goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しいことあつまれ~

おしゃべり、お料理、お買い物を楽しみたいなぁ~

天神祭

2018-07-26 18:18:29 | きれい!
昨夜、初めて天神祭に行って来ました。
花火だけでなく、天神橋筋商店街でも賑やかなイベントがあり外国人もノリノリで参加!

花火会場近くのアートギャラリーに主人の友人がお席を作ってくださっていました。
お弁当は花外楼でした



暗くなると船渡御もライトを点けて雰囲気が良い



花火も二ヶ所からあがり華やか!







PLの花火もいいけど、ゆっくりビール呑みながらの花火も最高でした

大川のお花見

2016-04-07 13:05:27 | きれい!
昨日のこと、

ノルディックのグループで淀屋橋集合、天満まで歩いて舟からのお花見に行きました

お天気も最高で雨予報の前日で最後のお花見

途中、五代様を見て



舟から大阪城と桜もきれいだし







舟の中でのお弁当



堂島川や土佐堀川も通り1時間半の舟遊びでした

帰って来てから狭山池の桜も見に行きましたよ~



噂のラバーダックも見て満足❗️



これで今年の桜も見納めかな~

PL花火

2015-08-02 07:58:03 | きれい!
何年ぶりでしょうか

花火を近くまで見に行こうと言ってたら

一昨日に一緒に鳴門に行った典ちゃんが見たこと無いから行きたい~と岸和田からやってきました。

一駅だけ電車に乗ってそこから

現場に近づくとだんだん凄い人

道にも座り込んで警察官もいっぱい

光丘ゴルフ場の前でようやく空いてる場所を確保

それが回りに人も少なくベストポジション






電柱と前に貼ってる白い塀の為、写真は見苦しいですが綺麗でしたよ~



最後のクライマックスでは地響きと身体までくる振動で大迫力でした

見に行って良かった~

歩きながら見ると309号線の大阪行きは全然動いていませんでした

1時間半位歩いて帰って来ました

桜咲く

2015-03-30 21:07:48 | きれい!
キヨさんからの情報で、しだれ桜を見に行きました

去年は見逃しちゃったから



PLの塔が大きいから小さく見えてるけど立派なんですよ~

でも、この桜は、そろそろ見頃が終わりです

富田林のソメイヨシノは明日の暖かさで開くでしょうね~

お出かけしたくなりますね❗️

台所のお掃除

2015-01-14 22:02:39 | きれい!
昨日台所のお掃除に来て貰いました

夏にクーラーのお掃除をして貰ったプロのお掃除やさんです

今回は換気扇とレンジをお願いしてみました

もちろんビフォーアフターの写真は撮りましたよ❗️





換気扇はマメに掃除はしてる方なんだけどプロは今まで手が届かなくてしていなかったレンジフードの中の壁も時間をかけて油をとってくれました😀

アフターは




回りの壁がピカピカです

換気扇カバーの塗装が剥げてるのは油が沢山付いてるのをマジックリン等の洗剤で洗っていたかららしいです

レンジは


ガラストップがネジを外したら取れるとは知らなかった~

アフターは


魚焼きグリルも綺麗いになりましたよ~

プロの仕事を見てると勉強になりますね~

色々な物を漬け置きするにはシンクの排水口にビニール袋を挟むと蓋が無くてもタップリのお湯を溜める事が出来るんです❗️

それも湯沸かし器の温度を最大に上げて溜めるんです❗️

綺麗になったキッチンは気持ち良いですよ~

真っ赤なバラ

2014-05-02 09:19:55 | きれい!
今年一番に真っ赤なバラが咲きました!



数年前に知り合いから分けて頂きました

去年お花が終わったあとに植木鉢に刺しておいただけなのに育ってくれて蕾が沢山ついてます

桜が終り、ハナミズキが真っ盛りですね~

5月に入りバラを見に行くのが楽しみです

我が家の庭ではオダマキがいっぱい咲いてますよ~


花の文化園

2014-04-28 09:16:08 | きれい!
最近アウトドアのネタが多くなっていますがお天気が良いと出かけたくなりますね~

昨日の日曜日は家から歩いて河内長野の花の文化園に行って来ました

暑いくらいのお天気です

途中、休憩をしたり道に迷ったりとして2時間位で到着



今はお花が綺麗な時期ですね~

ボランティアガイドさんの説明を受けて見過ごしてしまいそうなお花のことを教えて貰えて良かった~

ノルディックでご一緒のYさんもいらっしゃって説明して貰えました

ボタン園は満開です

今まで牡丹と芍薬の区別がわからなかったの

「立てば芍薬、座れば牡丹」って

根元を見ると牡丹は木、芍薬は茎です

これで次からはちゃんと見分けがつきそうです

帰りはに乗って河内長野駅まで帰ってきましたが、そこから

全部で17kmのウォーキングでした


イルミネーション

2013-12-15 20:54:57 | きれい!
12月になると、あちこちでイルミネーションが綺麗ですよね

河内長野の寺ヶ池公園が綺麗というのでチョットドライブ

お花見には何回か来たことのある公園です

駐車場もありよく整備されているんです





なばなの里のような光のアーチ



公園の前の交差点のも綺麗で有名なんですが昨年は節電でされていませんでしたが今年はLEDになったんでしょうか

とっても綺麗で沢山の見物人が来ています





普通のですが広いです

ルミナリエや御堂筋のイルミネーションに行かなくても楽しめました


京都の紅葉

2013-11-30 19:56:38 | きれい!
今週もバスツアーで紅葉を見に行ってきました

一般車で行くと渋滞やら駐車場探しに苦労するところですが観光バスならスイスイです

まずは東寺です  で京都に行った時高速を降りて必ず目に入りますよね

中に入ったのは初めてです



五重塔が有名ですよね~





神職さんが詳しく説明してくださるので仏像のことなどがよくわかりました

その後、おたべに行って



こういうお店は試食がいっぱいあって嬉しいです

それに無料休憩所でコーヒーやお茶も自由に頂けるんですよ

お漬物の大安にも行き試食のお漬物や豆政のお菓子も試食して、ここでもお茶を飲んでトイレを借りて・・・

今回のツアーはお昼ご飯はお弁当なのでバスの中で頂きます

続いて下鴨神社

みたらし川に建ったみたらし神社が「みたらし団子」の名の由来だそうです



お祓いをしていただきました



その後、上賀茂神社



結婚式をしているカップルに遭遇しましたよ

その後、貴船神社ですが行く途中に京都産業大学があり学生の街って感じで面白い



貴船神社では、この階段を昇って行くのですがkikiはパスしましたが上まで行った主人たちは、ここでもお祓いをしてもらったらしいです

さぞかし、今年一年の厄祓いができたことでしょう

今年は我が家は災難続きでしたから・・・

鞍馬駅に着く頃には陽も暮れていました



電車に乗ってライトアップされた紅葉を見ながら出町柳まで帰ります

駅から又バスに乗り換えて金剛まで帰ってきて8時半頃でした

盛り沢山で行った事のない所ばかりでしたのでとっても良かったです

次はどこに行こうかな~