◆Let’s log life◆

*v* ログ屋のひとりごと *v*

ハンドカットの加工が再開しました。

2017-01-17 | ログハウス
先日まで、ログハウスの建て方に行っていたので、少し休憩中でしたが、加工が再開

すっかり、加工場が広くなって作業がしやすそうです。

現在は二階の梁を刻んでいます。

まだもう少し難しい部分があります。。。。楽しみ

レッドシダーとイエローシダーを基本的に使用しているログハウスです。

まだまだ見学も可能です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。

基礎が高いと鉄筋の量も多くなりますね。

2017-01-16 | ログハウス
ログハウスは当然ながら基礎の上に建ちますが、建物の大きさ、基礎の高さ、地盤の状況で
仕様が変わります。 もちろん構造計算をして決めるのですが。。。

特に、基礎が高くなると鉄筋の量がとても増えますね。

べた基礎の場合には、土間の鉄筋がとても増えることもあり、時々ビックリすることもあります。

下の写真の現場では、みんなビックリ状態でした。足が刺さらない。。。


もちろん、地下利用とか三階建ての場合は根本的に違います。あくまでも基礎という概念とは
違い、建築物と同じですね。

基礎は取り替えることが出来ない部分なので、とても気になりますね~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。

二階からの眺望がGOODです。

2017-01-15 | ログハウス
G様ハンドカットログハウスの建て方の様子です。

時間を見て現場へ・・壁体部分のログが積みあがってますね。

予想通り、存在感ありです。 土地が狭く見えますね。


二階へ登り、また足場で高い位置から写真 う~ん いい感じ


それで、以前から気になっていた 二階からの眺望 南側から北へ向かって見てみました。

写真では撮れて無いですが、海が見えます。 遠くには愛知県も見えます。予想以上に見えますね。

これからもリポートしますね~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。

松阪牛を使用した愛犬用おやつ

2017-01-15 | つれづれ
ずいぶん前になりますが、新大阪駅で新幹線を乗り継いでいるときに、松阪牛の看板が目に入りました。

美味しそう~と思いましたが、時間的に早い時間だったのでスル―

でも気になったので近くへ・・右側のコーナーが気になりました。
何といっても愛犬用おやつ と書いてありました。。

ブランドの肉を食う ペットって幸せですね と。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。

今日は多くのログハウスが雪の中

2017-01-14 | ログハウス
今日から明日に掛けて雪が降る地域が多いようですね。
三重県も北の方では電車などに影響が出ているようです。

ログハウスほど雪に似合う建物は無いでしょう~ もともと雪国から来たんだし。

写真で紹介する建物は多雪地域のログハウスです。 一番目は有名な村です。

ジャンプ台も近いリゾート地域です。 小さなログハウスですが、雪対策はばっちりです。


次は、また村です。 この写真は雪を撮ったのでなく、基礎を遠景で写したものですが、3mの積雪で
基礎の上が少し見えた状態だった時の写真です。かつてないほどの雪だったようです。

毎年、雪が多く寒い地域ですが、ログハウスの中は快適です。


この写真も建築当時は村でした。工事中の寒さは半端なく、、、車が雪に埋もれてました。

最近は町でログハウスを建築することが多いですが、雪がやっぱり似合いますね。
でも、町でログハウスに住みたいし~と複雑ですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。

デッキと眺望 そしてキャットウォーク

2017-01-13 | ログハウス
奈良県のN様ポスト&ビーム

前回は一階の話でした。


今回は二階の様子・・。

このログハウスの特徴は 眺望が良いことです。

その眺望を優先に平面計画 そして遊び心でキャットウォークがあります。

冬の今でも眺望が良いです。季節ごと楽しめますね。 正面が道路でその奥が傾斜地ということで
この眺望はなくならないでしょう。

ログハウスは色々と遊び心を持って作ることも良いですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。

オーバーハングの美しい姿を紹介

2017-01-12 | ログハウス
現在プラニングの真っ最中

今までの事例を考えたり、新しい試みを考えたり、提案したりと。。

その中で、ハンドカットの場合に多く取り入れているオーバーハング

一見すると同じように見えますが、色々と構造的に違い、納まりも異なります。
でもいつも考えるのは、美しく見えるように と

図面では表せないものがあります。それは使用する材料に合わせてログビルダーが色々と考えて作り上げていきます。
ということで、考えるのは簡単、、でも現実は色々とあるよ~ ということです。


全体の幅と出を決めることも大事で、二階の利用方法を考えること、一階の使い勝手も考える事 それは施主様と
打ち合わせをすることです。

しかし、二階のデッキも捨てがたい~ということも多く、、今回は紹介していないけれど、、
こんな風にすれば、とか これが良いとか 論議をすること、考えることも楽しいものです。

ざっと、見ても既製品ではないので全部表情が違いますね~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。

ハンドカットログハウスの建て方の様子。。

2017-01-11 | ログハウス
先日から準備をしていたG様ハンドカットログハウス

土台をセット、一段目の丸太もセット いよいよ建て方開始です。


仮組みをしてあるので、比較的時間が掛からず丸太が組み上がっていきます。


今回はスギ材でしが、長い材も準備しているのでログハウスらしいですね。青空に映えます。


ということで、壁体部分が積みあがりました。 後は小屋部分です。

次回に紹介したいと思います。 眺望が良いですよ、、ほんと。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。

