goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しいことあつまれ~

おしゃべり、お料理、お買い物を楽しみたいなぁ~

黒糖パウンドケーキ

2008-12-26 22:41:50 | お菓子
沖縄の黒糖を貰ったの!
でも、黒糖はあんまり好きじゃない
お料理に使うのも、あまり気が進まないし・・・

そうだ!パウンドケーキにしてみよう!ってことで・・・



砂糖を黒糖に置き換えて、クルミも入れてみたのよ
あんまり黒糖の味は感じないからkikiでもOKよ

この前のラブリーのケーキ屋さんの時に来てくださったんだけど売り切れて買えなかったお友達のお母様にプレゼントしました
一日遅れのプレゼントです



ブラウニーを焼きました

2008-12-24 23:49:50 | お菓子
今日は今年最後の自宅レッスンでした

クリスマスというのに何の予定も無いし、ずーっと前にコストコで買った
HERSHEY'Sのブラウニーミックスを焼いてみようかと夕飯終わってから

卵、油、水、ミックスを混ぜて天板で焼いて出来上がり

こんなに簡単ならもっと早く焼いておけばよかったわ

英語のレシピ読まなきゃいけないから、ついつい後回しだったんだわ



結構美味しいですよ
今度はちゃんとブラウニー焼いてみようかな

チョコレートブラウニーは大好きなの
今週のTonyのcookingではフォンダンショコラなのよ
これも楽しみです待っててね

冬至のかぼちゃ

2008-12-21 22:50:30 | お菓子
冬至のかぼちゃを食べると風邪をひかないって言うらしい
夏に採れるかぼちゃを冬まで置いておくと栄養が凝縮されるってで見ました

金曜日に横山まもる君のお店で買ったかぼちゃを使ってね

かぼちゃは kikiらしくパンプキンパイにしました



Tonyに習ったのもあるんだけど東京の紀ノ国屋のレシピで作りました

主人と義母は紀ノ国屋のパンプキンパイが大好きです
ハロウィンの頃にララさんが紀ノ国屋巡りをしてくれたんだけど買えなかったんだって
レシピがネットに出てるよ~って聞いたから

でも昔食べてたのとはチョット違うような
思ってた柔らかさはTonyのレシピのほうが近いかも

甘くて美味しかったけどね
これで風邪ひかないかな

桜のケーキ

2008-12-15 23:26:16 | お菓子
季節はずれだけど・・・
桜のケーキを焼きました
ちょっとお礼をしたいので・・・

この前ケーキ屋さんをして、手持ちのジャムは使っちゃったしということで何にしようか迷ったけど・・・

桜の葉っぱを刻んで入れて上にはをのせたら可愛くなったのよ
お味は塩味効いて美味しいと思うんだけどなぁ~



ネッ!!食べてみたいでしょ!!!


砂糖を使わないケーキ

2008-12-06 22:59:59 | お菓子
久しぶりに『洋菓子店ロロ』のロールケーキを食べてみました



松原にあるここのお店は無農薬・砂糖不使用が売りのお店なの

健康を考えたら・・・砂糖にさようなら!だって・・・

メープルシロップ・米飴・果糖を使ってるらしいんです

お味は???って
ん~kiki的には、まぁまぁかな

だってkikiはカスタードクリームが好きなんだもん
カスタードの入ってないケーキは・・・・・

このお店はアトピーの人用のケーキや卵を使ってないケーキも作ってるのよ
気になる人は行ってみてね

大阪府松原市高見の里4-4-37
tel 072-334-3469
洋菓子の店  ロロ

ケーキ屋さんが終わりました

2008-12-04 23:15:20 | お菓子
昨日の午後2時から12時まで焼いたパウンドケーキ、クッキー、シフォンケーキも完売しました

ララさん送れなくってごめんね~

ご来店頂いた皆さん、ありがとうございました

そして今回のイベントではいつもkikiのブログを見てくださってるという沢山の人達に逢うことが出来たのよ
みんな楽しんでくれてるみたいでうれしかったです

生kikiを見てがっかりしなかったですか?

おうちランチをしますので来て下さいね~

片付けをして外に出るとラブリーホールの外ではイルミネーションがっとても綺麗だったわ


ここ数日、飽きるほどケーキ焼き続けたんですが
に帰ってから明日りょうさんのトールペイント作品展に持って行く
お土産を又、焼いてしまいました

オーブンも「又焼くの???」って言ってるかも・・・

お知らせしまーす

2008-11-26 21:31:25 | お菓子
来月にkikiのケーキ屋さんをしますよ~

2日間限定です



河内長野のラブリーホールでクラフト展があります

12月3,4日です
そこでkikiはトールペイントじゃなく「お菓子」を出品しますよ

パウンドケーキ、クッキーなんかを売ってます

是非是非、お近くの方、買いに来てくださいね~

ロールケーキの食べ比べ

2008-11-11 23:48:33 | お菓子
ロールケーキがブームですよね~

先日の金婚式の食事会のお土産は堂島ロールだということでゼラチンさんお勧めの
グラマシーニューヨークのロールケーキと食べ比べました

何週間か前の日経新聞でも人気のロールケーキNO.1は堂島ロールでした

kikiは小山ロールがNO.1と思ってます

食べ比べは同じ条件じゃないと判らないので同じ日に高島屋に寄って買ったのよ

堂島ロールは



グラマシーニューヨークは



前に食べた小山ロールは



結論は小山ロールがNO.1です

何故かっていうとスポンジには大差は無いと思うんだけどクリームが違います
小山ロールは2種類のカスタードクリームの入った生クリームが入ってます
グラマシーニューヨークは栗のクリームが入ってます
堂島ロールは生クリームがタップリです(kikには多すぎます


kikiは生クリームが得意ではありませんシュークリームでもカスタードだけが好き

皆さんそれぞれ好みがあるのでお好きなタイプのロールケーキをどうぞ・・・

あれっ!!のぞいてるのはだ~れ??











パンプキンプリン

2008-10-24 20:59:00 | お菓子
パンプキンペーストが残ってたのと先日のパウダーハウスのケーキ教室の復習をかねて
パンプキンプリンを作りました



入れ物は前から取っておいたかぼちゃ型の容器を使ったの

習ったのは生クリームを使ったんだけど
使わなきゃいけないサワークリームがあったので置き換えっちゃった
kikiはアレンジャーでもありチャレンジャーなの

サワークリームの酸味は感じませんが、習ったのと比べるとチョット軟らかいみたい
オーブンに入れる時間が短かったのかな?
容器の形によって熱の伝わる時間って変わっちゃうよね~

でも塩キャラメルソースをかけて美味しく出来ましたよ

抹茶のパウンドケーキ

2008-09-16 23:32:26 | お菓子
先週パウダーハウスで抹茶ケーキを習ったでしょ!

にあったグリーンティーを使って焼いてみました



中にはにあったおぜんざいの缶詰を入れたのよ

トーブツ食品に「茶店のぜんざい」っていうんだけど冬場ゴルフ場の茶店でよく食べるの
寒い時にすごく美味しいんです お取り寄せ出来るよ~



あずきなら軽いから沈まないみたいね

残り物の材料だけど美味しかったわ~