの最終地点で休憩したら

送水管道に進んで行きますが

「立山山麓トレラン」が最近開催されたので、看板やロープがセットされてた

でも道は草刈りがされたような気配は無かった!

 

調整池から本格的に刈り始めです

山ぶどうが実をつけ始めていた!

トレランの人が何人か声をかけて来るので、道を譲るが必ず「ご苦労様」の労いの言葉を頂く

二人で刈ったので、思ったよりも早く鍬崎山の登山道へと合流

 

百間滑滝からの瀬戸蔵山~大品山~調整池コースは脚に優しい

癒しのブナ林コースです(^^)/

 

但し地理院地図は1229mあたりから、水平道に向かってるが今は使われていない

通常の冬コースが登山道となっている!

赤線がカシミールで作った道だが、フリーハンドなので正確ではない!

こちらを使えば鍬崎山の日帰りも楽ちんである。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岩トレと山想祭 | トップ | 今日もあれこれと‥ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トレーニング」カテゴリの最新記事