神宮参拝の後は、おかげ横丁へ いつもと同じパターンですが、、
そういえば、写真に写っている常夜灯 登った若者がいて、警察から注意を受けたとの事。

まあ、気分は天に登りたい方もおられるかと思いますが、、危険でしょ。
さてと、いつもの場所へ 行列。。。わっ メディア効果だな~ 何となく並んでいるんじゃなく、整列してますね。

その奥には、豚捨 最近テレビによく出てますからね。 昔は今ほどの人はいなかったですね。

案内看板もたまには読もうと、、う~ん 英語の解説が良いですね。

ということで、コロッケを購入 一年の始まりです。大袈裟。

界隈を色々と回って元旦の一日は終わりましたが、それが一年の始まりです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。
NEW!
NEW!
そういえば、写真に写っている常夜灯 登った若者がいて、警察から注意を受けたとの事。

まあ、気分は天に登りたい方もおられるかと思いますが、、危険でしょ。
さてと、いつもの場所へ 行列。。。わっ メディア効果だな~ 何となく並んでいるんじゃなく、整列してますね。

その奥には、豚捨 最近テレビによく出てますからね。 昔は今ほどの人はいなかったですね。

案内看板もたまには読もうと、、う~ん 英語の解説が良いですね。

ということで、コロッケを購入 一年の始まりです。大袈裟。

界隈を色々と回って元旦の一日は終わりましたが、それが一年の始まりです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。
NEW!
NEW!