岐阜県のN様ハンドカットログハウスの現場の様子です。

建て方が終わり、屋根下地 そして今回は 屋根には瓦を葺きます。

瓦を葺く方には結構大変な 勾配 天窓 ドーマー 煙突 と。。。色々あります。あと尖がった屋根・・・っと

瓦はもちろん 平板瓦ですが、一番多い 緑色の選択をされました。

妻壁の板貼りが終わってますね。

屋根に登ると、、、いい景色です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

建て方が終わり、屋根下地 そして今回は 屋根には瓦を葺きます。

瓦を葺く方には結構大変な 勾配 天窓 ドーマー 煙突 と。。。色々あります。あと尖がった屋根・・・っと

瓦はもちろん 平板瓦ですが、一番多い 緑色の選択をされました。

妻壁の板貼りが終わってますね。

屋根に登ると、、、いい景色です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案