今日、木材利用ポイント事務局からメール
「木材利用ポイント」は発行可能なポイント数の上限に達したため、平成27年5月20日(水)午前9時までに
指定郵送先で受付した申請をもって、申請受付を終了しました。

すっかりと、忘れてました。。。
すでに他の補助金などのことで頭がいっぱいで、、と
この木材利用ポイントは最初は国産材で始まり、色々と話題になりましたが、、ログハウスでは使いやすい制度でした。
これからは、三重県の補助金はどうでしょうか?
三重県で建てなくっても、補助金がもらえますので、、

パンフレットの補足説明をすると、、三重県の木材を使用すると補助金がもらえるということ
金額は最高で20万円です。
これに、省エネ住宅ポイントなどの併用もOKなので、これからの計画の参考に・・
(この補助金は、国の景気対策としても施策のようです。)
少しで参考になればいいかな~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました
「木材利用ポイント」は発行可能なポイント数の上限に達したため、平成27年5月20日(水)午前9時までに
指定郵送先で受付した申請をもって、申請受付を終了しました。

すっかりと、忘れてました。。。
すでに他の補助金などのことで頭がいっぱいで、、と
この木材利用ポイントは最初は国産材で始まり、色々と話題になりましたが、、ログハウスでは使いやすい制度でした。
これからは、三重県の補助金はどうでしょうか?
三重県で建てなくっても、補助金がもらえますので、、

パンフレットの補足説明をすると、、三重県の木材を使用すると補助金がもらえるということ
金額は最高で20万円です。
これに、省エネ住宅ポイントなどの併用もOKなので、これからの計画の参考に・・
(この補助金は、国の景気対策としても施策のようです。)
少しで参考になればいいかな~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました