のんびりだらだらあれとかこれとか…
あれとかこれとか (Lefty)


むだづかいにっき:カラオケの定番ソング5曲に乗ります。

カラオケですか…私は「マイク持ってれば幸せ」なくらい好きです。
ただ、元メタルなボーカリストで、血管切ってなんぼだと思っているので、
基準は、「いかに高音を張り上げられるか」とか、「いかに自分だけ別世界にいけるか」だったりします。
…というわけで、最近の定番ということでこの5曲。


HOWEVER:GRAY
この曲が出た当時からだから結構長いですね。
とりあえず何かといわれたらこれを歌います。みんなが知っていて、私が歌ってて楽しいのが理由。
ちなみにGRAYはこれ以外はほとんど知りません…。音域的に歌いやすいはずなんだけど…。

OPEN ARMS:JOURNEY
これって、機種によってはなかったりするのですが…。
最近映画のテーマにもなったみたいだし、歌えるところ増えるかなと期待。

COLORS:宇多田ヒカル
この曲は本当に好きだからというだけの理由で歌ってます。
なので聞いているほうはやめてくれと思っているかも…。
歌詞の響きとかがいいので、歌ってて気持ちいいです。

くちばしにチェリー:EGO-WRAPPIN’
暴走したいときはこれ。血管が切れるくらい入り込んで大声で歌いまくります。
最後の部分、本当はもっと崩してアドリブっぽく遊びたいんだけど、結局オリジナルのメロディーで歌ってます…。

ホネホネロック:子門真人
観客に参加を強要する曲なので、場が十分に暖まってないと使えないという欠点があります。
でも、はまったらとんでもなく盛り上がります。もう会場全体大合唱という感じで…。
実は、この曲の歌いだしは、低すぎてちゃんと歌えてません…。でも、サビは結構な高音になります…子門真人氏の音域の広さには驚きです。


あれ?意外と男性曲が多い…8:2で女性曲ばっかり歌ってるつもりなのに…。

その他:
ワダツミの木:元ちとせ
もらい泣き/ハナミズキ:一青窈
月光/Castle・imitation:鬼塚ちひろ
地上の星:中島みゆき

番外:
EZ DO DANCE:trf
最近うたってないけど、一番歌った曲かも…ラップと歌。一人二役やります。

コメント ( 5 ) | Trackback ( )


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

« 結構最近まで... あーまーぞーん »
 
コメント
 
 
 
やられた! (えっけん)
2004-06-20 19:45:43
ホネホネロックに。
 
 
 
でしょう? (lefty)
2004-06-20 20:26:54
最初、思いつきで歌ったら、予想外の反響にびっくりて、それ以来のレパートリーです。

何しろ、歌うまで気づかなかったんですが熱い曲です。
 
 
 
結構 (ゆう)
2004-06-22 02:08:15
女子の歌が多いんですね。

きっとメタのボーカルさんだったから、高音域が出やすいのでしょう。



ホネホネロックも気になるところですが、結構 ゆうとカラオケ曲かぶってます。



COLORS:宇多田ヒカル

くちばしにチェリー:EGO-WRAPPIN’



その他の



ワダツミの木:元ちとせ

もらい泣き/ハナミズキ:一青窈

月光/Castle・imitation:鬼塚ちひろ



全部唄いますよ~。まぁ 面子見てですけどね。



Leftyさんと一緒にカラオケ行ったら、歌合戦できそうで楽しいかも~~!



あっ でもOPEN ARMS/JOURNEYは 絶対に歌って下さいね。

じっと聞き入ります(笑)
 
 
 
かぶりまくりですね… (lefty)
2004-06-22 07:35:26
限界LOVERSが出た時点でそうかなと思ったのですが…。



ここであげた女性曲ほぼ全てうたいますか!

(いや、一般的に考えたらかぶっているのはこっちのほうですが…)

さすが!

とくにCastle・imitationはあまり知っている人も多くないし。



>まぁ 面子見てですけどね。

はは…確かに。特に私の場合、ここで挙げた曲はほぼ全力で歌う曲ばかりなので場所によっては禁じ手になることも…。

そんなときは…適当にいつも選んでるんで覚えてない…。



>Leftyさんと一緒にカラオケ行ったら、歌合戦できそうで楽しいかも~~!

ですね。実際引き出しの多い人とカラオケ行くのって楽しいです。

穴曲を狙って、お互い「そうくるか!」になる展開とか…そういえばしばらくそんなのないな…。

 
 
 
あら、ほんと (じゃすみん)
2004-12-31 06:24:19
この記事読んでないかも。

なるほどね・・・。定番があるのね。

「場があったまってないと」ってすごい。

ちゃんと廻りの空気を読んで歌ってるなんてすごいじゃないですかぁ。

いつも10曲以上歌うのかな。

1人二役のラップも聴いてみたい気が・・・。



記事紹介ありがとう。楽しめましたわ。

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。