愛知県のT様ハンドカットログハウスのメンテ中の様子です。
ハンドカットログハウスとP&Bの混構造の建物ですが、塗装が結構ユニークです。

今回、メンテナンスにあたり、色使いは以前と同じようにしました。(メンテ前の写真です。)

玄関ドアは赤い色で、カナディアンのイメージとは違いますが、とても面白いです。

出窓の色もメンテ前です。丸太も汚れてますね。



ようやく工事も終わったようですので、今度は完成の様子を紹介しますね。
最近、塗装が色々と変化してきましたね。でもやっぱる多いのはナチュラル色ですが、最近は違う色も出るようになりましたね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました
ハンドカットログハウスとP&Bの混構造の建物ですが、塗装が結構ユニークです。

今回、メンテナンスにあたり、色使いは以前と同じようにしました。(メンテ前の写真です。)

玄関ドアは赤い色で、カナディアンのイメージとは違いますが、とても面白いです。

出窓の色もメンテ前です。丸太も汚れてますね。



ようやく工事も終わったようですので、今度は完成の様子を紹介しますね。
最近、塗装が色々と変化してきましたね。でもやっぱる多いのはナチュラル色ですが、最近は違う色も出るようになりましたね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました