昨日のランチの後chikoさんとタルトを焼きました
さつまいものアパレイユを使ったタルト
フルーツタルト
2つも作っちゃった
さつまいものタルトはタルト生地を10分だけ焼いた後に
角切りしたさつまいもを並べてアパレイユっていう
卵、グラニュー糖、生クリームを混ぜたのを流し込んで30分焼くの

アパレイユの量をもっと多くしたほうがよかったみたい
でも、美味しかったのよ
問題発生はフルーツタルトなの

色は可愛いんだけど切ったらカスタードがダラ~と流れ出て切れない状態です
えっ なんで~
フルーツがこぼれないように寒天をかけたのがいけなかったの
ゼラチン使うの
それともナパージュ
アガー
近所の《Blanc》ってケーキ屋さんのフルーツタルトが美味しいんだけど
寒天みたいなので固まってるから寒天使ってみたんだけど・・・
どなたか教えてくださいね~



2つも作っちゃった


角切りしたさつまいもを並べてアパレイユっていう
卵、グラニュー糖、生クリームを混ぜたのを流し込んで30分焼くの

アパレイユの量をもっと多くしたほうがよかったみたい

でも、美味しかったのよ

問題発生はフルーツタルトなの


色は可愛いんだけど切ったらカスタードがダラ~と流れ出て切れない状態です

えっ なんで~
フルーツがこぼれないように寒天をかけたのがいけなかったの

ゼラチン使うの



近所の《Blanc》ってケーキ屋さんのフルーツタルトが美味しいんだけど
寒天みたいなので固まってるから寒天使ってみたんだけど・・・
どなたか教えてくださいね~

今日は午後からパソコンの勉強会
みんな楽しみにしてくれてるみたいだからおやつを焼いていくの
今日はおからケーキです

caraさんに教えてもらったのよ~
おから、ゴマの入ったヘルシーケーキなの
この前、黒豆炊いたからそれをトッピング
お正月じゃないけど黒豆は好きだから炊きます
電気鍋で簡単に炊けるもん
小麦粉 70g アーモンドプードル 50g 卵 2個 砂糖100g
バター 120g おから 150g ブランデー 大2 BP2g いりごま20g
バターと砂糖を練りその中に卵を入れる
ふるった粉類を入れ混ぜる
フライパンで空煎りしたおからを混ぜる
ゴマ、ブランデーを入れる
180度 40分焼く(時間は調節してね)
黒豆トッピングしたけどゴマを散らしても良いかな?
今回は2倍の分量で焼いたのよ~
このレシピはパウンド型1本位の分量ですよ

みんな楽しみにしてくれてるみたいだからおやつを焼いていくの

今日はおからケーキです

caraさんに教えてもらったのよ~
おから、ゴマの入ったヘルシーケーキなの
この前、黒豆炊いたからそれをトッピング

電気鍋で簡単に炊けるもん


バター 120g おから 150g ブランデー 大2 BP2g いりごま20g





黒豆トッピングしたけどゴマを散らしても良いかな?
今回は2倍の分量で焼いたのよ~
このレシピはパウンド型1本位の分量ですよ

以前ダックワーズを焼いたんだけど失敗したから今日は久しぶりにcaraさんと一緒に焼きました
ちょっとふくらみ足りないみたい
だけど美味しいわ

「ガナッシュ」を作るのが面倒だったので、おうちにある「レモンカード」と「ピーナッツバター」をサンドしました
「ピーナッツバター」のほうが好きかも・・・
それともう一種類はcaraさんに貰って美味しかったおからケーキです

「おから」と「金ごま」を入れて、トッピングは「黒豆」よ
食べたら口の中にお豆腐の香りが広がります
ヘルシーケーキですが、ちょっと納得できません
中のふくらみが前とはチョット違うような気がするわ
近いうちにもう一度チャレンジします
でも美味しそうでしょ
ちょっとふくらみ足りないみたい


「ガナッシュ」を作るのが面倒だったので、おうちにある「レモンカード」と「ピーナッツバター」をサンドしました
「ピーナッツバター」のほうが好きかも・・・
それともう一種類はcaraさんに貰って美味しかったおからケーキです

「おから」と「金ごま」を入れて、トッピングは「黒豆」よ
食べたら口の中にお豆腐の香りが広がります
ヘルシーケーキですが、ちょっと納得できません
中のふくらみが前とはチョット違うような気がするわ
近いうちにもう一度チャレンジします

でも美味しそうでしょ

レモンカードを作った残りの卵白が冷凍庫にあったので卵白ケーキにしました
これを焼いたのは3回目かな?
たまに焼かなきゃ忘れちゃうもんね

レシピを紹介しますね
材料
卵白 4個
グラニュー糖 50g 粉糖 30g
アーモンドプードル 50g
塩 ひとつまみ
薄力粉 50g
無塩バター 110g
作り方
卵白と砂糖類を固めに泡立てる
薄力粉とアーモンドプードルを合わせて振るい卵白に混ぜる
その中に溶かしバターを入れて混ぜる
180℃で約15分焼く
残った卵白が勿体無いから使ってるけど「船場吉兆」がお客さんの食べ残した天ぷらを
勿体無いと二度揚げして他のお客さんに出してたっていうのはひどい話だわ
これって、勿体無いとはちょっと違うんじゃない
信じられない
これを焼いたのは3回目かな?
たまに焼かなきゃ忘れちゃうもんね


レシピを紹介しますね
材料
卵白 4個
グラニュー糖 50g 粉糖 30g
アーモンドプードル 50g
塩 ひとつまみ
薄力粉 50g
無塩バター 110g
作り方
卵白と砂糖類を固めに泡立てる
薄力粉とアーモンドプードルを合わせて振るい卵白に混ぜる
その中に溶かしバターを入れて混ぜる
180℃で約15分焼く
残った卵白が勿体無いから使ってるけど「船場吉兆」がお客さんの食べ残した天ぷらを
勿体無いと二度揚げして他のお客さんに出してたっていうのはひどい話だわ

これって、勿体無いとはちょっと違うんじゃない

信じられない
