先日、京都アニメーションで衝撃的な放火事故があり多くの方が亡くなりました。
日本中だけではなく世界中のアニメファンが
「世界に誇る文化の担い手」「日本の宝」「アニメの聖地」
と「京都アニメーション」の被害に悲しみ多くの支援の輪が広がっているそうです。
同じ関西に居ながら
「京都アニメーション」という会社の存在も知らなかった私。
偶然にも今の朝ドラ「なっちゃん」では
なつがアニメ制作に打ち込んでいます。
私の認識では
少し前の朝ドラ「半分青い」でもアニメだったのでは??
そうです
「アニメ」と「漫画」の区別がつかない・・・
初期のテレビアニメでは、
「アニメ」という言葉が普及しておらず、「テレビ漫画」と呼ばれていた時代もありました。
これらの世代では、アニメも含めて「漫画」と呼ぶ方も多いようです。
そうですその世代の人なのです
「アニメ」=動きがある。「漫画」=動きがない。
なるほどぉ
元々漫画は好きではありませんでした
むかーし昔、「りぼん」「マーガレット」みたいな雑誌を
読んだ時期もありますが
どちらかというと友達とのお付き合い(?)
その後、「この漫画、面白かったよ」と勧められても
漫画ってどんな順番に読めばよいのか分からない
というのが本音
TVで「巨人の星」「魔法使いサリー」「おばけのQ太郎」・・・
その他色々、欠かさず毎週見てました。
すごく楽しみだったなぁ
あれは「TV漫画」で今でいう「アニメ」なのですね。
しかし・・・
「ほんの子供の時期」を過ぎると見なくなり・・
その後、アニメ映画は子供と一緒に見たディズニーくらいで
やはり「大好き」になることはなく
大ヒットした新海誠監督の「君の名は。」は
塾の生徒たちに「先生!見てないの??」
「僕、3回映画館に連れて行ってもらった!」
「絶対見てきて!!」と言われたので行ったけれど
自分でお金を出して映画館で見てつまらなかった映画ワースト3!!
日本中だけではなく世界中のアニメファンが
「世界に誇る文化の担い手」「日本の宝」「アニメの聖地」
と「京都アニメーション」の被害に悲しみ多くの支援の輪が広がっているそうです。
同じ関西に居ながら
「京都アニメーション」という会社の存在も知らなかった私。
偶然にも今の朝ドラ「なっちゃん」では
なつがアニメ制作に打ち込んでいます。
私の認識では
少し前の朝ドラ「半分青い」でもアニメだったのでは??
そうです
「アニメ」と「漫画」の区別がつかない・・・
初期のテレビアニメでは、
「アニメ」という言葉が普及しておらず、「テレビ漫画」と呼ばれていた時代もありました。
これらの世代では、アニメも含めて「漫画」と呼ぶ方も多いようです。
そうですその世代の人なのです
「アニメ」=動きがある。「漫画」=動きがない。
なるほどぉ
元々漫画は好きではありませんでした
むかーし昔、「りぼん」「マーガレット」みたいな雑誌を
読んだ時期もありますが
どちらかというと友達とのお付き合い(?)
その後、「この漫画、面白かったよ」と勧められても
漫画ってどんな順番に読めばよいのか分からない
というのが本音
TVで「巨人の星」「魔法使いサリー」「おばけのQ太郎」・・・
その他色々、欠かさず毎週見てました。
すごく楽しみだったなぁ
あれは「TV漫画」で今でいう「アニメ」なのですね。
しかし・・・
「ほんの子供の時期」を過ぎると見なくなり・・
その後、アニメ映画は子供と一緒に見たディズニーくらいで
やはり「大好き」になることはなく
大ヒットした新海誠監督の「君の名は。」は
塾の生徒たちに「先生!見てないの??」
「僕、3回映画館に連れて行ってもらった!」
「絶対見てきて!!」と言われたので行ったけれど
自分でお金を出して映画館で見てつまらなかった映画ワースト3!!