もう少しで完成のポスト&ビーム

2017-01-10 | ログハウス
奈良県で建築中のN様ポスト&ビーム

ほぼ作業も終わり、完成間近です。 外観が比較的シンプル

デッキを取り付けたら印象が変わりました。

シンプルと言いながらも、柱の数はいつもと同じように多め・・ヒノキです。

外壁は漆喰で統一、木の柱と漆喰の愛称は抜群ですね。

道路が北側にあるため、色々と悩んだ末の平面プランでした。
北側の眺望がとても良いので・・南側はシンプルなスタイルに、、


敷地の東側は出来る限りあけました。外構計画を色々と考えることが出来ます。


一方、室内は珍しく、板貼りだけを採用、、漆喰等の塗り壁を使用せず、木の空間です。

時間は、二階からの眺望(冬の といっても雪は降ってませんが、、)も紹介しましょうね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。

土台を敷いたらログ一段目をセット

2017-01-09 | ログハウス
近いので、G様の現場へ

雨の中、作業中です。

ログ材はもともと青空? で仮組をしているので濡れていても問題無いですね。
ということで、一段目の丸太をセットして、建て方に備えます。

相場がぐるっとあるので、少し狭い場所での組立ですね。

今日も作業をしているはずなので、、、随分進んだだろう~と 現場の報告待ちです。

明日も近くへ行くので寄ることが出来るかも~ でも邪魔にならないように・・心がけます。

明日の天気も気になりますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。

仮組みを解体して、建て方準備

2017-01-08 | ログハウス
加工場へ出掛けました。 クレーンが鎮座しています。。。

G様の加工したログハウスを解体する寸前でした。 最終の作業中

詳しくは言えないけれど、ドリルで穴あけ作業をしています。

梁もキハタ仕様なので多いですね。

棟木、母屋はヒノキの丸太・・いい感じ

ということで、現地作業の開始です。 現場が近いのでまた見に行きますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。

伊勢醤油を買い求めました。

2017-01-07 | つれづれ
おかげ横丁で、伊勢醤油っを買い求めました。 サミットで使用されたとのこと。

よく知らなかったのですが、おかげ横丁が本店のようで・・


これから、?どんな味か?? 少し楽しみ 伊勢うどんにも使っているのか?

先日も他の醤油を頂ましたが、、塩分の取りすぎには注意をしましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。

ハンドカットログハウスは緑が似合いますね。

2017-01-06 | ログハウス
静岡県のT様ハンドカットログハウス

建築当時からは庭の整備がされてみどりが増えていますね。

丸太も建っていて、ログハウスらしいです。

素焼きの小物類も似合います。



流木のようなものがありますが、色々と使うのでしょうね。


ふと見ると、庭でバーベキュー??

やっぱり、緑、土があると雰囲気が出ますね。


明日は松阪でログの仮組み解体があるので、、、見に行きますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。

道路の幅には十分注意しましょう。

2017-01-05 | ログハウス
ログハウスだけでは無いですが、家を建築するには土地が必要です。

山の中を代表とする、都市計画区域外ならば確認申請が不要ですし、道路について気にしなくとも建築が可能です。
道路幅が狭かったり、そもそも道路に接して無かったり・・と お金を借りなかったら自由に という場合も多いです。

でも通常の街中で建築する場合には、道路のことが気になるものです。
特に土地を新たに取得する場合には色々と気をつけることも多々あります。道路以外の話は今回は省略です。

写真のように、家が立ち並んでいる道路の場合、幅が気になります。なんとなく水路の蓋の位置、塀などを見ます。
そして道路幅を計測します。

この土地の場合には、4m弱だな~と記憶して、役所に確認しに行きます。
そこで、色々と協議・・メモメモ この前から、条例が施行されて 道路の中心から2mまでの部分のブロックを
始めとする、障害物は取り除くこととなりました と。。 現実的には撤去の予定でしたのでOKですが、広い土地の場合に
建物とは関係ない場所まで撤去することが必須となったようです。

市町村によっては、緩和があり建築に直接関与しない部分はそのままで良い との場合もあるので十分調査をしたいものです。
一般的には二項道路??等の単語が出てきますので、その場合には注意をしましょう。

それで、ブロック、植栽(林状態)を撤去しました。スッキリしましたが、隣地も建築中 隣の境界付近が気になります。
というのは、隣地は条例施行前の確認申請なので、どんな風にするかが気になってました。
でも先日確認、、新たなブロックが道路から敷地内にへこんでいました。

こういう条例が出来ないと、いつまで経っても狭い道路が存在するので、嬉しいと解釈しましょう。

別件の場合、、、昔は二項道路で家が建ってました。いわゆる4m未満の道路 条例も無く誰も道路中心から2mを下げる
ことなく過ぎました。結果 今では道路みたいなものに格下げしていました。境界立ち合いをして許可を取って建築することに。

許可なので、確認申請とは違って厳しいものです。 既存の擁壁を解体して道路中心らしき位置から2mバックさせました。

写真のように建物の敷地部分だけが下がりました。。。道路も補修しましたが、、ここだけ広がってもね~ って感じ
こんなケースはまれですが、参考にしてもらえばと思います。

現実的には、相当な割合で二項道路が存在しますので、、注意
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。

今年は年当初から建て方の準備に向かってGOです。

2017-01-04 | ログハウス
今日から一部のビルダーが作業開始しています。
例年よりは慌ただしいです。。 本格的には明日からかな?

G様宅の刻みが進んで、形になっています。でも小屋組みは加工がこれから? 忙しそう~


基礎は完成、地盤も整地完了でスタンバイOKです。


土台はヒノキで加工完了、、やっぱり耐久性を考えると樹種は大事ですね。

今週には加工完了のようで・・・大丈夫かな?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。