goo blog サービス終了のお知らせ 

◆Let’s log life◆

*v* ログ屋のひとりごと *v*

松阪駅前に牛はいませんので・・あしからず

2015-06-07 | つれづれ
今日はちょっと用事があって松阪駅へ

松阪駅ってもっと大きいと思っておられる方と、逆の方がおられますが、、駅前には 生きた牛はいません。

良く見ると、JR松阪駅と書かれてますが、近畿日本鉄道も同じ駅です。
三重県の場合、不思議がられますが、、JRと近畿日本鉄道(近鉄)とは駅の共用が多いのです。
北から 桑名、津、松阪、伊勢市、鳥羽 と改札を通らずに行けるようになってます。(時々臨時改札があります)
それが都会の方には不思議がられます。。  ちなみにICカードはJR側では使え無いので注意

駅の正面は、全国の地方都市と同じく シャッターが目立つ商店街・・車社会だから。。


駅には、松阪の物産を扱うお店と写真のパン屋さんなどがあります。このパン屋さんは結構人気のようです。
私も、パンを買い求めて帰ってきました。。


ということで、最後に 実は駅前に 牛がいるんです、、何頭も・・でも小さくって動きません。
夏は、熱くなるようで、、

来年サミットでしょ・・・イメージアップしなければと写真を見て感じました。

普段は、この写真の反対側の駅から乗り降りするのですが、、、双方とも飾り気の無い駅ですからね~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました