今年はそうでもないみたいですが、
以前は、甲子園の沖縄県代表試合は、
NHKだけではなく、民放も含めたすべての放送局が
試合を実況していた記憶があります。
試合中は道路がガラガラになるくらい高校野球好きな沖縄人ですが、
NHKと同じ試合を民放で同時に放送する意味が正直よくわかっていません。
「NHKで放送しているのになんでわざわざCMが入る民放の放送を見る必要がある?」と言う感じで。
ただ、最近ふと思ったのは、あれって、ひょっとしたらテレビ局の職員が堂々と高校野球を見るためにやってるんじゃないかということ。
…いや、まさかね…。
| Trackback ( )
|