今日もお客様がお見えになっていて、質問・・・
(ログハウス初心者と言うことでしたが、ハンドカットにとても興味のある方でした。)
ログハウスは隙間が出来ないの? って言うことでした。
いわゆる、マシンカットは工場で正確に作るので、スキマがほぼ無いんですが、
写真の様にハンドカットは何といっても ハンドですから手作り そして丸太は
自然乾燥のため、経年変化の途中ではスキマが出来ることもあります。

結論からいうと、スキマが出来ることもありですが、ここからが大事なこと
・・・スキマがあっても 隙間風で寒いことは無いんですよね~
そうでなければ、アラスカにログハウスは建たないですね。
(アラスカじゃなくっても寒いところはたくさんありますが・・)
丸太の持つ蓄熱効果が利いていて、寒さ、暑さをコントロールしているのがわかって
きました。近いうちには日本ログハウス協会の方で数値化できる模様です。。
でも、スキマから、昆虫とか害虫とか、、台風時期には雨も・・色々と入ってこないように対策は必要
なんですが、そんな事もログハウスの建築後には付き物です。
(徐々に対策をしていくんです。)
セトリング(丸太が沈む)が終われば、チンキングなどで対応できます。
でも、やっぱり不思議なんですよね~ 丸太って
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
(ログハウス初心者と言うことでしたが、ハンドカットにとても興味のある方でした。)
ログハウスは隙間が出来ないの? って言うことでした。
いわゆる、マシンカットは工場で正確に作るので、スキマがほぼ無いんですが、
写真の様にハンドカットは何といっても ハンドですから手作り そして丸太は
自然乾燥のため、経年変化の途中ではスキマが出来ることもあります。

結論からいうと、スキマが出来ることもありですが、ここからが大事なこと
・・・スキマがあっても 隙間風で寒いことは無いんですよね~
そうでなければ、アラスカにログハウスは建たないですね。
(アラスカじゃなくっても寒いところはたくさんありますが・・)
丸太の持つ蓄熱効果が利いていて、寒さ、暑さをコントロールしているのがわかって
きました。近いうちには日本ログハウス協会の方で数値化できる模様です。。
でも、スキマから、昆虫とか害虫とか、、台風時期には雨も・・色々と入ってこないように対策は必要
なんですが、そんな事もログハウスの建築後には付き物です。
(徐々に対策をしていくんです。)
セトリング(丸太が沈む)が終われば、チンキングなどで対応できます。
でも、やっぱり不思議なんですよね~ 丸太って
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案