のんびりだらだらあれとかこれとか…
あれとかこれとか (Lefty)


いま、マクドナルドのハッピーセットは、鉄腕アトムグッズがついてきます。
それ以前はディズニー関連のものが多かっただけになんか変な感じ。
どうせならジャングル大帝でやればよかったのに…。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )



ここって管理者権限でコメント削除できないの?
なんかいやな予感…。

(追記)
…消せました。
編集メニューの「コメント・トラックバック」から探してもなかったので
上の記事を書いたのですが、記事一覧の「コメント・トラックバック」
の件数がリンクになっていて、それをクリックすると編集できますね。

コメントなんてほとんど来てないので気づきませんでした。
コメント ( 1 ) | Trackback ( )



ダイエーのズレータ選手。
名前を聞くだけで笑ってしまう…。(まったく失礼な話ですが)
第一、あの髪型じゃずれようがないし…。(まったく失礼な話ですが)


コメント ( 0 ) | Trackback ( )



わたしは、その「はてな」騒動(前記事参照)を(バグですよ!@goo)で知り、
はてなダイアリーの自動PING開始の記事を読んで、
GOOやましてやはてなの各日記に対して行動をしても無意味だと思い、
下記の抗議(?)メールを「はてな」の管理人にメールしました。

以下、そのメールを転載します。
> http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20040325#1080199983
> で紹介されている。
> 「外部へのPING送信」機能追加について、要望があります。
> 私はgooのBLOGを使っているんですが、
> 現在、新着記事のかなりを「はてな」の記事がしめています。
> その結果、gooの記事が新着からすぐ消えてしまいます。
> さらに、はてなダイヤリーのつくり上、各記事のタイトルを
> 入力しない人も多く、新着タイトルに「■」のみが連続して
> 表示されたりしています。
> つまり、多サイトへの公開を意図していない人の「日記」が
> BLOGの新着に多数表示されている状態になっています。
> 規模で考えると、はてなダイヤリーが圧倒的に大きいはずなので、
> せめて、「外部へのPING送信」はデフォルトでOFFにするように
> 変更できないでしょうか?

今回の件に関する私の考えは上の文ですべてのべているので、
これ以上のコメントは不要でしょう。

ただ、このメールを送ったのが26日の朝7時40分過ぎ。
自動送信を停止(デフォルトをOFFに変更)の記事が8時47分。
きっと私のメールが届く前に修正は決定してますね…。
(結果的に私のメールはほとんど無意味…)

きっと同様のメールは多数届いていたんでしょう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする