goo blog サービス終了のお知らせ 

◆Let’s log life◆

*v* ログ屋のひとりごと *v*

ついでに磨きました。

2009-12-12 | メンテナンス
先日のログ材の取替えをする前の状態のログハウスの室内の様子です。
棚、キッチンとかが置いてあったので、とっても汚れていたのですが、、

丸太の入れ替えを終わって、現状復帰の前に、ログ材のサンダー掛けをしました。
そうしたら、とってもキレイになりました。

ちょうど、真ん中あたりで、新しいログ材になっているのがわからないくらいに
きれいになっているでしょ。。

ついでに、床も磨いてしまいました。住居のログハウスでは難しいですが、
たまには磨いてみると新品になると思いますね。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

補足ですが・・

2009-12-12 | ログハウス
HPにある格安モデルプランについて

補足をしておきますと、ハンドカットログハウスという性格上、このプランで
OKということは無くて、どの方も変更をして自分スタイルに作ると言うことに
なってきています。樹種の変更も多いです。

それと、大きさの変更、ノッチの追加も多いです。と言うことで みなさんの
要望にあわせることも当然ながら可能です。

やっぱりハンドカットだからって事も無いんですが、マシンカット、P&Bも
個性的なログハウスを作りたいと思っている方がほとんどですね。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案